不器用なのんちっちには出来ないわ~。。。
by のんちっち♪さん2012/12/07 UP お返事:コメント有難うございます!のんちっちさん、不器用って言うけれど、プロフのアンパンマンなんか、これ、私には絶対に作れないと思う!すんごく可愛いく作れてますよ。全然不器用じゃないですよ!バッテンバーグの方が、アンパンマンより簡単ですよ。(笑)
また旦那さんのお写真もお若いですね!
お二人とも若いカップルです!!(←カップル。。。て言葉が古いのかな?)
by 桃咲マルクさん2012/12/05 UP お返事:そうそう、ミートガイって和にとか、本当変った肉があるでしょう。(笑)南アフリカの人って、ワニやオーストリッチを食べるんですよ。でもね、どっちも肉が硬い!特にワニはもう一回食べたいとは思わない。私、南アフリカで、オーストリッチのカルパッチョってのを食べましたよ。これももう1つだったけど。(笑)でも、カンガルーは結構いけた!メルボルンのレストランで大きなカンガルーのステーキ完食したし...(笑)
お若くて羨ましいです~
私はもう60もとっくに過ぎて居ますよ~
素敵なディナーに乾杯ヾ(^▽^)ノ
by あきさん2012/12/04 UP お返事:年齢は関係ないっすよ!あきさんのお料理を見ていたら、センスの良さから、美しくお年を召されているのが、会ったことがなくても分かる!私もそういう風に美しく60代を迎えたいと思っています。あと10年、自分を磨かないといけんわ。(汗)
ご主人様、42歳のお誕生日、おめでとうございます!
オッソブッコ!美味しそう~~~。
手が込んでいて、アサヒさんの愛情たっぷり感じられますね~♪素敵です。^^
それにしても、プレゼントがヘリコプターの操縦訓練って!
スケール大きすぎー☆
素敵なバースディ、ご主人様、お幸せですね♪
by yumiさん2012/12/04 UP お返事:でも、30分の教習に30分の飛行と1時間だけのものだけどね。(笑)それでもかなり高かったから。(汗)私がシアトルの上空を乗せてもらってだけど両親とヘリで観光したのね。その時旦那、自分も乗りたそうだったのだけど、3人乗りだったから乗れなかったのね。自分で操縦して観光、素敵よね。
1日は、うちの旦那の誕生日でしたが、赴任先で一人、好きな大分県の唐揚げを食べたとか(誕生日プレゼントは、先月渡したから)。私は、電話で祝い言葉とメールを送ったぐらい。
アサヒさんの面白過ぎる話は、また明日^^
by いもさん2012/12/04 UP お返事:どうなんだろう、幸せなのかしらん、旦那。たまに頭抱えて、そういう君とは今後いっしょに暮らせない!って、叫ぶ時あるけれど...(汗)ま、年に1度の日だから、目一杯料理頑張りましたワン。
今、めちゃめちゃ忙しいので、こういうのがいい!参考にさせていただきます。
by ユキンコさん2012/12/03 UP お返事:ユキンコさん、お久しぶり!この鍋ね、美味しいのだけど、野菜の水分でラーメンのスープの味が薄味になってしまうので、500mlの水と作り方に書いてあっても、400mlほどの濃いめで作るのがコツよん。カレーもたっぷり入れてくださいませ。
二日間かけて作られたお料理
愛情たっぷりでいいですね
明日が楽しみです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/12/03 UP お返事:どうも有難うございます!オッソブッコは当日に作れるお料理ですが、トライフルが結構手間かかるんですよね。スポンジ、ジェリー、カスタード、それに生クリームのあわ立てと。でもどれも美味しく出来ました。
あの丸ごとはすごく迫力ありますね!
さすが外国のクリスマスは日本とは違うな!
そしてそのターキーでリメイクだなんて!
和風に変身♪
絶対にご飯に染みた、たれが~~それだけでも3杯はいけるわ(爆)
by 桃咲マルクさん2012/12/03 UP お返事:あれ、クリスマスだったっけ?それとも普通の時だったかな?確かマルクさん、ゲームヘンを一度焼いてましたよね!?あのね、このサイトをお教えします。http://www.themeatguy.jp/ ミートガイと言うサイトなんだけど、ここは日本に住んで居る外人さんが、本国で食べていた日本にない肉を食いたいって時に利用するショップです。多分国際結婚しているカップルが経営しているのかな?ちょっと無理を頼みたくて電話したりしても、感じのよい日本人の女性が迅速に対応してくれるし、我家は日本に住んで居るころ、このショップをしょっちゅう利用していました。いろんな肉があるよん。鹿やカンガルーなんてのも。(爆)
インスタントカレーラーメン鍋
美味しそう
体が温まりますね
by ryujis 杉村 龍児さん2012/12/01 UP お返事:美味しいんですが、私は素直にカレーラーメンで食べるほうが美味しいと思いましたね。性格的に、中途半端なものは料理でも嫌いなんです。カレーラーメン鍋のスープは薄すぎ!もっととろみとからみのあるほうが美味しいです。