ゆうさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゆうさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

6/18(全347件)

ユウさん
ゆうさん、またまたコメント失礼します(笑)!仙台のイケアもホットドッグ100円、ソフトクリーム50円なんですねっ(^^)!!是非ぜひ食べてきちゃって下さいね♪♪イケアすごい楽しいですよ~っ!激安だしっ。食品の名物はミートボールですよ~っ。そうそう、イケアはマイバッグを持っていって下さいねっ。袋は有料です(><)。
by ユウさん2014/10/16 UP
お返事:コメントありがとうございます!
なるほど、ミートボールが名物なんですね~。IKEAはキッチン用品も豊富なようなので、今から楽しみです(^^)マイバック持って行ってきます♪
対象の記事:おさつのおやつ、スイートポテトもち。
ユウさん
ゆうさん、私は北海道生まれなので、芋餅大好きなんです~っ(^^)。さつまいもでも出来るのですねっ!こっちはジャガイモが激安なのですが、サツマイモは若干高級品で、あんまり消費需要がないのか、スーパーでしなびております(><)。元気なさつまいもを見つけたら作りますねっ(^^)。
by ユウさん2014/10/15 UP
お返事:さつま芋も、もちもち食感で美味しかったですよ~。レーズンを入れても良いかもしれません。
あ、IKEAのホットドックとソフトクリームはシンガポールと同じくらいの値段でしたよ!ホットドックが100円で、ソフトクリームが50円。激安ですねー。給料日後にでも行ってみようかと思います!
いろいろ買っちゃいそうで、危険ですが。。
対象の記事:おさつのおやつ、スイートポテトもち。
ユウさん
わ~っ!!完走おめでとうございます~!!私は根っからのヘタレなので、マラソンなんて絶対無理だし、ゆうさん尊敬します~っ♪ゆっくり疲れを癒して下さいね♪たらこスパゲッティ美味しそうっ!!こっちはたらこが1ハラ千円くらいする激高なので…当分たらこを口にできそうにありません(><)!!羨ましいっ♪キノコとかで代用してみようかなっ(笑)。←全然違うパスタになるか……(笑)。
by ユウさん2014/10/13 UP
お返事:ユウさん、ありがとうございます~!天候にも恵まれてなんとか完走できました(^^)
1腹千円とは!イクラ並みー!!シンガポールでたらこスパゲティは高級料理になっちゃうんですね(>_<)
対象の記事:たらこスパゲティ。勝負は前日から。
オカザキッチンさん
シンプルうまそうですね!
たらことパスタの相性はいいですよね〜。
僕も昨日15キロくらい走りました!!
走ったあとの酒は美味い!
by オカザキッチンさん2014/10/13 UP
お返事:たらこは優秀ですね~!ご飯にも麺にも相性ばっちり。旨みが素晴らしい!
ランニングで15キロ走ったんですか?凄い!
大会だと走れるんですけど、普段はなかなか長距離走れないです。いつも5キロが精一杯ですね。
昨日は走った後の一杯の為に走ってました(^^)
対象の記事:たらこスパゲティ。勝負は前日から。
ユウさん
ゆうさん、マラソン話楽しみにしてます!ゆうさんは腹筋が割れてきっとスレンダー美人なんだろうな~って想像してます(^^)。
手羽元私も大好き~っ!!大根との相性も良さそうですねっ!この照りが食欲増します~っ♪♪シンガポールはイスラム教が多いせいで、鶏肉が激安なんですっ!私も手羽元で早く大根煮付けたいです~(^^)。
by ユウさん2014/10/11 UP
お返事:おはようございます!
残念ながら腹筋も割れていないし、スレンダー美人でもないんですよ~(笑)一生懸命運動してもなかなか体重減らないし、腹筋も割れてくれません。トホホ…。
手羽元美味しいですよね~。骨の付いたお肉、好きです。早く料理やパン作りが出来るようになるといいですね。私も楽しみにしています(^^)
今日はがんばってきます~!!
対象の記事:手羽元と大根の煮物。
ユウさん
美味しそう~と思いながら見てたのですが、先にパンケーキに目が行っちゃって(笑)。味噌とチーズって良く合うんですねっ♪考えただけでも美味しそうです(^^)。里芋の粘りが苦手って言う人多いですが、私はあの粘りが好きなんですよね~っ♪ほっこり温かい気持ちになりました!
by ユウさん2014/10/10 UP
お返事:私は小さめの里芋を塩ゆでにしただけのも好きです。実家で里芋を育てていたことがあって、その時によく食べていました(^^)
チーズの味噌漬けと云うのを以前食べたことがあるのですが、それもとても美味しかったですよ~。おつまみに最高でした♪
対象の記事:里芋の味噌チーズ焼き。
はらペコミさん
こんにちは☆ホットケーキ大大大好きなんです!カボチャも大好きだからこれは心臓に悪い〜(笑)すごく分厚くてフワフワな感じですね♪(*≧∀≦*)さすがに固いカボチャをすり下ろすのは大変ですね。。私は柔らかくしてから混ぜたい...(`∀´;)
by はらペコミさん2014/10/10 UP
お返事:こんばんは!
私もホットケーキ大好きです!ドライフルーツやナッツ類を入れたり、いろいろアレンジしたりしています。最近太ったのはホットケーキのせいかも(^_^;)
かぼちゃのすりおろしはちょっと大変でした~。あはは。
対象の記事:かぼちゃのホットケーキ。
ユウさん
イラストも実物もおいしそうですよ~っ!かぼちゃを摩り下ろした方が栄養も逃げなくていいですねっ♪ナイスアイデアですっ(^^)。
ハロウィンか~っ。私も10月末には生活が楽しめてるといいのですが…(笑)。
by ユウさん2014/10/09 UP
お返事:ユウさん、ありがとうございます!
大根でもかぼちゃでもすりおろすのって結構力要りますね~。筋肉ムキムキになるかと思いましたが、、ならなかったです!
ここ数年、ハロウィンは盛り上がっていますね。私は仮装とかやったことないですが、ちょっと面白そうですよね(^^)
対象の記事:かぼちゃのホットケーキ。
はらペコミさん
こんにちは〜!田植え〜稲刈り〜餅つき(餅米だったんです)は小学生の時に全部体験させてもらいました!食べ物の大切さが分かっていいですね(^-^*)
卵焼きすごくきれいですね!私は空気の層が入ってしまったり、焼き色が付きすぎてしまったり…あと砂糖を入れるのは好きじゃないんですが、入れた方がフワフワになるんですよね。ゆうさんのはお店の卵焼きみたいです!!
by はらペコミさん2014/10/05 UP
お返事:こんばんは!
田植え、餅つきはやったことないです~。田植えはもしかしたら来年できるかも。
今回稲刈りに参加して、お米のありがたみが分かりました。良い経験をさせてもらいました(^^)
砂糖は卵をふわふわにする効果があるんですね(←無知…)。勉強になります!
対象の記事:稲刈り初体験。そして簡単出汁巻き玉子の配合。
カナルセットさん
こんにちは♪
稲刈りって日本人にとっては身近なようでなかなかできない体験ですよね!私も日本人に生まれたからには一度体験しておきたい(*´艸`*)お昼のおにぎりめっちゃおいしそう!働いた後だしお米のことをよくわかった上でだから余計おいしいだろうな(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/10/05 UP
お返事:こんばんは!
稲刈り、良い経験でした。お米一粒一粒のありがたみが分かります。
美味しいお米はシンプルなおにぎりが美味しいです♪
コメントありがとうございました(^^)
対象の記事:稲刈り初体験。そして簡単出汁巻き玉子の配合。
はらペコミさん
こんばんは☆大阪はまだちょっとだけ暑いな〜と感じるくらいですが、過ごしやすくはなりました♪ホントにあっという間に年末になりますね〜。そろそろ年賀状を…(笑)私も最近里芋料理しました!偶然ですね☆唐揚げとはナイスアイデアですね!美味しそう〜☆
by はらペコミさん2014/10/04 UP
お返事:こんばんは!
仙台は日中暖かくても朝晩肌寒かったりします~。風邪も流行っているようです。。
年賀状!!そうですね~。怖いわ~!
里芋美味しいですよね。何か今年里芋が高いような気がするのは私だけでしょうか。。
対象の記事:里芋の唐揚げ。
ユウさん
里芋ってホクホク、粘々して大好きです~っ(^^)!いつも煮っ転がしなのですが、揚げるのもアリですねっ♪♪あと3か月もしないうちに、今年も終わっちゃうんですよね…。全然気づかなかった…。私も焦ってきました~(笑)。
by ユウさん2014/10/03 UP
お返事:里芋美味しいですよね~。てりてりの煮っ転がしも大好きです!
そうなんですよね…、あと3か月。
あと、3か月もあります!あはは。焦らせてごめんなさい~!!
対象の記事:里芋の唐揚げ。
オカザキッチンさん
里芋ってからあげに出来ちゃうんだ!
いや、できちゃうのはできちゃうでしょうけど、考えたこともなかったなあ。
凄く美味しそうです!!
by オカザキッチンさん2014/10/02 UP
お返事:唐揚げに無理矢理なってもらいました(^^)
居酒屋で長芋の唐揚げを食べたことがありますが、それも美味しかったです~。
対象の記事:里芋の唐揚げ。
ユウさん
ゆうさん、自家製ツナだなんて、本当に尊敬!いえ、もはや崇拝っ(笑)!
すごいなぁ…。トマトパスタ、この1か月食べてないので、本当に食べたいです(><)!そうそう、こちらではアラビアやイッタラのお皿全く見ません~。売ってるところはあるそうなのですがデパートにはなく、マリメッコはたまに雑貨屋さんで見掛ます。食い入るように見てたら、「日本人にマリメッコ人気よね!」と店員さんに声かけられましたよ(笑)。
by ユウさん2014/10/01 UP
お返事:色々試しに作ってみるのが好きなんです。良く考えると、市販の方が保存がきいて使いやすかったりしますよね~。
えー、アラビアやイッタラの食器、どこに売ってるのでしょうね?雑貨屋ですか?シンガポールで人気の器ってどんな感じなのでしょうか。カヤトーストのお店の食器も可愛かったですね(^^)
対象の記事:ごろごろツナのトマトソースパスタ。
オカザキッチンさん
新鮮さんま、美味いですね!
今日の昼ごはんも新さんまの塩焼きでした。何尾でも食えます。
もう秋ですねぇ
by オカザキッチンさん2014/09/30 UP
お返事:秋刀魚、最高です。秋刀魚、万歳!
秋刀魚の塩焼きも美味しいですよね。たっぷりの大根おろしは必須です。
もう明日から10月ですよ~。今年も残り2ヶ月。。早いですねぇ。
対象の記事:しめさんま。そして小さな秋。
はらペコミさん
こんにちは〜(*・∀・*)ノ わぉ!秋刀魚の酢〆すっごく光って美味しそうですね〜(* ̄∇ ̄*)〆鯖と〆鯵は作った事ありますが、秋刀魚はまだです。秋刀魚を三枚おろしにした事も無いですが簡単ですか??押し寿司とかにしても美味しそう〜☆(*≧∀≦*)食欲の秋ですね〜♪
by はらペコミさん2014/09/30 UP
お返事:こんばんは~。〆鰺!良いですね!美味しそうです。秋刀魚もおススメですよ~。ぜひ!!
秋刀魚の3枚おろし、私にも出来るくらいなので簡単ですよ!本を見ながらやりましたけど…(^_^;)
秋は美味しいもの満載で嬉しいですね~!太らないように気を付けないと!!
対象の記事:しめさんま。そして小さな秋。
ユウさん
ゆうさん、しめさんままで手作りされるんですねっ!すごいっ♪私は3枚におろしただけで、疲れて、もう焼いちゃえ~っっていつも蒲焼にしちゃいます(笑)。酢飯の上に乗せて「さんま寿司」にも良さそうですね~♪
可愛いお蕎麦屋さんにほっこりしちゃいました。のんびり素敵な旅ですね(^^)!
by ユウさん2014/09/30 UP
お返事:秋刀魚シーズン到来!万歳!!
秋刀魚大好きなのです(^^)蒲焼も美味しそうですね~。秋刀魚寿司もイイ!というか秋刀魚はどんな料理法でも美味しいですね。うふふ。
お蕎麦屋さん、お店の中の雰囲気もとっても可愛かったです!久々に温泉を楽しんで満足でした♪
対象の記事:しめさんま。そして小さな秋。
オカザキッチンさん
大人になってから食べられるようになったものって結構あるのですが、おからなんかもその代表格ですね。手作りのおから、美味しそうですね!
by オカザキッチンさん2014/09/26 UP
お返事:こんばんはー。
確かに子供の頃はおからに興味なかったかも。最初は興味なかったのにいつの間にか心の中におからが…、みたいな。
最近「ヘルシー」という言葉に弱いです!
対象の記事:しっとり美味しい、卯の花。
ユウさん
ゆうさん、卯の花私も無性に食べたくなることがあります(^^)!おいしそう~!!私は卯の花にウィンナーを入れるんですよ♪(←意外だけど、アリですよっ(笑))温泉いいですね~っ!ゆっくりお母さまと楽しんで下さいね(^^)!
by ユウさん2014/09/26 UP
お返事:ユウさん、無事温泉から帰って来ました!久々で楽しくもあったのですが、慣れない道の運転で若干疲労困憊です(^_^;)
卯の花にウィンナーとは意外ですね!でもおでんにウィンナーを入れたりするし、和風だしにも合うのかな。今度やってみます♪
対象の記事:しっとり美味しい、卯の花。
ユウさん
ゆうさん、芋煮会楽しそう~(^^)!!私は芋煮は醤油ベースだと思ってたのですが、味噌もあるんですねっ♪具沢山で、栄養満点で、私も作りたくなりました~♪それにしても14人とは大人数ですねっ!!いいな~っ!楽しそう~っ(^^)。←現在毎日ひとりぼっち。孤独を満喫中です~!あははっ(笑)。♪
by ユウさん2014/09/24 UP
お返事:ユウさん、おはようございます!
芋煮会、十数年ぶりに参加したのですが、楽しかったです。たまには野外も良いですね。ちょっと日に焼けましたけど…(>_<)
山形では大鍋で芋煮を作るイベントがあったりして、醤油味の方が有名かもしれませんね。宮城県は仙台味噌を使った味噌味なんです!
私はどっちも好きです(^^)/
対象の記事:芋煮。

↑ゆうさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP