トップ > スパイス大使ブログ > 豚バラとほうれん草のイエローカレー

スパイス大使ブログ

カンタン!おいしい!作りたい!大使のイチオシ★スパイスレシピ

豚バラとほうれん草のイエローカレー

 
*なおみん*です

今回のテーマはカレー粉のブレンド。

みなさんそれぞれお好みの味で楽しまれているようですね!

なおみんオリジナルカレー粉ブレンド比率は、
クミン…3
カルダモン…2
ターメリック…1
レッドペパー…1
コリアンダー…1
ジンジャー…1
これにシナモン…1

シナモンを入れるとあま〜い香りが加わり、コクがでるような。

以前シナモンのモニターをさせていただいた時から、ハマっている風味です。

味見がてら、オリジナルのカレー粉でお気楽カレー。

2010_0610_082026-P6100160.JPG《つくり方 ひとり分》

①焼肉用豚バラ50gは、軽く塩コショウしてフライパンでよく炒め、焦げ目をつけておく。

②ほうれん草1束も塩茹でし、5cm幅にきっておく。

③玉ねぎのスライス1/6個分をオリーブオイル大さじ1で炒め、カレー粉小さじ1と小麦粉

小さじ1強入れて、さらに炒めて、水180ccと顆粒コンソメ投入。

④沸騰したら、①、②と塩小さじ1/3、ケチャップ、しょう油少々で味つけ。

この日のお肉は、焼いてあったのを少しとっておいて、ほうれん草もゆがいていたのを

使ったので、調理時間は10分弱。

さらっとしたカレーなので「お茶漬け」感覚です。

具も、カレー粉のブレンドも、特にルールはなし。自由に楽しめて、失敗が少ないカレー。

ぜ気軽に自分の味を楽しんでくださいね♪

  

※前回のシナモンのモニターで気に入ったカレーのシナモンづかい。
http://naominnie.at.webry.info/200911/article_17.html


 


スパイス大使とは?

カンタン!おいしい!作りたい!大使のイチオシ★スパイスレシピ

作らないと損しちゃう!? 大使たちのイチオシレシピをご紹介!スパイスビギナーさんでも問題ナシですよー♪

スパイス活動レポート

スパイスの楽しみ方をお伝え中の大使たちが活動の様子をご報告!
簡単に試せる!おいしい♪楽しみ方が報告されてますよー★

大使プロフィール

あこさん
専業主婦でありながら大学の通信教育で学ぶ学生です。素材を活かしたお料理が大好き!「くるみレシピ…
もっと見る
うひひさん
フルタイムで働く主婦。夫婦ふたり暮らし。ブログでは毎日の晩御飯や、お出かけ先で出会ったステキな…
もっと見る
*なおみん*さん
子どもの心を豊かな未来に導く「こどもワークショップ」のトレーナー。おいしいもの大好きの父、料理…
もっと見る
のんのんさん
年子の男の子2人と末娘、夫との5人暮らし。2年間の海外生活ののち昨年帰国。「作れるものは自分で…
もっと見る
Mizukaさん
映像業界で就職後、料理本出版の夢を抱いて大好きな料理の世界へ。週末は自宅兼スタジオで料理教室を…
もっと見る
ミルミル93さん
夫、娘(中学生)、息子(小学生)と私の4人家族。2005年12月、愛する家族のために作ったお料理の記録に…
もっと見る