-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
柚木さとみさん
2016年7月13日 11:30
みなさまお久しぶりです。柚木さとみです。
暑い日も多いですが、お元気でお過ごしでしょうか。
今月より、クリンスイさんの連載「水で変わる、毎日の料理」が再スタートとなりました。改めて、どうぞよろしくお願い致します♪
さて、おやすみしている間に我が家のキッチンにはクリンスイさんのビルトイン型のアンダーシンクタイプの浄水器(F914)が設置されました。
デザインもとても素敵ですし、なんといっても機能的!ひとつの水栓で浄水、お湯、水の使い分けができる上、ハンドシャワーもついていて使い勝手がとてもよいです。
今回、美味しい浄水を使って作ったお料理をご紹介しますね。
フライパンひとつでささっと作れる、ビールにもぴったりの手軽な一品です。
〜焼きナスと焼きトマトのパクチーソース〜

=======================================================
〜焼きナスと焼きトマトのパクチーソース〜
〈材料〉2人分 ※写真は1人分です
ナス 2本
トマト 2個
パクチー 5~6本
ライム 2切れ
サラダ油 適量
[A]
浄水 150ml
ナンプラー 大さじ1と1/2
片栗粉 小さじ1と1/2
〈作り方〉
①ナスはヘタを除き縦4等分に切る。トマトはヘタをくり抜き横半分に切る。パクチーは茎をこまかく刻み、葉はざく切りにする。ボウルに[A]を合わせておく。
②フライパンに油を温め、中火でナスとトマトをこんがり焼き、器に盛る。
③フライパンをペーパーでさっとふきとり、よく混ぜた[A]を加える。
④片栗粉が分離しないよう、ヘラで混ぜながら中火で加熱する。透明感がでて十分にとろみがついたらパクチーを加える。(※パクチーは一部トッピングにとっておく)
⑤焼きナスと焼きトマトに④のあんをたっぷりとかけ、トッピング用のパクチーをのせライムを添える。
〈メモ〉
•[A]に鶏ひき肉を少量加えて作っても美味しいです。
•ライムを絞ると、より一層爽やかに仕上がります。
=======================================================
あっという間に出来る、ちょっとエスニック風のひと品です。
ポイントはやはり美味しいお水!
とっても簡単なので、よかったらぜひ作ってみてください。
暑い毎日ですが、みなさん水分補給をしっかりとして、元気に夏を乗り切ってくださいね。^v^
---------------------------------------------------------
世界も注目の「コエドビール」とコラボ!超軟水を使った限定ビール >>
夏にたっぷり飲みたい!最高技術で浄水した安心&おいしい水 >>
---------------------------------------------------------
2016年7月13日 11:30 | この記事のURL