-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
つきさん
2019年11月20日 11:30
こんちには♪
つきの家族食堂のつきです。
明日はボジョレーヌーボー解禁!ということで、今月はワインに合うおつまみをつくりました。
にんにくを効かせた、じゃがいもの塩バター煮です。
カマンベールチーズやトマトも加えて華やかに仕上げましたよ。
今回の主役のじゃがいもはアルカリ水でアク抜きをしました。そして煮込むときも、アルカリ水を使いました。
アルカリ水はアクが抜けやすくなるんだそうです。また、色鮮やかにしてくれるので、ブロッコリーなどを茹でるのにもおすすめ。煮物も柔らかくしてくれますよ。(おでんにもいいかも♪)
アルカリ水はクリンスイの浄水ポットに、カートリッジをセットして、あとは水を注ぐだけでつくれます。
カマンベールとじゃがいもの塩バター煮
【材料】2人分
・じゃがいも......2個
・玉ねぎ......1/4個
・ベーコン......2枚
・カマンベールチーズ......1/2個
・プチトマト......6個
・バター......20g
・にんにくチューブ......2cm
・アルカリ水......100ml
・塩......小さじ1/3
A)粗びき黒こしょう、刻みパセリ......各少々
【作り方】
①じゃがいもは、一口大に切り、水(アルカリ水)に10分さらして水気を切る。
玉ねぎは薄めのくし形、ベーコンは細切り、チーズは6等分に切る。トマトはヘタを取っておく。
②フライパンにバターとにんにくを入れて中火で熱し、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを炒める。
③油が回ったら、アルカリ水と塩を加え、落し蓋をして弱火で10分煮る。
煮えたら、チーズとトマトを加えて1分程蒸し焼きにする。器に盛り、Aを散らす。
【POINT】
▶煮るときは、ときどき上下を返して、柔らかくなるまで煮てください。
良かったらお試しくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
---------------------------------------------------------
おいしい水でおいしいご飯を炊こう!おいしく炊くコツをチェック >>
浄水能力トップレベルの浄水器を気軽にレンタル!月額800円から >>
---------------------------------------------------------
2019年11月20日 11:30 | この記事のURL