-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
あいさん
2019年6月26日 11:30
こんにちは^^
はじめましての方がほとんどだと思います^^
この度『水で変わる、毎日の料理』の連載を担当させて頂くことになりました^^
あいのおうちごはんのブログを運営しておりますあいです^^
おにゃさん*みゆまるさん*つきさんに続き
『水で変わる、毎日の料理』をテーマにレシピをご紹介させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします^^
さて♡早速ですが今回はペットボトルのピュアウォーターを使って
夏におすすめのそうめんレシピを作ってみたのでご紹介させていただきます^^
今回使ったお水はクリンスイピュアウォーター
/超軟水\
カルシウムやマグネシウムの含有量が少なくて
健康にもよくお料理にも使いやすいという!なんともウハウハなお水だそう♡
しかも/カラダの内側からキレイになる新習慣\
なんて胸に突き刺さるサブタイトル的なのがついていて
私に言われてるみたいでちょっとぐさってなってたのはここだけの話
ミネラルが少ない分、食材の旨味をしっかりと引き出してくれるというこのピュアウォーター
それでしたらさっそく♡
ということでそうめんを茹でてみた!
茹でたものを比べてみようと思いたち、ピュアウォーターと
ポットシリーズ クリンスイCP407で作った浄水それぞれで茹でてみたんだけど、正直、違いがよくわからなかった・・・
でもどちらもいつもより少し甘く感じた印象
とても美味しかったです
そしてこのそうめんを使って作ったのがこの記事でご紹介するそうめんレシピ!
これから暑くなる季節におすすめなトマトたっぷりそうめんは
暑くてだるくなった身体にもスルスルっと入っていきます!
【材料】 (1人分) 調理時間:15分
そうめん 2束
トマト 1個
みょうが 1個
大葉 5~6枚
ツナ 1/2缶
A ポン酢 大さじ1
A オリーブオイル 大さじ1/2
A めんつゆ 小さじ1
A クレイジーソルト、にんにくチューブ 各少々
A レモン汁 お好みで
クリンスイピュアウォーター 1リットル
【詳しい作り方】
1.トマトは1センチ角に切り、みょうが、大葉はそれぞれ千切りにし、ツナは汁気を切る。
2.鍋にクリンスイピュアウォーターを入れて熱し、沸騰したらパラパラとそうめんを入れ1分半~2分ほど茹でる。
3.茹でたそうめんをザルに上げ、水で揉み洗いをするように洗い、ぬめりを落とし、氷水で締める。
4.ボウルに水気を切ったそうめんと【A】、トマト、みょうが、ツナを入れてよく混ぜる。
5.お皿に盛り付けたら大葉をのせて完成。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました!
そうめんはやっぱり豪快に混ぜて食べるほうが好きです♡
味付けはどちらかというとパスタっぽい感じですが
そうめんで作ると手軽だし、さっぱりだし、女子が好きな感じです!
今回はツナを使用しましたが生ハムとかルッコラとかも絶対合う♡
って思いますのでぜひご活用いただければ嬉しいです!
---------------------------------------------------------
浄水器もレンタルが断然お得♪今夏の熱中症対策に大活躍! >>
夏の外出にはオシャレなタンブラータイプの携帯浄水器がお役立ち♪ >>
---------------------------------------------------------
2019年6月26日 11:30 | この記事のURL