hannoahさん
2012/04/25 UP!
こんばんわ~。ごめんなさい、こちらの記事にコメント2度目になっちゃいます~><酵母、私も初めは 本の通りにしていたら、大きな瓶一杯に出来て、これは早く使い切らないと~と、すごく焦った思い出があります^^;今は、ほんとうに自己流ですが それでも満足いく酵母パンが焼けています。お粉と、酵母エキスの比率だけを、自分の好みに決めてしまうと、いっぱい焼きたい時は 粉を多めで仕込めるし、焼かない時は少なめで仕込めます。(これは、あくまで私流なので、すみません。)私、いっぱい焼く日の元種は、それこそ100g単位で継ぎ足しています~^^;>ルッコラ、有難うございます!お花を見たことが無いので、楽しみが増えました*^^* ☆☆☆
hannoahさん
2012/04/24 UP!
こんにちは~。ルッコラ、こうして改めて読ませていただくと、謎が多いハーブなんですね。カナダはパックで売られています。育てやすいのでしょうか? 少しあると、便利だな~と思います。ピザ、うちは大好きで結構焼くのですが、いつも同じ味ばかり。。。特に、小松菜と椎茸のピザはぐの組み合わせが面白く、長芋ソースは 食べた事がないので、食感がすごく興味があります。体に、すごくいいですよね。酵母ピザ、もっちりで最高に美味しいですよね。1度食べると病みつきになります^^☆☆☆
↑リンゴ酵母で4種のピザ! おうちでピザパーティー♪ by mesonさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP