【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おんたま ☆ とろろ レシピ

おんたま ☆ とろろ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 63
はるさん
はるさん
今の気温‥2.5度。急激に気温が急降下、夕方はしばし吹雪。明日は街なかでも雪が積もるらしいの‥いよいよ冬だ~! ☆‥‥‥‥‥‥☆ ☆‥‥‥‥‥‥☆ ...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b14745871)
  • 2014/11/03 UP!
だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技
このレシピはだしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技に投稿されました!

他の卵のレシピ(238,935件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ei-recipeさん

ei-recipeさん  2014/11/04 UP!
えっ2.5℃ですか。わぁ~!おんたま☆とろろ メッチャおいしそう!(^^)!おもてなしの一品にもいいですね♪イワシが打ち上げられてたなんて、もったいないし可哀そうだね♪いくらの醤油漬けを作りたいんだけど、今年高い気がします(>_<)

お返事: ei-recipeさん こんばんは(^^♪生筋子。こちらの底値は348円。豊漁時は298円なので少し高いかな。追いがつおつゆ、鰹の香りが抜群なの。これを活かすにはシンプルなもが良いかと思いこうなりました(^^)弟さん、気温のギャップに戸惑っていらしゃるのでは?もうすぐ、ベイエリアのクリスマスのイベントが始まるので楽しんでいただけると良いなあ~♪

satorisuさん

satorisuさん  2014/11/04 UP!
はるさんさん、おはようございます☆温玉とろろ、シンプルながらも美味しそうですね(o^^o)温玉器、大活躍ですね!!ちなみに空飛ぶ南瓜、あんな風にしてあるのは初めて見ました!!びっくり(*゚ロ゚)私の住まいは南瓜の産地ですが、生産者の方も見たらきっとびっくりするだろうなぁ(笑)

お返事: satorisuさん こんばんは(^^♪朝起きて、近所の屋根が真っ白!日が射し始めたらあっといまに消えたけど‥冬だねえ。モニターの追いがつおつゆ、鰹の風味がとっても豊かなの。その風味を活かすにはシンプルなのが良いかなと思って(^^)うん、温玉器とっても使い勝手が良いの。ただ、良い加減に仕上げるのはちょっと難しい。空飛ぶカボチャ‥最初、気が付かないくらい馴染んでた(^^)日当たり良好、理に適ってるよね。

↑おんたま ☆ とろろ by はるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP