

2021年3月 5日
スパイシーさがヤミツキになる☆キャベツと厚揚げのピリ辛チーズ焼き
こんにちは!
もう3月ですね。
1月2月3月はあっという間に過ぎていく、とよく聞きますが、年々その早さの体感が、スピードを増しているような気がします。
「春」は、大好きな季節です。←花粉症を除けば(^_^;
これからの温かい「春」を、心地よく過ごしたいなと思います。
さて!
今回のスパイスを使った簡単レシピはこちらです。
魅惑のハリッサを使ったレシピです。
魅惑のハリッサは、「地中海生まれの唐辛子ペースト」
唐辛子を始め、クミン・コリアンダーなど、スパイシーなスパイスが絶妙なバランスで配合されたペーストになっています。
「ピリ辛系スパイスを使ってみたいけど、どうやって合わせたらいいか分からない」という方、これはぜひ使ってみて欲しいです!
いつものお料理に、魅惑のハリッサをちょい足しすれば、一気にエスニックな味わいへと大変身♪
そんな手軽に使える<ハウス 魅惑のハリッサ>と、厚揚げを融合させたレシピを作りました。
厚揚げって言うと、【和食】のイメージが強いですよね。
醤油ベースで煮込むとか。
でも・・・これがすごく合うんです♪
【キャベツと厚揚げのピリ辛チーズ焼き】
【材料:2人分】
キャベツ・・・2枚
厚揚げ・・・1パック分
ハウス 魅惑のハリッサ・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・50g
刻みネギ・・・適量
1:キャベツは細めに切る。厚揚げは食べやすい大きさに切る。
耐熱ボウルに、厚揚げ・ひたひたにかぶる程度の水(分量外)を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)で4分程度加熱する。ザルに出して、さっと水洗いし、水気を切る。(←この作業で厚揚げの表面の油分を取っておきます)
2:耐熱皿にキャベツを敷き詰め、上に厚揚げをのせる。魅惑のハリッサを厚揚げに塗る。
3:ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで7分程度(こんがりとチーズが焼ける程度)加熱する。仕上げに、刻みネギをトッピングする。
これで完成♪
キャベツやネギは、スーパーやコンビニでも売っている「カット野菜」を使えば、さらに簡単に♪
↑
この場合は、厚揚げも、手でちぎってもOK!
包丁もまな板も使わずに、作ることもできます。
30センチ角程度の大きさに切ったクッキングシートで包んで、電子レンジで加熱して、チーズ蒸しにもアレンジできます。
ぜひ、お試しくださいね♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------------
スパイスレシピや役立つ情報が満載♪☆スパイスブログTOPはコチラ>>
最新記事
スペシャルアンバサダー連載記事
スペシャルアンバサダー スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