ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

1年間の集大成!
わたしのおすすめ
米油レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」

ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」

投稿期間 2020年9月7日(月) 12:00 ~ 2020年10月5日(月) 12:00

全98件/41~60件

砂肝とマッシュルームのアヒージョ <ボーソー米油部>
  1. 砂肝とマッシュルームのアヒージョ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 米油でアヒージョを作りました。独特の食感がクセになる砂肝。大蒜と唐辛子の香りのオイルをまとい食欲そそる一品に。
  4. 2020/09/30 09:50
【米油部LOVE】エビとヤングコーンの八宝菜★高橋部長推し!
  1. 【米油部LOVE】エビとヤングコーンの八宝菜★高橋部長推し!
  2. by らぴすらずりさん
  3. 2年にわたるおつきあいの高橋部長への愛炸裂!を八宝菜とともにお届けするレシピ
  4. 2020/09/29 11:25
【米油部LOVE】縁どりがおしゃれな三つ編みピザ 
  1. 【米油部LOVE】縁どりがおしゃれな三つ編みピザ 
  2. by らぴすらずりさん
  3. 手作りピザにも米油!ふちどりで遊べるのは手作りならでは。
  4. 2020/09/29 11:24
【米油部LOVE】ツートーンバラ餃子を作ってみて!
  1. 【米油部LOVE】ツートーンバラ餃子を作ってみて!
  2. by らぴすらずりさん
  3. くるくると巻いて楽しく2色のバラ餃子にしました。1個につき2枚半を使うので実はおなかいっぱいになります
  4. 2020/09/29 11:22
【米油部LOVE】米油で全粒粉パン!からのラピュタパン
  1. 【米油部LOVE】米油で全粒粉パン!からのラピュタパン
  2. by らぴすらずりさん
  3. パン作りにも米油!全粒粉パンに卵をのせて、インスタで話題のラピュタパンにしました
  4. 2020/09/29 11:20
米油部2期生卒業のレシピは…鶏の唐揚げ・梅おろしポン酢♪
  1. 米油部2期生卒業のレシピは…鶏の唐揚げ・梅おろしポン酢♪
  2. by ゆきんこ♪さん
  3. 米油の良さを1番感じられるのはやっぱり揚げ物。冷めても美味しいし、何より揚げたてのサクッとした感じがたまりません♪
  4. 2020/09/28 20:50
素材の旨味たっぷり!米油で作るミネストローネ♪ 
  1. 素材の旨味たっぷり!米油で作るミネストローネ♪ 
  2. by ふぁそらさん
  3. 心も体もほっこり。温まるスープを作りました。米油効果で素材の味が生きてます♪
  4. 2020/09/28 20:09
【簡単!副菜】パパっと炒めてすぐ美味しい♪かぼちゃと豚コマのスイチリ炒め
  1. 【簡単!副菜】パパっと炒めてすぐ美味しい♪かぼちゃと豚コマのスイチリ炒め
  2. by Min(小林 瞳)さん
  3. ボーソー米油を使って炒め物を作ると、癖が無い米油だからこそ素材の風味を邪魔せず美味しく作れました。
  4. 2020/09/27 20:01
米油で作るキヌアのカレーピラフが絶品!
  1. 米油で作るキヌアのカレーピラフが絶品!
  2. by さとみわさん
  3. 米油とスパイスの組み合わせは本当に相性抜群!そこでキヌアを加えてカレーピラフを作りました。プチプチ食感と米油の香ばしい旨味がカレーのスパイシーさを引き立ててくれるのでとっても美味しい仕上がり!子供たちも絶賛してくれた絶品です。
  4. 2020/09/26 09:47
ボーソー米油部♪ハロウィンにも!米油でかぼちゃのタルト
  1. ボーソー米油部♪ハロウィンにも!米油でかぼちゃのタルト
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 米油で作ったかぼちゃのタルトです。タルト生地もフィリングもバターを使わずに、米油で作りました。
  4. 2020/09/26 08:32
すだちドレッシング<ボーソー米油部>
  1. すだちドレッシング<ボーソー米油部>
  2. by となりんりんさん
  3. 米油そのものを味わえるドレッシング。今回は旬のすだちを使いました。味のアレンジは自由自在。癖のない米油だからこそ素材の良さが引き立ちます。
  4. 2020/09/26 07:50
大人気!カレー粉で作る本格カレー♪
  1. 大人気!カレー粉で作る本格カレー♪
  2. by ふぁそらさん
  3. みんな大好きカレーをちょっと本格的にカレー粉で作ってみました。
  4. 2020/09/25 21:27
米油で♪ニラまんじゅうとまんまる文鳥さん
  1. 米油で♪ニラまんじゅうとまんまる文鳥さん
  2. by シュリンピさん
  3. 皮から作るニラまんじゅうです^ ^ 餃子やニラまんじゅうなどカリッと焼きたい時に米油は最適です。
  4. 2020/09/25 20:36
漬け込んで焼くだけ!豚ロース肉の味噌漬け弁当の詰め方も紹介
  1. 漬け込んで焼くだけ!豚ロース肉の味噌漬け弁当の詰め方も紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 豚ロース肉を味噌漬けダレに漬け込み、柔らかく焼き上げました!
  4. 2020/09/25 13:48
【動画あり】鶏骨付きもも肉のコンフィと洋食の日
  1. 【動画あり】鶏骨付きもも肉のコンフィと洋食の日
  2. by もりもんさん
  3. 米油を使って、鶏骨付きもも肉のコンフィを作りました。 米油で作るとクセがなくておいしくできます。
  4. 2020/09/25 07:31
バターを米油に代えて☆ヘルシーな栗のマフィン♪
  1. バターを米油に代えて☆ヘルシーな栗のマフィン♪
  2. by masakohimeさん
  3. バターを米油に代えたマフィン。今回は小麦粉とBPで作りました。自分で作った栗の甘露煮と渋皮煮で、秋のスイーツです。
  4. 2020/09/24 12:29
キムチとねぎ入りじゃがいももち
  1. キムチとねぎ入りじゃがいももち
  2. by うんのえりさん
  3. もちもち食感のじゃがいももち。多めの米油で表面をカリッとさせると美味しいです。
  4. 2020/09/24 10:29
素材の味を邪魔しない!ボーソー米油で筑前煮♪ 
  1. 素材の味を邪魔しない!ボーソー米油で筑前煮♪ 
  2. by ふぁそらさん
  3. 素材の味を味わいたい料理に最適なボーソー米油。煮物にも完璧に使えます!
  4. 2020/09/23 21:24
味噌味にヤミツキ♪ 簡単☆ 食べる米油
  1. 味噌味にヤミツキ♪ 簡単☆ 食べる米油
  2. by 花ぴーさん
  3. ミックスナッツ、ちりめんじゃこ、玉ねぎなどを入れ、味噌味をつけた食べる米油を作りました。ご飯にもパンにも合うし、マヨの代わりにコールスローに入れるとまた最高です。
  4. 2020/09/23 14:43
優しい米油の揚げ物で☆鶏肉の唐揚げと彩り野菜の盛り合わせ♪
  1. 優しい米油の揚げ物で☆鶏肉の唐揚げと彩り野菜の盛り合わせ♪
  2. by masakohimeさん
  3. 揚げ物でも、決して油っこくない料理にしてみました。クセのない米油にピッタリの野菜をたっぷり素揚げして鶏の唐揚げと一緒に、ポン酢とレモン汁のドレッシングで食べます。
  4. 2020/09/23 11:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP