はるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(12/25) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

12/25(全485件)

satorisuさん
はるさんさん、こんにちはぁ☆

美味しそ~うヾ(*´∀`*)ノ

昆布も一緒に漬けることで旨みが増しますね♪

今時期食べたくなる1品ですね☆

ラーメンも美味しそう(o´∀`o)

あ、

タカノフーズ賞おめでとうございます!!

はるさんさんのアイディア溢れるお料理大好きです((Pq’v`★)゚



by satorisuさん2014/11/06 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
追いがつおつゆに昆布を入れることでマイルド感を狙ってみました(^^)
このくらいの大きさだと魚焼きグリルで十分火が通るので楽ちんでした。
お豆腐コンテスト、ありがとうございますm(__)m
寒い日が続く毎日、ポッと心が暖かくなりました。
対象の記事:和風ローストポーク ☆ 追いがつおつゆ
cookingmamyさん
「ハロウィンのサーモンボール」とても可愛かったので献立ノートに使わせて頂きました♪お酒にも合いそうなので普段でもつくってみたいです
by cookingmamyさん2014/11/05 UP
お返事:cookingmamyさん こんにちは(^^♪
献立ノートに選んでくださってありがとうございます。
とっても励みになりました~\(^o^)/
これからもよろしくお願いします。
対象の記事:こんだてnote & 店頭POP掲載♪ ☆ キノコ採りFin
ei-recipeさん
えっ2.5℃ですか。わぁ~!
おんたま☆とろろ メッチャおいしそう!(^^)!
おもてなしの一品にもいいですね♪
イワシが打ち上げられてたなんて、もったいないし可哀そうだね♪
いくらの醤油漬けを作りたいんだけど、今年高い気がします(>_<)
by ei-recipeさん2014/11/04 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
生筋子。こちらの底値は348円。
豊漁時は298円なので少し高いかな。
追いがつおつゆ、鰹の香りが抜群なの。
これを活かすにはシンプルなもが良いかと思いこうなりました(^^)
弟さん、気温のギャップに戸惑っていらしゃるのでは?
もうすぐ、ベイエリアのクリスマスのイベントが始まるので楽しんでいただけると良いなあ~♪
対象の記事:おんたま ☆ とろろ
ei-recipeさん
カジカの子 いくらみたいですね~。
グラム単価138円で高いんですか?貴重品ならもっと高そうなのに・・・
食べてみたいです。
浅草の鶏翔さん 知りませんでしたぁ。教えてくれてありがとう!(^^)!
by ei-recipeさん2014/11/04 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
カジカの子って高級品っていうより庶民のお味なの。プチプチの食感が良いの。
長芋の千切りやパスタのトッピングによく合うのよ(^^)
鶏翔さん、とにかく白レバー~♪
絶品なのよ(^^)もちろん他の焼き鳥もね。
対象の記事:季節の味 “かじかの子” ☆ 浅草・白レバーの『鶏翔』
satorisuさん
はるさんさん、おはようございます☆

温玉とろろ、
シンプルながらも美味しそうですね(o^^o)

温玉器、大活躍ですね!!

ちなみに空飛ぶ南瓜、

あんな風にしてあるのは初めて見ました!!

びっくり(*゚ロ゚)

私の住まいは南瓜の産地ですが、

生産者の方も見たらきっとびっくりするだろうなぁ(笑)
by satorisuさん2014/11/04 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
朝起きて、近所の屋根が真っ白!
日が射し始めたらあっといまに消えたけど‥冬だねえ。
モニターの追いがつおつゆ、鰹の風味がとっても豊かなの。
その風味を活かすにはシンプルなのが良いかなと思って(^^)
うん、温玉器とっても使い勝手が良いの。
ただ、良い加減に仕上げるのはちょっと難しい。
空飛ぶカボチャ‥最初、気が付かないくらい馴染んでた(^^)
日当たり良好、理に適ってるよね。
対象の記事:おんたま ☆ とろろ
satorisuさん
はるさんさん、こんにちはぁ☆

かじかのこの醤油漬けって初めて見ました!!

あのように売られているのも見たことがないような。

噴火湾産、いいですねぇ(o^^o)

見かけたら漬けてみたいです。

マニアック大好きです!!

白レバー、食べた~いヘ(^o^)/
by satorisuさん2014/11/02 UP
お返事:satorisuさん こんにちは(^^♪
イクラの醤油漬けが一段落した頃に登場するのがこのトウベツカジカの子なの。
カジカ汁でお馴染みのトウベツカジカ(別名ナベコワシ)のコッコです。
札幌のアークス系のお店で買いました。
お正月が近づくと今度はごく小のツブのギスカジカの醤油漬けを作るの。こちらは旨味があって美味しいのよ(^^)
白レバー、グルメ番組で見て垂涎!
ほんとに美味しかったです。
対象の記事:季節の味 “かじかの子” ☆ 浅草・白レバーの『鶏翔』
オカザキッチンさん
見た目完全いくらですが、いろいろ違うんですかね??はるさんとこははじめて食材が飛び出すので面白い!もとの魚ですら想像できない笑
by オカザキッチンさん2014/11/02 UP
お返事:オカザキッチンさん こんにちは(^^♪
カジカの子、イクラほどコクはないんですが歯ごたえが抜群に楽しいの。
元の魚、カジカ汁で楽しむトウベツカジカという種類。
美味しい魚のサガ‥かなり凶悪なお顔をしとります!
対象の記事:季節の味 “かじかの子” ☆ 浅草・白レバーの『鶏翔』
satorisuさん
はるさんさん、こんばんはぁ☆

可愛い~(*´∀`*)萌え♪

マッサンの余市からのりんごハンバーグ、お好み焼きソースで技ありですね!!

すごく美味しそうです♪

可愛いおばけちゃんですね☆

コウモリも茄子の皮とはすごい~!!

楽しいハロウィン献立ですね((Pq’v`★)゚+。
by satorisuさん2014/10/30 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
ハロウィン、なんとか楽しもうと頑張りました~!
お好み焼きのソース、リンゴとハンバーグの味のつなぎ役ってとこかな。
オバケちゃん、餃子の皮とか色々考えたけど可愛いほうが楽しいかなって思って。
むふ♪ コウモリに見えた?
良かった~\(^o^)/
対象の記事:アップル・ハンバーグ ☆ シロイルカ
ei-recipeさん
こんばんは~♪アップルハンバーグ ジューシーでとってもおいしそうですね~!(^^)!
こうもりやお化けちゃんのほっぺまで、とっても素敵で楽しいね♪
シロイルカ とっても大きいんですね。
こっちに住んでいながら、シーパラ行ったことがないんです(>_<)
by ei-recipeさん2014/10/30 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
アップルハンバーグとこのソース、
思いがけない美味しさでした~♪
ハロウィン、なんとか楽しもうと頑張ってみました(汗)
ナスつながりでイルカちゃん(^^)
あは。近くにあると行かないことって‥あるよね。
わたしも道東の観光地とか行ったことないし~(^^)
対象の記事:アップル・ハンバーグ ☆ シロイルカ
ei-recipeさん
はるさん お帰りなさ~い!
東京の12月の気温なんか北海道の方には笑われちゃいますね(笑)
タツノオトシゴ、わかりますよ~。シーパラ楽しまれて良かったです♪
シチューに柿、人参みたいできれいですね~。
by ei-recipeさん2014/10/28 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
寒いって聞いてたので羽田に着いたらアレ?って思っちゃった。
こちらはとうとう初雪、正真正銘の寒さがやって来ました~!
シーパラダイス、白いイルカちゃんがすっごく可愛くてずっと見てたかった~♪ 中華街も散策、こちらでは買えない調味料を買ってきました。
対象の記事:柿がゴロンと入った ☆ クリームシチュー
masakohimeさん
こんばんは!なぜかFC2のコメント欄に排除されています~(><)お帰りなさいって言うより、帰ってしまったのですね。残念!柿をシチューに入れたことないです!乳製品との相性がバッチリですね。そしてこの器と柿の色がとても合っています^0^
by masakohimeさん2014/10/27 UP
お返事:masakohimeさん こんにちは(^^♪
東京の電車って便利ねえ。
スゴイ長距離なのにあっという間に着くのはビックリ。
ただ、いろんな線があって乗り換えを覚えるのが大変。
だいぶ慣れたので次は自由に出かけられると思うの。
次回はぜひ、遊んでくださいね\(^o^)/
柿とシチュー、全く違和感なし。
まあ、こんなに大きくしなくてもだけどね。
昨晩はこちらからもFC2以外のトコにコメが入らなかったよ。
なんでだろ。
対象の記事:柿がゴロンと入った ☆ クリームシチュー
satorisuさん
はるさんさん、おかえりなさ~いヾ(o´∀`o)ノ

柿のシチュー合うのがわかります!!

器もとっても可愛くてなおさら美味しくいただけそうですね♪

お子様達にもきっと大人気のシチューになりそう☆

そして猫ちゃん、キュート+:。★

八景島シーパラダイス、いいですね。

いつか行ってみたいなぁ。

ハロウィンバージョンの水槽可愛いですね♪
by satorisuさん2014/10/27 UP
お返事:satorisuさん こんにちは(^^♪
花のお江戸、こっちに比べたら暖かくて‥それでもダウンなんか着てる人もいてビックリ~!
ハロウィン、年代的に馴染みが薄くってじたばたなのよ(-_-;)
柿とクリームシチュー、なんで今まで無かったんだろう。
優しい甘さでみんなが笑顔になれそうなお味でした。
八景島、すごく広い水族館だった~!
シロイルカもいてピッカピカの頭が可愛かったです。
対象の記事:柿がゴロンと入った ☆ クリームシチュー
ei-recipeさん
はるさん W掲載おめでとう!(^^)!
生春巻きの皮、とっても雰囲気出てる出てる~♪
店頭POPってスゴイね。〆鯖のカルパッチョ、とってもおいしそう♪
東京に来るんですね。お会い出来ないのは残念ですが、気をつけて来てくださいね。そうして楽しんでね(*^_^*)
by ei-recipeさん2014/10/22 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
ありがとうございます。めったに無いことなので素直にうれしい~♪
明日の東京の最高気温14度、こっちと全然変わんな~い!
12月並みの寒気って‥ショック(-_-;)
金曜は横浜観光なの。
大きく深呼吸して同じ空気、吸ってこようっと\(^o^)/
対象の記事:こんだてnote & 店頭POP掲載♪ ☆ キノコ採りFin
satorisuさん
はるさんさん、こんにちはぁ☆

見ましたよ!!

日ハム粘りますよね、嬉しい。
私も俄か応援団ヘ(^o^)/(笑)

ウバティ初めて聞きました。
断面の茶葉が綺麗ですね!!

盛り付けも可愛い♪

はるさんさんの女子会でも活躍しそうですね(*^-^*)
by satorisuさん2014/10/20 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
あ~! ただいま劣勢のまっただ中! う~ん(-_-;)
ウバティー、昔のセイロン紅茶のことで世界三大紅茶に数えられるほど有名なんだって。
ミルクと相性が良いということでホイップクリームも添えてみました。
スイーツって滅多に作らないからちょっと悩んだ~!
今日は雪虫がわんわん飛んでました。
そろそろ平地でも雪かなあ。
対象の記事:紅茶が香るパンケーキ ☆ 彩りフルーツを添えて
ei-recipeさん
こんにちは~♪日ハム、今日勝つように応援しますね♪
パンケーキに紅茶、とっても高級感がありますね。
パウンドケーキには入れるけど、パンケーキには入れたことなかったです。
スリランカの茶葉は最高だって言いますよね。
フルーツもおいしそう!(^^)!
by ei-recipeさん2014/10/20 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
ありがとうございます‥ただ今、劣勢なんですぅ(-_-;)
デザート・ケーキミックスなんでケーキ感覚で紅茶葉を入れてみました。
このウバティー、世界三大紅茶の一つということで香りがとっても良かったです。
ポイップクリームとの相性ピッタリ!美味しい~♪
義母から特大のピオーネが送られてきたので添えてみました。
対象の記事:紅茶が香るパンケーキ ☆ 彩りフルーツを添えて
ei-recipeさん
こんにちは♪
もう北海道はだいぶ秋が深まってますね。お天気が良くて気持ちよさそう♪
女子会にはサラダがうれしいですね。
れんこんが取ってもおいしそう!(^^)!
洋裁教室、何を作っていらっしゃるのかしら・・・
by ei-recipeさん2014/10/18 UP
お返事:ei-recipeさん こんばんは(^^♪
今年の紅葉、10年に1度の美しさなんだって。
ここの沼は高所にあるのでもう終盤でしたけど途中の道はまさに錦繍の趣でした。
ただ、あちこちで大渋滞!帰宅まで、いつもの3倍の時間がかかったの(-_-;)
洋裁教室、この日は花がらのチュニックを完成させました。
スーツのような上級者向けも作ります‥先生の手がないとダメだけどね。
対象の記事:神仙沼-秋だより ☆ グリーンサラダ
satorisuさん
はるさんさん、こんにちはぁ☆

女子会にぴったりなグリーンサラダですね♪

神仙沼、
以前通りかかったことはあるような気がしますがもう何年も前で。

そのときはカメラを持ち歩いていなくて、
でも素敵な景色を見たりしたら、
はるさんさんのようにきちんと収めなくてはと思いました☆

気づかせていただきありがとうございます(*^-^*)~
by satorisuさん2014/10/18 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
ベビーリーフ、冷水で洗って‥ふと見るとカサが3倍以上に増えてて笑っちゃった。
女子会ではあっという間に消費完了(^^)
神仙沼‥結構、高所にあって、途中の景色も美しかったです。
カメラ、なかなか見たままの美しさを切り取るって難しい。
今度は春の花の季節に行きたいなあ。ワタスゲってロマンチックな花だよね(^^)
対象の記事:神仙沼-秋だより ☆ グリーンサラダ
オカザキッチンさん
重箱だと思ったら鍋だったでござる。焼けたお餅がまたたまらないですねー。鶏手羽と餅って新しいかも?美味しそう!
by オカザキッチンさん2014/10/16 UP
お返事:オカザキッチンさん こんばんは(^^♪
四角いお鍋、面白いでしょう~!?
有り合わせの食材でしたが温まりました。
今日、友人からスリランカのお土産にウバティーをいただいたの。
オカザキッチンさんの旅を思い出しました\(^o^)/
対象の記事:鶏手羽とお餅 ☆ あったかお鍋
satorisuさん
はるさんさん、こんばんはぁ☆

あったかお鍋美味しそうです(o^^o)

夜なのにお腹が空いてきました♪

手羽もとろとろの白菜も、
ベビーリーフも~、
すごく食べたいですヘ(^o^)/
by satorisuさん2014/10/15 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
猛烈な猫舌なんだけど‥最近の寒さには勝てなかった~!
とろりんの手羽、美味しかったです。
白菜は少し取り置いてゆっくりいただきました(^^)
ベビーリーフ、しっかり今日の女子会で活躍しました。
対象の記事:鶏手羽とお餅 ☆ あったかお鍋
satorisuさん
はるさんさん、こんにちはぁ☆

見た目がうなぎみたい(o^^o)ですね!!

すってまぜて貼って揚げて絡めて~の工程も楽しいです♪

もちもち甘辛、
お酒にぴったりですね(*^-^*)~

素敵な器☆

丸みを帯びていますが、
もしかしてはるさんさん作かしら?
by satorisuさん2014/10/13 UP
お返事:satorisuさん こんばんは(^^♪
お豆腐を使った蒲焼き風~♪ こだわりは「すりおろした蓮根」。
モチっとしてて繊維の感じも良いのよ(^^)
この器は「磁器」製なの。市販品で友人からいただいたの。
わたしが作っているのは「陶器」。
ざっくりした味わいが魅力なの。
区別は難しいよね。
対象の記事:うなぎ?風の豆腐の蒲焼き

↑はるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(12/25) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP