-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
小春さん
2016年10月19日 11:30
皆さん、こんにちわ。
ぽかぽかびよりの小春です。
すっかり秋めいてくると、なぜか食欲がUPしてきませんか?
あこさんの きのこを使ったごはんものだったり
高羽ゆきさんの 栗を使ったおかずだったり
柚木さとみさんの 梨を使ったデザートだったり
美味しいお水を使った季節のレシピ、毎週こちらの連載ページが更新されるのを私も楽しみにしています♡
今回は、10月末も近づいてくるので、簡単に出来る パーティにもぴったりなかぼちゃレシピを紹介させてください。
工程写真の中に少し写っているのですが、今回は コンパクトなポット型浄水器に、アルカリ水を作ることが出来るカートリッジを入れて使っています。
アルカリ水で根菜を茹でると、早く茹であがり 味もしみこみが良いんです。
それではレシピです
(*´∀`*)
◆かぼちゃの塩バターサラダ◆
【材料】 2人分
・かぼちゃ --- 220g
・バター --- 15g
・アルカリ水 --- 350ml
・玉ねぎ(みじん切り) --- 大さじ1
・ベーコン(みじん切り) --- 大さじ1弱
◆粗びきこしょう --- 少々
◆塩 --- 小さじ1/4
【作り方】
①かぼちゃは、ワタと種をとりのぞき、1~2cmの厚さに切ります。
フライパンにバターを入れて中火で熱し、かぼちゃを並べて両面焼きます。
②アルカリ水を加えて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
(フタをする必要はありません、途中で水分が足りなくなるようでしたら様子を見て足してください)
③かぼちゃが柔らかくなったら、玉ねぎ・ベーコンを加えてさっと混ぜ、ボウルにあげて水気を切ります。
④かぼちゃの皮の部分は取り除き(後ほど飾りに使うのでとっておきます) ◆の調味料を加えて混ぜ、味を整えます。
⑤2等分し、ラップで丸めます。
ラップを外したら、ナイフで切り込みを入れて模様をつけます。
かぼちゃのヘタの部分を三角に切って上に挿してデコレーションします。
* かぼちゃの皮の部分は、お好みで中に混ぜても構いません。
* かぼちゃは、なるべく温かいうちに混ぜて、ラップで形作った方がまとまりやすいです。
(まとまりにくい場合は、マヨネーズをほんの少し加えても構いません。)
---------------------------------------------------------
新米の季節♪お米専用の、お米をおいしくするための水をチェック >>
蛇口取り付け浄水器もレンタルで!お手軽月額1000円(税込)から >>
---------------------------------------------------------
2016年10月19日 11:30 | この記事のURL