-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
小春さん
2018年11月21日 11:30
こんにちわ。
ぽかぽかびより小春です。
11月も中旬をすぎ、ボジョレーも解禁になり!
なんだか、あっという間に2018年も終わりが近づいてきた気分ですよね。
これからの季節
ちょっとしたおつまみを作って、まったり家飲みするのにぴったりですよね ♪
今日は、フライパン1つで出来る 簡単なおつまみの紹介。
カレー粉で香りづけしているので、ご飯のおかずにもなりますし
翌日のお弁当にも、お取り置きOKな1品ですよ。
水1カップで炒め煮をしているので手羽にも、さつまいもにも、しっかり火が通って安心です。
作り方は、簡単 (*´∀`*)
手羽先をふたつに割って、早く火が通るように下ごしらえ。
その状態のものを買ってもいいですし、お好みでもも肉やむね肉などを使用してもOK!
フライパンに入れて、カレー粉を加え、焼き色がつくように炒めます。
このあと、1cmほどの厚みに切ったさつまいもと酒を加えて炒め合わせ
水200mlを加えます。
今回は、浄水を使用。
クセがないので、カレー粉などのスパイスの香りも、ストレートに伝わるような気がします。
また、アルカリ水を使うと、根菜がもっちり仕上がりますので、お好みでどうぞ。
砂糖・醤油・みりんを加え、煮汁がなくなるまで時々混ぜながら、炒め煮にします。
ワインにも、日本酒にも、ビールにも合いますよ~。
それではレシピです。
たっぷり4人分ですが、2人分で作る場合は、すべての材料を半量にしてください。
■鶏スペアリブとさつまいものスパイシー炒め
(4人分)
・鶏手羽中 300g
・さつまいも(中) 2本(300g)
・カレー粉 大さじ1と1/2
・酒 大さじ2
★浄水 200ml
★砂糖 大さじ1弱
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
・油 大さじ1
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1、鶏手羽中は火が通りやすいように半分に切る。さつまいもは1cm厚さに切る。
2、フライパンに油を入れて中火にかけ、鶏手羽中・カレー粉を炒める。
3、さつまいも・酒を加えてさっと炒めて、酒の水分を飛ばす。
4、★を加えて、時々混ぜながら、中火で10分ほど煮汁がなくなるまで炒める。
* さつまいもは1cmほどの厚みに切ると火が通りやすいですが、分厚く切る場合は、フタをするなどして、柔らかく仕上げてください。
---------------------------------------------------------
浄水能力No.1の浄水器を気軽にレンタル!月額800円(税込)から >>
---------------------------------------------------------
2018年11月21日 11:30 | この記事のURL