PECOさん、おはようございます。
ええ、陽射しの中での気持ち良いランチでした。
ほぉっと溶けていくようでした(笑)。
優しいコメント、ありがとうございました。
坊やの初めての夏、一つ一つが家族の記念日ですね。
大変なことも沢山でしょうが、坊やの笑顔で癒されて、頑張ってください!
by 過労死予備群さん2014/05/13 UP
こんばんは!五月、青空が綺麗ですね。風の強い日もあるけれど、新緑のまぶしさも好きです。そんな緑たっぷりのお弁当ですね。鶏のつくね、沢山作って、冷凍しておけば絶対に便利☆味噌味がとても美味しそうです^0^
by masakohimeさん2014/05/12 UP お返事:masakohimeさん、おはようございます。
緑の美しい時期で、嬉しくなります。
一気に蒸し暑くならずに、いて欲しいです(笑)。
ありがとうございます。ちょっと冷凍しておくと、助かるものって、好きです(笑)。
こんにちは(^^♪ディナーかと思ったら、ランチだったのですね!リフレッシュにピッタリな豪華ランチで美味しそうです~♪疲れた時は素敵な空間で美味しいものをゆっくりと頂く、最高ですね!引き続き素敵な週末を☆>息子もあっという間に五ヵ月になり初節句も終え、ムチムチぷくぷく成長しております(笑)温かいコメント本当に有難う御座います♪
by Ayaさん2014/05/10 UP
こんばんは。おお、懐かしい街の名前でしたか! 呉服屋さんがご実家とは、まさに日本の乙女でお育ちなのですね。
穏やかで、静かな街並みに似合う、素敵なホテルでした。
今年、開かれた場所とのことですが、しっとり落ち着いてみえました。
Mogさんも晴れやかな優しい方で、お人柄の伝わるお仕事です。素敵な出会いになれば、嬉しいです。
by 過労死予備群さん2014/05/08 UP
新町、私も好きです。実家が呉服屋を営んでいて、父のとても親しい問屋さんが新町にあります。子供の頃から良く訪ねたものです。新町別邸、こちらにはうかがったことがありませんが、次回里帰りをした際、ぜひ立ち寄りたいと思います。Mogさんのブログにもお邪魔してきました。ご紹介ありがとうございます!
by Little Darling さん2014/05/06 UP
今朝までの雨が嘘のようなぴーかんですねw
家事労働放棄したいとこです(笑)
by ぷう☆pouさん2014/05/01 UP お返事:ぷうさん、おはようございます。
和食の南瓜煮と一味変えた意外性が受けて、お代わり続きで、ニッコリでした。
素材の南瓜に、新たな魅力を感じました。
うふふ。ピーカンで初夏らしくなりましたね! 元気にお出かけしたくなりますぅ。いい週末を!
おはようございます!わー、おいしそう!ぱりっと香ばしいパン…伝わってきます…^^なんだかとっても食べたくなってきました…!黒コショウの効いたパストラミにチーズを挟んだバゲットサンド、お昼ごはんに、近所のパン屋さんで買ってきて食べようとおもいます!!笑
by shinkuさん2014/04/26 UP お返事:shinkuさん、おはようございます。
わっ、サンドの香ばしさが伝わって、嬉しいです。
うふふ。おやすみの日に、のんびり、美味しいサンドのお昼が楽しめますように。
冷やし中華はじめました!ならぬサラダ麺はじめました~!いいですね~ちゅるちゅるっと食べたくなりました♪過労死予備軍さんのブログみて、フキいいなー今年は面倒くさいけどフキに手を出そうかなーーと思いました^^まだこちらでは出てないですが~。昨日行者ニンニクをやっと食べました♪
by あぼさん2014/04/17 UP お返事:あぼさん、おはようございます。
日中暑いほどの日でしたので、美味しいと好評でした。翌日は寒くて封印でした、笑。
蕗、手間はかかりましたが、格別でした。ぜひ、ぜひ。春が札幌に届くのは連休でしょうか?
美味しそうなお弁当で、お昼が待ち遠しいですねっ≧ヮ≦
by とまとママさん2014/04/15 UP お返事:とまとママさん、おはようございます。
本当に。
この時期の筍を食すと、元気になる気持ちがします。
こういう春の食を活かした弁当は、ホッとして、好評で嬉しいです。
コメント、ありがとうございました。
私の鉢植えの山椒は今年で3年目を迎えました。冬は葉が落ちてただの棒でしたが、最近やっと芽がでて、嬉しいことに2本の新しい枝も生えてきました。とても成長がゆっくりです。今度はうまくいくと良いですね。
by Mchappykunさん2014/04/12 UP お返事:Mchappykunさん、こんにちは。
おお、三年目になられる! 丹精されて、おいでですね。
真夏のベランダですと、陽射しが強く、乾燥し過ぎのようです。今年は日陰になるよう差配してみようと思っています。
少しでもあると嬉しい香味野菜たち。毎年、チャレンジです。
本当に驚くほどたくさんの本を出版されていましたね。お2人の別々の本はかなり持っていますが、この本は手元にありません。ぜひ 求めたいと思います。ご紹介ありがとうございました。
by Little Darling さん2014/03/30 UP お返事:こんにちは。いい本です。
親子の顔も、独立したプロの顔も見えていて。ミレニアムの頃の日本って、こういう価値観もあった!と気づくこともあって。
ぜひ読んでみてください。暖かく包まれる本です。
これに玉子とひじきついたら超豪華ですよーー
(って私の弁当レベルがばれますね・・)
忙しいみたいですががんばってくださいっ★
最近イチゴが安くてウレシイ春ですよね~私も昨日食べました♪
by あぼさん2014/03/26 UP お返事:あぼさん、おはようございます。
わ、励まし、ありがとうございます。お弁当って、その時の自分がでてるなって、思います。
苺の赤って、元気がでる色ですよね。私も好きです。
美味しそう~^^あたたかいお言葉感謝です!!また頑張るエネルギーになります!!感謝です!!
by よっちママさん2014/03/20 UP お返事:よっちママさん、おはようございます。
嬉しいコメント、ありがとうございます。
想いやキャラクターを形にして、美味しく食べられるようにする。その手作業、いつも楽しみに拝見しています。