garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(14/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

garakoさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

14/37(全739件)

canchaさん
さすがっ!

canchaさんの押し寿司は、本当にいつもお見事ですねっ♪
でも、やはりこういったお料理は、季節によって微妙に
仕上がりが異なるものなのですね。お料理、奥深し…。

来年は、手づくりの柏餅になりそうですね(*^_^*)
2011/05/07 UP
対象の記事:「子供の日」のリクエストメニュー by canchaさん
小料理屋KAORIさん
茄子と挽肉って、合いますよね…。

そして、お酒が進みますよね(笑)

KAORIさんの美味しそうな茄子画像を見ていたら、
無性~に茄子のつまみが食べたくなってまいりました。
2011/05/07 UP
対象の記事:茄子と挽肉のチーズ焼き by 小料理屋KAORIさん
マムチさん
うわぁ~~~、本当に大量っ!!!

冒頭の「大量の空豆が届きました」って時点では、
まさか、ここまで大量だとは思いませんでした~(笑)

空豆大好きっ♪ 羨ましいです。
私は、やっぱり焼き空豆を、熱々の中皮を剥いて、
岩塩をつけて食べるのが一番好みです。

空豆ごはん、とっても美味しそうですね~(*^_^*)
2011/05/07 UP
対象の記事:空豆ごはん☆ by マムチさん
ton*さん
自宅で苺が育ってる~って、

なんだか、とってもオシャレなお家って感じで素敵ですねっ♪

tokoさんの可愛らしさの象徴みたい。

そして、やっぱりオクラの断面ってお弁当に抜群ですよね。。。
2011/05/07 UP
対象の記事:チリコンカン弁当☆苺ちゃん by ton*さん
mesonさん
コリアンダー=パクチー、、、大好きですっ♪

家庭でも、育てられるのですね。苦手な人も多いですけど、
育てている時は強い香りは発散してしまわないのでしょうか?

パンに入れているのは初めて見ました。

苦手なご家族が食べれてしまうということは、オーブンで焼いている間に
味や香りのクセは和らいだということなんですね。。。
2011/05/07 UP
対象の記事:ハーブ入り!簡単パン by mesonさん
manngoさん
>胡麻がたっぷり入っていて中身が京野菜。
ソースは抹茶白味噌味。

まぁ~~~、なんて魅力的なクレープなのでしょうっ!!!

甘いものが苦手な私は、もう十年ほどクレープを食べた記憶がありませんが、
このクレープは食べてみたいですぅ~(*^_^*)
2011/05/06 UP
対象の記事:柏餅と胡麻クレープ by manngoさん
菜さん
ケーク・サレ♪

チーズ好き、お酒好き、甘いもの嫌いな私が、
昨年、とっても久し振りにオーブンを使って焼いたケーキが
ケーク・サレでしたっ!(^^)!

炊飯器で作ることもできるし、気に入って、具材も変えて作りましたが、
ツナも、手軽で相性の良さそうな食材ですね~。。。

近々また、いろいろと具材を工夫して作ってみようと思いました♪
2011/05/05 UP
対象の記事:たまねぎとツナのケーク・サレ by 菜さん
うひひさん
筍とオイスターソース、合いますよね~~~♪

特に、今シーズン、筍を炒めることが多かったため、
つくづく、しみじみ、実感した組み合わせでしたっ!
2011/05/05 UP
対象の記事:鶏とたけのこのオイスターチリごはん by うひひさん
filleさん
納豆とベーコンを炒めて、レタスと一緒に海苔で巻いてよく食べるのですが、、、

そうですよね~、レタスと合うんだものっ、
チコリとも合いますよね~♪

チコリをお買い得に手に入れたとき、使い方に迷ったことがあったのですが、
迷わず、大好きな納豆に合わせたら良かった~って思いましたっ(*^_^*)
2011/05/05 UP
対象の記事:うちのおばんざい by filleさん
くいしんぼみぃさん
はんぺんで作るさつま揚げ、お魚から作るより、ずっと簡単なのに、
揚げたては、やっぱり美味しいですよねっ♪

久し振りに作ってみたくなりました。。。
2011/05/05 UP
対象の記事:ハンペンで簡単さつま揚げ☆ by くいしんぼみぃさん
小料理屋KAORIさん
足あと、ありがとうございますっ♪

鮭のちゃんちゃん焼きは、お味噌の濃さがちょっと苦手なのですが、
鮭に野菜、きのこ、とレモン、塩、胡椒、白ワインのホイル焼きはよく作ります。

マスタードも、アクセントがあって美味しそうですね。
今度、マネさせてくださいっ♪

もちろんお酒に合うだろうと思って、ぽちっ!
2011/05/05 UP
対象の記事:鮭のちゃんちゃん焼き~マスタード編~ by 小料理屋KAORIさん
Sophiaさん
足あと、ありがとうございます。

もちきびは、普段炊いている十五種雑穀の中に入っていますが、
他にもたくさん種類があるので、、そのものの詳細は全く分からず…(^_^;)

お味、食感等々、とても気になります。。。

パスタに使うといういうところが、またオシャレですねっ♪
2011/05/05 UP
対象の記事:もちきび入り明太子パスタ♪ by Sophiaさん
あずさん
いつも足あと、ありがとうございます。

たらの芽は、天麩羅もそうですが、油との相性がいいですものね。

胡麻和えも、たしかにちょっと炒めたら、味なじみも良く
しっかりとコクが出て、とても美味しそう。

まだギリギリ手に入るかしら…。是非とも試してみたいですっ♪
2011/05/05 UP
対象の記事:ちょっと一手間?たらの芽の胡麻和え  by あずさん
mesonさん
ジャパニーズハーブと聞いて「大葉」かな?と思ったのですが、
三つ葉だったのですね~(*^_^*)

そして、三つ葉もハーブなんですね…。

旬のとき以外、お目に掛かりずらい&お高いためか、
三つ葉使いに慣れておらず、調理に苦手意識があります。

でも味は少しクセのあるところも大好き。この機会に、
ちょっと三つ葉レシピにチャレンジしてみようと思いました。

ありがとうございますっ♪
2011/05/05 UP
対象の記事:女性に嬉しいジャパニーズハーブ by mesonさん
sacchiさん
足あと、ありがとうございます。

とっても立派な丸なすですね。

こんな食材は、是非とも小さく切らずにいただきたいです。

肉味噌もとても美味しそうな仕上がりで、素敵な一皿ですねっ♪
2011/05/05 UP
対象の記事:丸なすの肉味噌のっけ(*´∀`)と、・・・しーん。 by sacchiさん
nokkoさん
足あと、ありがとうございます。

こちらのパテ、お酒が進んで仕方がなさそうですねっ♪

ブログ開設1周年も、おめでとうございます!(^^)!
2011/05/05 UP
対象の記事:ワインの恋人☆クリーミーチキンパテ♪ by nokkoさん
かなまるさん
見事な藤の花ですね~♪

私が子供の頃、実家の庭にも藤棚があったのですが、
花の季節に押し寄せる蜂の量が凄くて、父が切ってしまいました(^_^;)

私も、どこか近所の公園に藤があったら、観に行きたいです…。
2011/05/05 UP
対象の記事:カツオのたたき♪3人姉妹 by かなまるさん
えつこさん
ハンバーグ、いろいろお肉以外のものを入れてカサ増し&さっぱりヘルシーに
するのですが、キャベツは入れたことなかったですわ~。。。

でも、シャキシャキして、絶対美味しいですよねっ♪
まだ、モニター参加中のハンバーグのセットがあるので試してみますっ!

お魚もお肉も、ホイルに包んであるだけで、
なんだかとっても豪華で特別な感じがしますよね。。。
2011/05/05 UP
対象の記事:プレゼント気分!キャベツ入り☆アツアツ煮こみハンバーグ by えつこさん
soraさん
パクチーとナンプラーは、苦手な方が多いですものね…。

でも、アレンジで考えているレシピ、これはとっても美味しそう。
海老がプリプリしているし、鶏肉も効いて、バランスも良さそうですね♪

ちなみに、、、私はパクチーもナンプラーも大好きです。
クセのあるものは、大抵好きな、酒呑みです(笑)
2011/05/05 UP
対象の記事:春雨サラダ by soraさん
まーぶるちょこさん
>ふきのとう、こごみ、たらの芽

どれも素晴らしい色合いで、新鮮さが伝わってきました。

葉タマネギ、子供の頃から大好きで、、、
ちょうど今夜の夕食にも登場しまーすっ♪
2011/05/05 UP
対象の記事:春の精進揚げ by まーぶるちょこさん

↑garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(14/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP