by いもさん2012/10/25 UP お返事:新婚旅行1ヶ月もすごいけど、飛行機は全部ビジネスクラスで、ホテルはみなスイートだったって言ったら、驚く?うちってアホなんだよね。そんなことで金を使い切ってしまって、いま、貯金がありましぇん!あるのは住宅ローンだけ。(涙)でも、悔いていないわ。一生に一度だけのこと(?)だし、二人して思いっきり使おうって合意してお金使ったし。(笑)
クレームブリュレタルト♪
目が釘付け(^^♪
これは是非作らなくては!!
by やちゃmaruさん2012/10/24 UP お返事:今回のクレームブリュレは、カスタードがちょうど食べごろの出来で、自分でもこれは最高!って自負しました。(笑)健康にめっさ悪そうだけど、タルトにはバターをたっぷり入れたので、これがカスタードとあいまって、ほんのこつ、うまかっちゃんだったワン。
>成田空港と松坂屋のカツ、食べてみたかったな。
残念ですけど、またどこかで出会えるといいですね(^-^)/
私も出会いたいです☆
お祝いコメどうもありがとうございました!
アサヒさん、可愛いですね~。
今度ILOVEYOU弁当してみようかな~p(^-^)q
by ton*さん2012/10/23 UP
>成田空港と松坂屋のカツ、食べてみたかったな。
残念ですけど、またどこかで出会えるといいですね(^-^)/
私も出会いたいです☆
お祝いコメどうもありがとうございました!
アサヒさん、可愛いですね~。
今度ILOVEYOU弁当してみようかな~p(^-^)q
by ton*さん2012/10/23 UP お返事:I Love Youのお弁当、作ってみて!うちの旦那は蓋を開けて、食べずに即携帯で電話して来て、回りに人が居たみたいで、こそこそっと話すんだけど、その声の様子が、もううれしくて、うれしくてたまんないって感じでした。(笑)オムライスの卵にI Love Youのメッセージを入れたんだけど、もしかしたらメッセージじゃなく、大好きなオムライスだったから喜んだのか知らん?(笑)
こういう熟成したものを食べるのが特に好き!2週間後が愉しみです(^-^)
作って食べてみたいわ~♪
by 桃咲マルクさん2012/10/21 UP お返事:今年はイギリスのクリスマスプディングを作ろうかと思っています。これってね、1ヶ月前には作っておかないと、ブランディーの風味やドライフルーツの甘さやしっとり感が出ないんですよね。伝統的に11月の末ごろに作るって習慣もあります。マルクさんはきっとこのミンスミート好きだと思う!
こんにちは~。
ハロウィーンの思い出、笑える。^^
私、随分前になりますが、ちょっとだけサンフランシスコに住んでいました。ウチは上の息子がまだ小さい頃だったから、みんなで練り歩くほうだったんで楽しかったのですが、お子さんのいない日本人家庭はいろいろ大変だったみたい。電気を全部消して居留守を決め込んだ家庭は数知れず。。。やはりハロウィーンは日本人には馴染めないんでしょうかね(笑)。
by yumiさん2012/10/19 UP お返事:昔、確かカリフォルニアじゃなかったっけ?日本人の留学生が、フリーズって単語の意味が理解できず、ハロウィーンの夜誤って銃殺されたの。でもね、今自分が雨に住んでみて、この日本人学生を打った雨さんの早まった気持ちが、理解できなくもない。ここは人の敵に動物の敵、国が広いから一杯居ます。怖い国です。
by ton*さん2012/10/18 UP お返事:前はね、成田空港のチェックインカウンター辺りに、めっさ美味しいカツサンドが売っていたんですよね。それが、1回買ったきりで、以降、幾ら探しても売っていない。あと、松坂屋のデパ地下にも、すんげぇ美味しいカツサンドが売っていたのに店じまい。やっぱ家で作るしかおまへんね。(爆)