garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(15/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

garakoさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

15/37(全739件)

吉村ルネ(Rune)さん
うわぁ~、なんて豪華で、彩豊かで、美味しそうな焼きそばっ!

屋台の焼きそばが食べたくなる気持ち、とってもよく分かります。

自分が作る焼きそばは、塩か醤油かナンプラーの味付けで、
絶対にソース焼きそばは作らないのに、ときどき無性に、
屋台のソース焼きそばが食べたくなるんです…(^_^;)
2011/05/05 UP
対象の記事:屋台の焼き蕎麦でアレンジ by 吉村ルネ(Rune)さん
manaさん
チンジャオロース。赤と黄色も加わると、
筍と緑だけとは違って、やっぱり彩が素晴らしいですねっ♪

>もやしの中でもちょっと高めの豆もやしだけど、1袋30円也

これは、絶対に買いですねっ(笑)
2011/05/05 UP
対象の記事:チンジャオロース丼 ☆ 休日のお散歩♪ by manaさん
金子文恵さん
お出汁の色も、筍も、とっても素晴らしい仕上がりですね~。

旬の筍は、この食べ方が一番好きなのに…、
そういえば、今年は、食欲旺盛な両親のために、
カサ増しした炒め物ばっかり作っていて、
若竹煮を作っていませんでした~。。。

時期的に、もう少しですよね。作らなくてはっ!
2011/05/05 UP
対象の記事:若竹煮 by 金子文恵さん
Cheetosさん
足あと、ありがとうございました。

私も、パプリカが手に入ると、すぐにピクルスを作るのですが、
そういえば、セロリは漬けたことが無かったです。。。
セロリも大好きな食材なのに…(^_^;)

今度作るときは、絶対セロリも入れますわ!
2011/05/05 UP
対象の記事:セロリとパプリカのピクルス by Cheetosさん
Junko さん
>トマトとなす、ズッキーニのチーズ焼き

私もズッキーニがお安くなると、よく作ります。。。

どれも、チーズとの相性が「間違いない!」って感じですよねっ♪

私は、オリーブオイルとにんにくを熱したものを掛け、
ハーブソルトと粗挽き胡椒を振ったらチーズを乗せて焼きます。

momoichigoさんは、ミートソースを入れるのですね~。
ボリュームも味も、こちらの方が、とっても豪華で贅沢な感じで素敵です。
2011/05/05 UP
対象の記事:トマトとなす、ズッキーニのチーズ焼き♪ by Junko さん
ekko*さん
あまりパンを食べる機会が無い私ですが、
パンにハム&チーズは、やっぱり大好きですっ(*^_^*)

フレンチトーストの卵にパルメザン、これもいいですねっ♪

カロリー過多だと分かっていても、たまにだから~と自分に言い訳して、
たっぷりパルメザンで作ってみたいなって思いましたっ。
2011/05/05 UP
対象の記事:山食で朝ごはん by ekko*さん
うちくるくるさん
お店の雰囲気も、お皿も盛り付けもオシャレなのに、かしこまり過ぎてなくて、
とっても素敵なお店ですね。

前菜の後、パンが出てきて、パスタが二種で、、、
メインの前に、満腹になってしまいそうですわ~(^_^;)
2011/05/05 UP
対象の記事:山梨グルメ イタリア料亭 伊和桜 by うちくるくるさん
マムチさん
生の青海苔って買ったことが無いです…。
青海苔パスタも美味しそうでしたが、味噌雑炊もいいですね~!

物産展なんかで香りの良い「あおさ」をみつけると、
お高いのに、ついつい手が出てしまいます。。。

そして、、、和え物なども美味しいのですが、
やっぱり味噌汁に入れるのが、一番合う気がします~。
2011/05/05 UP
対象の記事:生青海苔の味噌雑炊☆ by マムチさん
mesonさん
いつも足あと、ありがとうございます。

パセリ使いで、見た目がグーンと美味しそうになりますよね。

>クリームを牛乳に

20代半ばくらいまでは、パスタはクリームソースが一番好きだったのですが、
だんだん脂がきつくなり、クリームが牛乳に変わり、今では、
牛乳が豆乳に変わりました…(^_^;)
2011/05/02 UP
対象の記事:和風ポルチーニ風タリアッテレ by mesonさん
canchaさん
彰美ちゃん、お誕生日おめでとうございますっ♪

