あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(131/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

131/145(全2,891件)

marimiさん
梅干し順調に漬かっていますね。
うちは10年ぐらい前まで母が揉んで灰汁を取る工程をあまり熱心にやらなかったので黒っぽい梅干しでしたが、しっかりやるようになっていい朱色になるようになりました。
2013/07/01 UP
対象の記事:2013、うめぼし。=しそ漬け= by marimiさん
きりまりママさん
美味しそう。エビをフライにしたのが正解ですね。
豪華さが違います。殻を無駄にせずだしに使うのはさすがです。

うちの方でも赤エビは値段が安く売りだしたのでエビフライをリクエストしてみようかな。
カレーだけでなく副菜にサラダ、スープまでつくのがすごいです。
2013/07/01 UP
対象の記事:エビエビカレー、    ロメインレタスのサラダ by きりまりママさん
きゃりあおばさんさん
スベリヒユですね。ケンミンショーで見た記憶があります。
私はそれ以前に有川浩さんの「植物図鑑」という本で見ていました。これはまさに雑草を食べるカップルの話。面白かったです。
で、こっちでも食べるという感覚はありません。

暑いからばて気味ですね。それよりも寒暖差が激しくて夏になる前に体力を消耗している気がします。
何かでリフレッシュして乗り切りましょう。
2013/06/29 UP
対象の記事:究極の節約♪ 雑草を食べる! by きゃりあおばさんさん
marimiさん
梅干し、追い熟はしたことがなかったです。
我が家も3キロ仕込んでいます。自家製は美味しいですね。

チキンカレーの3日目、これも美味しそう。
来週あたり3日分のカレーを仕込んでみようかな。
2013/06/29 UP
対象の記事:2013、うめぼし。=下漬け= by marimiさん
きりまりママさん
どの弁当も美味しそう。牛肉炒飯が一番の好評でしたか。暑くなってきたから味がしっかりしたものが受けるんでしょうか。
私も味付きご飯が食べたくなりました。

ワイン飲み放題?ワイン好きにはいいですね。おつまみも美味しそう。

ケーキを2個+1個ですか。美味しさのなせるわざかな。
2013/06/29 UP
対象の記事:今週のお弁当、     女子会でワイン♪ by きりまりママさん
きりまりママさん
ヒレステーキは当然美味しいでしょうが、ガーリックライスがいいですね。

茄子と万願寺唐辛子の炒め物も気になる。

暑くなってきたのでピリ辛とスタミナ料理が必要ですね。
2013/06/27 UP
対象の記事:ナスと万願寺唐辛子の胡麻コチュジャン炒め by きりまりママさん
marimiさん
焼きモロコシ、美味しそう。うちは、久しぶりに畑で育てています。実るといいなあ。

今日のカレーも美味しそう。香が飛んだ分をちゃんとフォローするのがさすがです。
2013/06/27 UP
対象の記事:チキンカレー、2日目。 by marimiさん
きゃりあおばさんさん
ズッキーニの種は高いし、成長確立は悪いですね。
私は1年目はよくできたけど、2年目はさっぱり、3年目はまあまあ、今年はどうかな?

一口サイズでスパイシーな味はホームパーティなどにもぴったりですね。美味しそうです。
2013/06/27 UP
対象の記事:ビールにピッタリ♪ズッキニの一口チーズおつまみ by きゃりあおばさんさん
きりまりママさん
鰹が大好物なので、羨ましい。

ユッケいいですね。1匹ものを買って、ユッケにフライにと楽しんでみたい。
茄子と万願寺唐辛子の煮浸しも上品で美味しそうです。
2013/06/26 UP
対象の記事:鰹のユッケ、     ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し by きりまりママさん
marimiさん
焼き野菜が乗った夏野菜カレーいいですね。私も今朝はカレーだったけど、冷凍室事故の処理だったのでアップできるようなものではなかった。

