
気づいたら年が明けて1月半も経ってしまいました^^ゞ
ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
色々と環境が変わりつつも、元気に過ごしております☆
ブログ同様、ゆるゆるとマイペースではありますが、また更新してきますね^^
さてさて、今回ご紹介するレシピは冬が旬の青梗菜です。
毎週ではありませんが、宅配で届くお野菜の中にも青梗菜が目立って多くなってきました。
アクが少ないので、調理がしやすいのも嬉しいところですが、 なにより、ビタミン&ミネラルが豊富で食物繊維もたっぷり含まれるそうなので、 美肌を目指す上では嬉しいポイントたっぷりなのです^^
そんな青梗菜を豪快に焼いて、納豆ソースをかけてみました。
寒い冬にもピッタリの、生姜をたっぷり入れた納豆ソースがお気に入りです☆
まだまだ寒い日が続くようなので、風邪予防にも是非♪
【青梗菜のステーキ*生姜納豆ソース*】
<材料 * 2人分 *>
- 青梗菜 ---1株(200g)
- ごま油 ---大さじ1
- 塩 ---ひとつまみ
- 白髪ねぎ ---5cm分
[A]
- しょうゆ、酒、みりん ---各大さじ1
- 生姜(すりおろし) ---2かけ分
- 納豆 ---1パック
<作り方>
- 青梗菜は根元の固い部分だけ少し切り落とし、縦半分に切る。
- フライパンにごま油を熱し、1を並べて塩を振り、フタをして両面焦げ目がつくまで焼いて皿に取り出す。
- 2のフライパンに[A]を合わせ、納豆をほぐしながら一煮立ちさせ、焼いた青梗菜にかける。
仕上げに白髪ねぎを飾って完成♪
<memo>
※青梗菜の大きさによってソースの量を調整してください。
今週も読んでくださってありがとうございます゚+.(・∀・).+゚.