カレースパの上のチーズの量が、
彰美ちゃんのチーズ好きを物語っているのでしょうね。
2011/05/02 UP
対象の記事:お誕生日おめでとう!彰美ちゃん by canchaさん
ハミルトンさん
いつも足あと、ありがとうございます。

蓮根餅はよく作るのですが、大根餅はまだ挑戦したことがありません。

大根の葉としらすを入れたりしても美味しそうですね。

近々、作ってみようと思いますっ!
2011/05/02 UP
対象の記事:マクロビ:大根もち(ホイルシート使用) by ハミルトンさん
Junko さん
いつも足あと、ありがとうございます。

「ガパオライス」初めて聞きました~。

バジルが大好きなので、バジルと炒めるというところに、とっても惹かれます。

あっさりしたスープも美味しそうですね♪
2011/05/02 UP
対象の記事:茄子と豚ひき肉のタイ風炒めライス・トマトと茗荷、しらすの和え物・胡麻と胡瓜のスープでアジアご飯♪ by Junko さん
エスカルゴさん
いつも足あと、ありがとうございます。

青森に住んでいるとき、よくローカル番組で
中村家さんの海宝漬を特集していました。

海寿漬には帆立が入らないかわりに、数の子とししゃもの卵が入るんですね。
2011/05/02 UP
対象の記事:岩手物産館へ・・・ごはんに合う!岩手県釜石の中村家     「黄金海寿漬」 by エスカルゴさん
マムチさん
>バター醤油の組み合わせって誰が考えたんだろう・・!?

たしかに、、、考えた方を尊敬して、感謝したいですよねっ♪

フランスなどのヨーロッパのお国の人にも、
一度食べてみてもらいたいですわぁ~(笑)
2011/05/02 UP
対象の記事:豚肉と大葉のバター醤油焼き★ by マムチさん
ぴよさん
きのこ料理、リメイクできるもの多いですよね~。

私は、ピリ辛な、きのこのマリネを作ることが多いです。
たっぷり作って、マリネがサラダになったり、煮物になったり、
パスタやグラタン、スープや鍋になったりします。。。

おかか煮も、早々に試してみたいです~♪
2011/05/02 UP
対象の記事:リメイクできる料理☆きのこのおかか煮 by ぴよさん
ton*さん
お弁当に牛すじ!

なんて贅沢なんだ~。駅弁みたいだ~。

あぁ~、旅に行きたい~と、現実逃避してしまった私でした(笑)
2011/05/02 UP
対象の記事:牛すじ煮込み弁当 by ton*さん
カシェットさん
いつも足あと、ありがとうございます(*^_^*)

きのこたっぷりで、おいしそうなリゾットですね♪

私も以前、市販のレトルトのパスタソース(あさりコンソメと、なすトマト)を
パスタにせずに、よくリゾットにして食べてました。

ちょっとカロリーが高めになるのですが、
粉チーズをたっぷり入れると美味しさ倍増なんですよねっ。
2011/04/30 UP
対象の記事:きのことチキンのトマトクリームリゾット by カシェットさん
ぴよさん
ハンバーグの隙間から、ミッフィちゃんが覗いていて、
思わず心が和んでしまいましたっ(*^_^*)

私も昨日、ハンバーグソースでタケノコを煮込みましたよっ。。。
2011/04/30 UP
対象の記事:「春野菜の煮込みハンバーグ」 by ぴよさん
マムチさん
これ、絶対美味しいですよねっ!

先月の、卵かけご飯のカレーライスも好きでしたが、
これも素敵ですっ♪
2011/04/30 UP
対象の記事:卵ごはんのお好み焼き♪ by マムチさん
庭乃桃さん
レモンたっぷりのフォー、美味しそうですっ♪

お素麺やおうどんを、鶏がらスープで食べることは多いですが、
桜海老も加えたら、絶対美味しさ倍増ですよねっ!

今度、加えてみますっ(*^_^*)
2011/04/30 UP
対象の記事:青菜と桜海老のフォー by 庭乃桃さん

↑garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(15/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP