-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
柚木さとみさん
2016年9月14日 11:30
みなさまこんにちは。
柚木さとみです。
9月になって空も空気も秋めいてきましたね。秋はとても好きな季節なので、なんとなく気持ちが浮き足立つ今日この頃です。
さて、今月ご紹介するお料理は、これからの季節におすすめの根菜料理です。
我が家ではビルトインタイプの浄水器も使用していますが、今回は手軽に、ポット型浄水器のアルカリ水を使用したレシピです♪実はアルカリ水を使用すると、味の染み込みがとてもよいのですよ。すっきりとしたデザインのCPO12 は、食卓でも冷蔵庫でも邪魔にならずとってもお気に入り。カートリッジをアルカリ水用のものにするだけで、すぐにご家庭でアルカリ水が楽しめます。
...と、前置きが長くなりましたが、レシピをご紹介しますね。
さつまいも、蓮根、ベーコンを使い、ハーブもほんのりと効かせた一品です。^ ^
〜根菜とベーコンのコンソメ煮〜
〈材料〉4人分
さつまいも...250g
蓮根...180g
ブロックベーコン...150g
にんにく...1片
バター...20g
塩...適宜
[A]
アルカリ水...200ml
コンソメ...小さじ1/2
レモングラス...4~5本
タイム...2~3本
はちみつ...小さじ2
<作り方>
①さつまいも、蓮根はそれぞれ皮ごと1cm厚さに切り5分ほど水にさらす(大きさに応じて輪切り、または半月切り)。にんにくは包丁の腹で潰す。ベーコンは1cm角くらいの拍子木切りにする。
②鍋にバターを溶かし、中火でベーコンを炒める。ベーコンが色づいてきたら蓮根を加えさっと炒める。全体に油が回ったらさつまいもと[A]を加え蓋をする。
③沸騰したら火を弱め、引き続き蓋をして煮る(15分〜20分)。
④根菜が柔らかくなったら火をとめ、味をみて足りなければ塩で整える。
<メモ>
・アルカリ水を使用すると味の浸透性が高まるようで、薄味でも満足できます。
・ベーコンは大きめにカットして使うことで、しっかりと肉の旨味や塩気を感じられます。その分野菜は素材の味を楽しめるくらいにするのがおすすめです。
バターとハーブの風味が香るこちらの煮物、よかったらぜひお試しください。^v^
---------------------------------------------------------
新米の季節♪お米専用の、お米をおいしくするための水をチェック >>
初めての浄水器はレンタルで気軽にお試し!月額800円(税込)から >>
---------------------------------------------------------
2016年9月14日 11:30 | この記事のURL