-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
おにゃさん
2018年2月14日 11:30
こんにちは~!おにゃです!
今年の冬は寒いですね。東京でも雪が2回もふるし!
冬ってこんなに寒かったっけ???
いつになったら暖かくなるのでしょう~~~~><
こんな時は、身体も心も温めてくれる具だくさんのスープが食べた~~い♪
ということで、今回のテーマは「具だくさんスープ」です。
きのこたっぷりの生姜豚汁!
生姜を多めに入れたので身体ポカポカ。朝食やお夜食にもぴったりです♡
具はヘルシーなきのこがたくさん。シメジ・エリンギの2種類を入れたので食感の違いも楽しめます。
その他には玉ねぎ・人参・油揚げを。
具をたくさん入れた、まさに食べるスープ。お腹いっぱいになりますよ~^^
そして。
お水ですが、こちらのカートリッジを使いましたよ~。
ポットにこのカートリッジをセットさえすれば、
簡単にアルカリ水ができます♪
アルカリ水を使うと、お味噌汁の場合、味噌の量が少なく済むんだそうです。
実際に今回作った豚汁は、ほんの少~~しだけ鶏ガラを使っていますが、水の分量に対して味噌の量がやや少なめになっていますよ^^
具材を炒めて煮るだけなのでとっても簡単です!よろしければ参考にしてみてください♪
材料(4人分)
◎豚ロース切り落とし 180g
◎シメジ 1パック
◎エリンギ 2本
◎玉ねぎ 1/2個
◎人参 1/2本
◎油揚げ 1枚
◎ごま油 適量
◯アルカリ水 1000ml
◯味噌 大さじ4
◯鶏ガラスープの素 小さじ1
◯にんにくチューブ 小さじ1/2
◯生姜チューブ 大さじ1
・すりごま 大さじ4
・細ねぎ(小口切り)適量
・七味(お好みで)少々
作り方(調理時間20分)
1、豚ロースは大きければ食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし形に、人参は乱切りに、油揚げは横半分にしたら、1cm幅に切る。エリンギは4等分に裂き、横半分に切る。シメジは石づきを取り、ほぐす。
2、鍋にごま油をひき、豚肉、玉ねぎ、人参を入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、きのこ類と油揚げを入れて炒める。油が回ったら◯を入れる。
沸騰したらアクを取り、蓋をして10分ほど煮る。野菜に火が通ったら、すりごまを入れて混ぜる。
はーい!出来上がりだよーん!
出汁は使用してませんが、コクがあって美味しいです!
それと、
きのこは低カロリーなので、お夜食として食べてもあまり罪悪感ないはず(多分)。
旦那コメント
「具沢山で味噌鍋みたいだね!」
確かに(笑)味噌鍋に近いなぁ。
*きのこはお好きなものでOKですよ!ただ数種類入れた方が美味しいです。
*生姜・ニンニクはチューブじゃなくてもOKです。
*出汁は使用していませんので、時間がない時にもオススメです。
---------------------------------------------------------
レンタルで気軽にお得に浄水ライフスタート!月額800円~ >>
タンブラー型なら外出先でも手軽に浄水!ペットボトルよりお得♪ >>
---------------------------------------------------------
2018年2月14日 11:30 | この記事のURL