フルブライベントのあとも飲んだんですね。
らっきょうでの一杯いいですね。
うちのらっきょうは、2週間ほどかかるそうなので、待ち遠しいです。
2013/06/26 UP
対象の記事:チキンカレー、1日目。 by marimiさん
きゃりあおばさんさん
面白い!じゃがいもにミニトマトのようなものがなるんですね。初めて知りました。

じゃがいもでピラフ?って、思いましたが、カレーもじゃがいもが入るから不思議じゃないですね。
スパイシーな味が食欲をそそりそうです。
2013/06/26 UP
対象の記事:新じゃがとウインナーの簡単ピラフ by きゃりあおばさんさん
きりまりママさん
タンポポオムライスですね。何度か試したけどあまりうまく行ったためしがないので最近は挑戦していません。

私はケチャップご飯も好きなので、ハーフアンドハーフで・・・って聞かれてないか。
チキンサラダが美味しそうです。肉だけじゃなくて野菜たっぷりがいいですね。
2013/06/25 UP
対象の記事:かぼちゃのポタージュ、     スタッフドトマトサラダ by きりまりママさん
marimiさん
いい焼き色ですね。香ばしくておいしそう。
コーンの甘さが引き立つでしょう。

わかめ、めかぶかな?採りたくなる気持ちよくわかります。
2013/06/25 UP
対象の記事:焼き、とうもころしおにぎり。 by marimiさん
きゃりあおばさんさん
女性が大喜びしそうなメニュー。
和風のホワイトソースってどんな味なんだろう?唯一、乳製品があまり得意じゃないのです。

茄子が採れはじめたんですね。
我が家の茄子やおくらは大幅に遅れているのでまだ2週間は無理かな。

早く自家製のを食べたいです。
2013/06/25 UP
対象の記事:和風ナスのホワイトソース煮込み by きゃりあおばさんさん
きりまりママさん
カラフルで美味しそうな朝食。野菜たっぷりでヘルシーなのも嬉しい。

二日酔いでもこのメニューが出来るのがすごい。

なますと奴のエノキが特に気になります。
2013/06/24 UP
対象の記事:プルコギ風牛肉、    つくレポお礼\(^o^)/ by きりまりママさん
marimiさん
とうもころし、誰か身近で言っていたような。間違いやすいですよね。

もろこしご飯、ケンミンショーで見ました。
コーン好きにはたまらないでしょうね。

うちも作っているけど、まだまだかな。

>らっきょう4キロ漬けました。根を切って洗うのが大変でした。
2013/06/24 UP
対象の記事:とうもころし、とうもろこし。 by marimiさん
きゃりあおばさんさん
これは美味しそうだし、お洒落ですね。

そうか、鰯の缶詰は味噌煮とか醤油煮を買うけど、オイルの方がアレンジがききますね。

晩ご飯にいい酒のつまみになりそうです。
2013/06/24 UP
対象の記事:鰯のオイル漬け缶詰を使って簡単カルパチョ by きゃりあおばさんさん
marimiさん
らっきょう、2種類も仕込みましたか。

うちは、今日、畑から掘り起こしてきました。漬け込みは夜かな明日かな?

>徳川将軍は、11代家斉と12代家慶です。エピソードとしては12代かな。
2013/06/23 UP
対象の記事:らっきょっ。 by marimiさん
きりまりママさん
炙りマグロとトマトミルフィーユはレストランで出てくるような料理ですね。

ワインを開けたくなるメニュー?
酢籠りサラダも美味しそうです。
いつもながら野菜が多くて、見習いたいメニューです。
2013/06/21 UP
対象の記事:炙りマグロとトマトのミルフィーユ by きりまりママさん
きゃりあおばさんさん
ぞろ目の日、なんだか嬉しくなりますね。
玉ねぎのワンプレート。美味しそうです。
新玉ねぎと言えるうちに玉ねぎ料理をどんどん食べなきゃ。
2013/06/21 UP
対象の記事:玉葱ステーキのたこソース・1111日目 by きゃりあおばさんさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(131/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP