おぉ!なんと美味しそうなご飯なのでしょう!お忙しい時は、やはり美味しいご飯で元気をつけないとですね^^先日の記事の梨とハムの組み合わせ、とろけそうでとても美味しそうと思っていました。栄養も満点でバランスの良いお食事、器もすごく素敵ですね☆
by 庭乃桃さん2013/10/12 UP お返事:庭乃桃さん、おはようございます。出ておりまして、お返事遅れて、失礼しました。
わぁ、嬉しい言葉、ありがとうございます。仕事で煮詰まった時にも、食卓が気持ちよく整うと、何かうまくいきそうなきになります(笑)。
いつも…とはいきませんが、できるだけ丁寧な暮らしでありたいです。ありがとうございました。
周りの小鉢さんたちに目が釘付け~@@!
普段いただけないものばかりで、本気でいただきたい
気持ちです!!トレイが まさにアジアンで、雰囲気が抜群です☆
by hannoahさん2013/10/05 UP お返事:hannoahさん、こんにちは。
うふふ。お代わり、たっぷりで、自分で取り分けるスタイルです。ぜひ、どうぞ!
小鉢に盛り付けて、並べていくところから、じぶんでも嬉しくなっていきました。その気持ちを共感してくださって、嬉しいです。ありがとうございました。
こんばんは!さめても美味しいお弁当いいですね。とっても美味しそう!!
昨日は、優しいコメントありがとうございました。m(_ _)mお陰様で元気がでました\(^o^)/まだ何となく湿っぽいキッチンですが、、日常が戻ってきました\(^o^)/
by きりまりママさん2013/10/01 UP お返事:きりまりママさん、こんにちは。
日常が戻ってきたとの、嬉しい言葉、少し安心しました。
秋の風で、少しでも早く乾くといいですね。それでも毎日、優しいごはんの並ぶ食卓、お写真の隅っこに加えていただきたい気持ちで、拝見しています。
オムそばは食べた事がありますが、オムナポリタン初めて聞きました。
スマイルフラッグがついたオムナポリタン格別に美味しそうです♪
by Cafe Irisさん2013/09/19 UP お返事:Cafe Irisさん、こんにちは。
うふふ。旗を、一緒に楽しんでくださって、嬉しいです。
混んでいて、イライラすると、ゴハンがつまらなくなるなって、ちょいと工夫しました。ちいさなことでも、笑顔があるの、好きなのです。
今日もお元気で!!
by 超姉さん2013/09/17 UP お返事:超姉さん、こんばんは。
おうっ、30年前のベトナム! サイゴン陥落から10年もたたない頃のベトナムは、今とは全く違う国だったのでしょうか?
今日の弁当は、アジアの農業国ベトナムの気持ちで、仕上げました。この優しいフォルムのお弁当容器には、ごはんをしっかり食べたくなるイメージがありました(にっこり)。
タバスコ醤油がイベリコ豚にマッチしてそうで美味しそうです!
タバスコ醤油が非常に気になります^^。
とっても美味しそうで、ご飯にのせてたくさん頂たいです。
by 吉村ルネ(Rune)さん2013/09/14 UP お返事:RUNEさん、こんばんは。
タバスコ醤油は、香り醤油として、すきっとしています。洋食屋さんでお醤油をつかっているような、お料理に似合うと思っています。
うふふ。ご飯にのっけるのに、美味しくイケたと思います。元気に食べて、今日も機嫌良く!(にっこり)
こんにちは!と自分を認めることで、意欲がわく。成功体験の獲得による、新しいモチベーションの成立。。。凄く心に突き刺さりました!
過労死予備群さんのブログに自分に共通点があると思ってしまいました。
不思議ですが・・・そう思いました。嬉しいお祝いのお言葉に大変感激しています。有難うございます!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2013/09/07 UP お返事:RUNEさん、こんにちは。
共感してくださる言葉に、こちらも胸があつくなりました。ありがとうございます!
大人になっても、いや、大人だからこそ、目指す道へ、向かう意思を持ち続けていきましょう。嬉しいコメント、ありがとうございました。励みにします。
これからも宜しくお願いします。
by 超姉さん2013/08/06 UP お返事:超姉さん、おはようございます。
家人のアイディアで、楽しい時間を満喫できました。
古めかしい言葉であっても、家人って言葉は柔らかで好きなもので(ニッコリ)。目を留めてくださり、嬉しいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
いつも足跡のこしていただいて有難うございます。私、この手のノリ大好きです!めっさ大うけしました。でも、こういうドカ弁も私好みで、がっつりと食いたいです。(笑)
by アサヒさん2013/07/24 UP お返事:アサヒさん、こんにちは。思わず笑顔になるコメントを、ありがとうございます。こちらの日本語入力ができず、お返事遅れて、ごめんなさい。
クスクス、この手のノリ、お好きですか? 私も楽しいこと、好きです、笑。お昼に呆れながらも、楽しく美味しく、食べられました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!ふふ、タイトル思わず笑っちゃいました^^明らかに閉まらない、でもこの大きさがおいしい!
切っちゃうのはもったいないですよね!
むりやりぎゅむっ、テープでペタ。に賛成です♪♪
by shinkuさん2013/07/24 UP お返事:こんにちは。元気な笑顔になるコメントを、ありがとうございます。こちらの日本語入力ができず、お返事遅れて、ごめんなさい。
はい、ご明察通りです。蓋、閉まらなくても、美味しいまま持ちたかったのです(笑)。お昼に、満足しました。うふふ。
嬉しさを共感してくださって、ありがとうございます。
う~うらやましいです!
さそかしおいしかったでしょうね~♪
目で楽しませていただきました。元気いっぱい~ ですね。
by Little Darling さん2013/07/04 UP お返事:Little Darlingさん、こんにちは。出先にて、お返事遅れて、失礼しました。
西日本の母なる湖、琵琶湖の健やかさ、素晴らしさを感じる鰻でした。
一緒にワクワクしてくださって、ありがとうございます。
暑かったですね。山形も30度越えでした。我が家も明日の朝は生姜ご飯です。生姜ってパワーが出そうですよね。
by きゃりあおばさんさん2013/06/10 UP お返事:きゃりああねさん(ニッコリ)、おはようございます。
よく眠って、スッキリ起きました。
ええ、生姜は身体をあたため、健やかにするなって思います。
おお、生姜ご飯も美味しそう!
山形も暑いのですね。年長のご親族様も、きゃりあ姉さんもお大切に。