-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
おにゃさん
2019年9月 4日 11:30
こんにちは~!おにゃです!
早いものでもう9月ですね!!
今年の夏も去年と同様猛暑でしんどくて
早く秋になってほしいと思っていたものの、
いざ夏休みが終わるとなんだか寂しいですね...
でも秋になると美味しいものが多くて、なんだかワクワクしますよね。(悲しいんだか嬉しいんだか)
食欲の秋!朝からしっかり食べて元気よくスタートしましょう♪
ということで、今月のテーマは「秋の朝ごはん」です。
個人的に朝食は卵料理が欠かせないので、かぼちゃときのこを入れたスパニッシュオムレツを作りました。
かぼちゃはクリンスイの浄水(ポットシリーズCP407)を使用して茹でています。
かぼちゃはレンジで火を通す方が早いですが、美味しいお水で丁寧に茹でた方がいつもより美味しく感じます^^
そして、玉ねぎやきのこはスキレットで炒めて、卵液を流し入れたらトースターでチン!かぼちゃのホクホク感が美味しいですよ^^
よかったら参考にしてみてください。
材料(2人分)
◎かぼちゃ 70g
◎舞茸 1/2パック
◎玉ねぎ 1/4個(50g)
・塩こしょう 少々
◎バター 適量
<卵液>
◎卵 3個
●塩こしょう
●牛乳 大さじ2
●粉チーズ 大さじ1と1/2
作り方
1、かぼちゃは小さめの一口大に、玉ねぎは薄切りにし、舞茸は石づきを取りほぐす。卵は溶きほぐし、●を加えて混ぜる。
2、お鍋にかぼちゃと塩少々(分量外)、かぶるくらいの浄水を入れて中火にかける。煮立ったら火を弱めて竹串で刺してスッと通ったら火を止める。ザルにあげて水気をきる。
3、スキレットにバターをひいて、玉ねぎを炒める。しんなりとしたら舞茸を加えて炒め塩こしょうで味付けをし、かぼちゃも加えてさっと炒めたら火を止める。
4、卵液を3に入れて、オーブントースター(1200w)で10分加熱する。
*粉チーズを使用しましたが、ミックスチーズを入れても美味しいです。
*スキレットがない場合は、普通のフライパンで炒めて、耐熱容器に移し替えて加熱すればOKです
---------------------------------------------------------
秋の味覚『芋・栗』の調理のコツ★浸透率のいいアルカリ水♪ >>
---------------------------------------------------------
2019年9月 4日 11:30 | この記事のURL