-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
みるまゆさん
2019年1月 9日 11:30
あけましておめでとうございます。
みるまゆです。
昨年は一年間、お世話になりました。他のみなさまの素敵なレシピとともに、私のレシピにもお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。さぁ、2019年になりましたね!新年初のレシピは、体も心もほっこりする優しい雑炊レシピです♪
今回もアルカリイオン水を使用しました。クリンスイさんではいろいろな種類のカートリッジがあるんですよね。出汁をおいしくするための水、お米をおいしくするための水も使いたいなぁ..と迷ったのですが、少々アクのあるさつま芋を使うのでアルカリイオン水にしました。アルカリイオン水は胃腸にも優しいのでお正月で食べ過ぎた後にもぴったりかと^^ 煮るときだけでなく、ごはんを洗う、さつま芋を水に浸す、といったプロセスでもアルカリイオン水を使うのがおすすめです。
簡単に作れるように、今回は出汁はちょっと手抜きしちゃいました。初めにさつまいもを煮る際、かつおぶしを入れます。これで出汁の味が出ます。もちろん余裕のある方はきちんと出汁をとってもらってもOK。
さつまいもに火が通ったら、ご飯とねぎを加えます。しょうゆとみりんも。
さっと煮たら出来上がり。
ほっくり甘いさつまいもで心もほっこり。ねぎの味わいとピリッとしたしょうがが味にアクセントを加えます。体もポカポカになりますよ~♪ それに雑炊はごはんの量が少なくても、しっかりお腹が膨れるのがいいですね。汁もあるので温まるし、食べすぎも防げるので、年末年始の後のリセット食にもってこいです!
体もポカポカ♪ほっこり優しいさつまいも雑炊
【材料>2人分】
炊いたごはん 茶碗1杯分(150gくらい)
さつまいも 100~120g
しょうが 1かけ
ねぎ 15cmくらい
アルカリイオン水 500ml
かつおぶし(小分けのもの)2パック
塩 2~3つまみ
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
【作り方】
1.炊いたごはんは水でさっと洗い水気を切っておく。さつまいもは1.5cm角くらいに切り、水に10分程浸して水気を切る。しょうがは千切り、ねぎは小口切りにする。
2.鍋にアルカリイオン水、さつまいも、しょうが、かつおぶし、塩を入れて火にかける。煮立ってきたら火を弱めて5~6分煮る。
3.ごはん、ねぎ、しょうゆ、みりんを加えて2~3分煮る。
※ごはんを洗う水やさつま芋を浸す水も、アルカリイオン水や浄水を使用するのがおすすめです。
---------------------------------------------------------
今なら初月無料!蛇口に取り付けるレンタル浄水器(月額1000円) >>
ペットボトルよりお得♪冬の外出に携帯タイプのタンブラー浄水器 >>
---------------------------------------------------------
2019年1月 9日 11:30 | この記事のURL