【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

2013、うめぼし。=しそ漬け= レシピ

2013、うめぼし。=しそ漬け=
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 30
marimiさん
marimiさん
下漬けのつづき赤じそ、大きい葉を摘む梅の重量の2割程用意したかったのに、目測誤り、、、、100gしかなかったけど、いいや水洗い18%程度の塩を用意し、半量をまぶして揉む灰汁が沢山出て来...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b13449093)
  • 2013/06/30 UP!

他の梅のレシピ(38,941件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
あんこ1961さん

あんこ1961さん  2013/07/01 UP!
梅干し順調に漬かっていますね。うちは10年ぐらい前まで母が揉んで灰汁を取る工程をあまり熱心にやらなかったので黒っぽい梅干しでしたが、しっかりやるようになっていい朱色になるようになりました。

お返事: へぇ!お母様も漬けられてたんですね^^羨ましい☆あんこさんのお料理上手はDNAなんですね♪梅雨明けが待ち遠しい今日この頃(^^)/

てぃーなさん

てぃーなさん  2013/06/30 UP!
marimiさんおはようございます(^ヮ^*)梅と紫蘇、最近スーパーで見かけますよね。すごく綺麗な梅酢の色☆漬かって食べるのが楽しみですね!

お返事: おはよーございまする♪そうですよね、スーパーの梅売り場にいい香りが漂ってますよね^^良い梅があると「もう少し漬けようかな?」思っちゃいます(笑)早く梅雨が上がって、干したい今日この頃です(^^)/うれしいコメありがとう!

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑2013、うめぼし。=しそ漬け= by marimiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP