過労死予備群さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(8/10) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

過労死予備群さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

8/10(全186件)

吉村ルネ(Rune)さん
豚と茸の生姜バター炒め、美味しそうです!
都知事選、もう、ただただ頷くばかりです!
色々な問題を抱えている東京都ですが、
相応しい方になって頂きたいです。
元、都民でしたので強く願わざるを得ません☆

お祝いのお言葉に感激してしまいました。
有難うございました☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2014/01/23 UP
お返事:RUNEさん、ご本の発売日、もうすぐですね!
ワクワクと到着を待っています。
世界のどこにいても、情報を共有できるの、楽しみです。
対象の記事:水曜日の暮らし
吉村ルネ(Rune)さん
チキンのバジルソースには生姜が入っててピリッと味にパンチが効いて美味しそうです!紫玉ねぎの甘酢漬けも凄く好みです(^^♪お弁当がとっても美味しそうです☆
東京は都知事選で寒さとは裏腹に候補者の応援が街に鳴り響いていることと思います。意思の強い、他者を非難しない、責任感のある人が都知事になってほしいと、東京で生まれた私は願うばかりです。

by 吉村ルネ(Rune)さん2014/01/23 UP
お返事:RUNEさん、お返事が遅くなり、失礼しました。
おお、東京のお生まれでいらっしゃるなら、気になるの、もっともです。
16人の候補者がとりどりに叫んでいるのを聞いて居ます。
本当に。RUNEさんの言われたような、人間として恥を知る人を選んで欲しいと思います。
コメント、ありがとうございました。
対象の記事:チキンでもガッツリ弁当(笑)
みなづきさん
あけましておめでとうございます。
遅いご挨拶、お許しください。
七草粥、セットはいいですね。
昨年も、今年もある物で七草粥風でした。(笑)

今年もよろしくお願いします。
by みなづきさん2014/01/08 UP
お返事:みなづきさん、こんにちは。
こちらこそ、ご挨拶が行き届かず、失礼しました。
今年もみなづきさんの、猫さんや植物をみつめる優しい眼を、お料理とともに、楽しませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
うふふ。ついつい、縁起物のようで、買っちゃいました、七草セット(笑)。
対象の記事:七草を雑煮とする朝
きりまりママさん
あけましておめでとうございます。。今年もヨロシクお願いします(^^)
ご無沙汰しています。。まだ、日常に戻れず、たるんでいます。。
今日も寒いデスね。。こんな日はシチューが最高!!とっても美味しそうですね\(^o^)/
by きりまりママさん2014/01/08 UP
お返事:きりまりママさん、おはようございます。
海外への旅の後は、日常に戻るの、大変ですよね!
今年もまた、カラフルな美味しい食卓、楽しみにしています。
対象の記事:パスタ・シチューで暖まる夜
Mogさん
うおお。冬のごちそうですね。
昼間っからもう赤ワインを飲みたくなってきてしまい。
あー、仕事めんどくさモード突入です。
ハッシュドビーフにチョウチョパスタ。
私も以前ビーフシチューにマカロニをやりました。
めっちゃあいますよね〜。
下仁田ネギまで!もうネギとハッシュドビーフのタレだけで失神。
by Mogさん2014/01/07 UP
お返事:Mogさん、こんばんは。
きゃっ。こちらにコメントいただいていたの、気づかず、失礼しました。
そう!Mogさんのビーフシチューにマカロニも美味しいですよね。うふふ。
ハッシュドビーフも、オーブンで焼く下仁田葱も、手間が少ないのに、美味しくて、とても嬉しいメニューです(笑)。
きゃーっ。失神されたら、王子様を呼ばなくちゃ!!(笑)
対象の記事:二日夜には洋食・ハッシュド・ビーフ
★え ふ★さん
こんばんはぁ。今年も、残すところ、数時間と
なりましたねぇ。

レシピブログを通して、過労死予備群さんをはじめ
色々な方々の美味しそ~なレシピを参考に、
美味し~♪思いが、できた1年でした。^^

来年は、どんな年になるのかなぁ~。
ではでは、過労死予備群さんにとって、2014年が
素敵な年をなりますように!!良いお年を~(^ー゚)ъ
by ★え ふ★さん2013/12/31 UP
お返事:★えふ★さん、あけましておめでとうございます。
年越しの忙しい時期に、優しいコメント、ありがとうございました。
私も★えふ★さんと、再びお話しができて、嬉しい2013年となりました。
2014年も、皆で、美味しいものを楽しんで食せる、笑顔の年であってほしいと願っています。
今年も幾久しく宜しくお願いいたします。
対象の記事:準備は進む(笑)
Mogさん
おお!数の子。綺麗な色ですね。
私も今手元に数の子をかかえ、
実家から自宅に帰り途中。
今日は、モリさんとかわいこちゃんOLと
おせちをフライングする予定です。

出汁がかおる、キッチン。なんかしゃきっとしますよね。
by Mogさん2013/12/31 UP
お返事:Mogさん、アケオメ!(笑)
素敵なおせちフライング&シャンパンの記事に、ニコニコしちゃいました。
着物の美人さんお二人に、眼福!(どこのおやじ? (笑))
いいお正月を過ごしてくださいね!
(私も日常に復帰中です、(笑))
対象の記事:準備は進む(笑)
Mogさん

こんにちはー
今、山梨県にきておりまして
めっちゃ寒いところにおるんですよ。
これたべたーい!!!
トマトとチリ、南米感たっぷりだけど
麺でいただけるとは!
ほ助さんのスープもついて、
あったまりそう!
とうとう年末。ゆっくりお過ごしくださいね。
by Mogさん2013/12/30 UP
お返事:Mogさん、暮れの素敵な山梨紀行、モリさんや皆様と一緒で、実に楽しい日を過ごされたのですね!
うふふ。その寒い風の中、思い出してくださって、ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、失礼しました。
新年2014、今年も幾久しくよろしくお願いいたします。
対象の記事:優しいミルク煮とチリ・トマト麺
吉村ルネ(Rune)さん
メリークリスマス!
素敵な日となりますようにお祈りしています☆^^☆
お店の著名するほど美味しいシグネチャード・フライドライス !
飽きが来ない味に私も頂いてみたいほどです!
お勧めだとあらば、ぜひ!
年末年始に向けてお体をご自愛なさってすばらしい年をお過ごしください☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2013/12/25 UP
お返事:RUNEさん、あけましておめでとうございます。
香港の食に素敵なコメント、ありがとうございました。
2014年がRUNEさんご一家において、ますます素敵な一年となりますよう、お祈り申し上げます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
対象の記事:睡蓮の夜9:驚きの炒飯で締めくくる
マムチさん
Merry Christmas~♪
by マムチさん2013/12/24 UP
お返事:マムチさん、おはようございます。
クリスマスの朝を迎えました。
ステージの貴方のパワフルさをもって、様々な毎日を、頑張ってすごされておいでであることを、拝見しています。
世界中の音楽のように、沢山の良きことが、貴方にありますように!
お身体をいとうてくださいね。コメント、ありがとうございました。
対象の記事:睡蓮の夜5:窯の味見をする
吉村ルネ(Rune)さん
蒸篭蒸し温野菜って!これ、すごく手が込んでますよ!
鰯とセミドライ・トマトのピザも石窯焼きでしょうか!
カリッとやけてチーズがトロリとして美味しそうです☆
ヨーグルト・シャーベットのベリィソースも素敵な盛り付けです☆
息を呑むように素晴らしくてなんだか、感動してしまいました☆
凄く美味しそうです!
by 吉村ルネ(Rune)さん2013/12/15 UP
お返事:RUNEさん、おはようございます。
ブログに訪れてくださった他に、こちらへもコメントをくださったのですね!
ありがとうございました。気づかずに、大変、ご無礼いたしました。
おもいかえせば、この日は穏やかな嬉しい食卓でした。
きっとRUNEさんのお宅のクリスマスの食卓も、喜びに包まれておいでであったろうと拝察いたします。
ご家族お揃いで、晴れやかな良き年をお迎えください。
Wish you a Merry Christmas and a happy new year!
対象の記事:千葉で地産地消ランチ(笑)
Cafe Irisさん
おはようございます♪

トロトロで美味しそう。
朝から食べたくなちゃうほどです…。
今日、豆乳を買いに行ってきま〜す☆

素敵な一日を
by Cafe Irisさん2013/12/03 UP
お返事:Irisさん、おはようございます。
うふふ。トロトロな豆腐を、豆乳と共に食すと、温まります。
美味しく召し上がれますように。
煮詰まるのが気になるようでしたら、お出汁で割ってくださるのも。
鍋のそこからかき混ぜて下さいね。豆乳が無調整だと、焦げるの早いです。
対象の記事:豆乳豆腐鍋は塩で食す
Mogさん
いきなりですが、その花リム皿、くわあ。かわいい。
そのシックな色、素敵ですね。
オトナボルドーだー
そんな中で、焼き蕪とペンネの優しい色がはえますね。
すー。すてきー
ハムステーキ。なんて美味そうな響き。うっとり。
by Mogさん2013/11/30 UP
お返事:Mogさん、こんばんは。
この美しい花リム皿は、愛知にあるStudio Mの製品です。東京蚤の市に出展されていた11月上旬に購入しました。艶やかな色にうっとり、お料理が映えるお皿(笑)です。
アイボリー、芥子色、茶色、他、色がありました。
クローブを効かせたハムステーキは、ワインの味方です(笑)。
対象の記事:ワインと楽しむ大人の食卓(笑)
やちゃmaruさん
お・お・おいしそう~~。
酢だちの香りと共にあさりご飯に出汁かけちゃうなんてーー。
キャー贅沢♪高野豆腐と木耳・さつま揚げの含め煮なんて
これは、私にしたら呑みメニュー。
〆にあさり出汁ご飯!んんん~~~たまりません。
いつもながら創意工夫のお料理 
私にも食べさせていただきたい^m^
by やちゃmaruさん2013/11/13 UP
お返事:やちゃmaruさんっ、本当に遅いお返事で、ごめんなさいっ!
大仕事直前時期で、ゆとり皆無の時期でした。本当に申し訳ないです!
いま拝見して。その嬉しい言葉に感謝です。
ほ助さん酢橘飯は、すっかり我が家の定番になりました。
やちゃmaruさんの暖かいお料理で、私も呑みたいお品、沢山あります。これからも楽しみにしています。
この度は、本当にごめんなさい。これに懲りずに、どうぞよろしくお願いします。
対象の記事:香る夜食・酢橘と出汁二種
Mogさん
こんばんはー
蚤の市すてきでしたねー
お皿もいいわー。
調布でそんなイベントがあるなんて知りませんでした。

メンチカツサンド、やばい。うまそう。
タッパーで可愛くみえるのってすごいですね。
色かなあ。
ミルクスープとブロッコリーとタッパーのグリーンがすごいあってますね。
by Mogさん2013/11/11 UP
お返事:Mogさん、おはようございます。
蚤の市は半年に一回やるようで、まだ歴史は浅いらしいですが、面白い空間でした。
目移りする中で、選びました。うふふ。
わ! 嬉しい! シリコンのボウルの色が、救ってくれたのかな。ラッキーでした。うふふ。
対象の記事:タッパの王国弁当(苦笑)
きりまりママさん
こんんちは!コメント、そしてお祝い、ありがとうございます(^^)とっても嬉しいです。ちゃんと、1日に召し上がったもの記録されているんですね。私なんか、朝食べたもの、もう忘れています。世間の喧騒忘れて、音楽に耳を傾ける時間素敵です。自分と向き合える時間ですね。。
by きりまりママさん2013/11/09 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは。
音楽に没頭する時間を応援してくださって、ありがとうございます。
くすくす。何を食したか、また、何を作ったか、忙しいとついつい忘れて、手が同じようなものを作ってしまうので、苦肉の策のメモですぅ(苦笑)。
寒くなってきたので、お風邪にきをつけてくださいね。優しいコメント、ありがとうございました。
対象の記事:金曜日の生活
Mogさん
こちらこそすいません!
なんかワタシの操作がおかしいのか、
いろんな端末からアクセスしてるからかも〜

((((;゚Д゚)))))))
by Mogさん2013/11/06 UP
対象の記事:甘く切なくパストラミ・サンド
Mogさん
わお。いきなりオトナの香り!
パストラミ、最近食べてないなあ。
スパイシーな肉に無花果。やりますなあ。
無花果パンって合わせるの難しいと思うけど
これは絶妙ですね。

林檎が香るプチプチマスタードも気になるう。


って、さっきコメントしたんですが
不正ってでたので、
こちらで同じコメントします^^;ごめんなさい。
by Mogさん2013/11/05 UP
お返事:Mogさん、こんばんは。
えええ、不正?! 何でしょう?
それはトンデモナク失礼しました。
今、氏名をアルファベットで、とか、試してみて、大丈夫でしたが。どんな時に起きたか、教えてくださると、嬉しいです。お手数をかけて、ごめんなさい。
対象の記事:甘く切なくパストラミ・サンド
みなづきさん
パッションフルーツ、楽しみですね。
見つめてあげるだけでも、ちょっぴりの愛を感じてくれる植物たち。
向き合う時間、いい言葉。♪

我が家もガーデンブゲンビレア、今年は機嫌が悪かったのですが・・・。
やっとご機嫌になって、満開に。

またレポ下さい、楽しみにしています。
by みなづきさん2013/11/03 UP
お返事:みなづきさん、こんばんは。
お返事お待たせして、ごめんなさい。
おお、わが家の小さな森(候補生)に、応援ありがとうございます!(にっこり)
そうですか、みなづきさんのところのガーデンブーゲンビリアは満開に咲かれたのですか! 丹精されたのですね。
頑張って、冬を越してもらいたいと応援する気持ちで、面倒をみます。
優しいコメント、ありがとうございました。お返事をお待たせして、ごめんなさい。
対象の記事:屋久島の森を夢見る(笑)
★え ふ★さん
過労死予備群さん お久しぶりです。

コメントのお礼にジャンプして来ました♪

食欲の秋ですねぇ~。美味しい物の誘惑に

ついつい、うっかり、誘われてしまいます(^^;)

そして、贅肉(お肉たち)が・・・。恐ろしい~(^^;)

by ★え ふ★さん2013/10/27 UP
お返事:★えふ★さん、こんばんは。
頂戴したコメントへのお返事が、ずいぶん遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。
美味しいものでついた贅肉は、なんかまだ許せる気がします(爆笑)。残念な物で、高カロリーだと...。
美味しく食べて、健康で!が一番かなぁと思ったりもする、ダッシュな毎日です。
お返事、遅くなりまして、本当にごめなさい! お待たせしました。
対象の記事:十月の和久傳11

↑過労死予備群さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(8/10) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP