ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

1年間の集大成!
わたしのおすすめ
米油レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」

ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」

投稿期間 2020年9月7日(月) 12:00 ~ 2020年10月5日(月) 12:00

全98件/1~20件

米油でサクッ&ほくっ♪ 長芋のゆかりから揚げ
  1. 米油でサクッ&ほくっ♪ 長芋のゆかりから揚げ
  2. by 花ぴーさん
  3. 長芋に三島のゆかりをまぶして米油で揚げました。さらっと軽く、ゆかりと長芋の風味が活きてます。油は揚げ物で差が出ますね。
  4. 2020/09/13 06:25
ほかほかご飯と抜群に合う!「ピリ辛オイスター肉そぼろ」←作り置きにもおすすめです◎
  1. ほかほかご飯と抜群に合う!「ピリ辛オイスター肉そぼろ」←作り置きにもおすすめです◎
  2. by decoさん
  3. オイスターソースが香る、ちょっとピリ辛なご飯がすすむ肉そぼろです。米油で炒めるので、日にちが経っても油臭くなったり味が落ちたりしにくいので作り置きにもぴったりです!
  4. 2020/09/15 06:27
米油で作る 濃厚キャラメルケーキ
  1. 米油で作る 濃厚キャラメルケーキ
  2. by anさん
  3. 私のおすすめの米油の使い方は、なんといっても焼き菓子作りへの活用です。計量や混ぜ合わせる作業が簡単ですし、米油にはクセがないので素材(今回はキャラメルクリーム)の風味が引き立ちます。
  4. 2020/09/14 20:18
こどもウケする簡単メインおかず「鶏肉とじゃがいものコンソメバター炒め」
  1. こどもウケする簡単メインおかず「鶏肉とじゃがいものコンソメバター炒め」
  2. by decoさん
  3. こどもウケ抜群の「コンソメバター味」に仕上げた、鶏肉とじゃがいもの炒めものです。炒め油にクセがなくあっさりした米油を使うことで、しつこくないけどバターの風味がいきたおいしい炒めものに仕上がります!
  4. 2020/10/05 09:33
揚げ焼きでカリッとおいしい「豚こまの唐揚げ*さっぱりねぎ塩レモンだれ」
  1. 揚げ焼きでカリッとおいしい「豚こまの唐揚げ*さっぱりねぎ塩レモンだれ」
  2. by decoさん
  3. うちの定番「豚こまの唐揚げ」に、ねぎ塩レモンだれを添えて。揚げ油にもたれにも米油を使用。唐揚げはカラッと軽く香ばしく揚がり、たれはまろやかでしつこくない味わいになりました!
  4. 2020/09/15 06:33
ご飯のお供にも♪ なすのオイスターソースオイル煮
  1. ご飯のお供にも♪ なすのオイスターソースオイル煮
  2. by 花ぴーさん
  3. なすをオイスターソースだれと米油で煮ました。あらかじめなすをレンチンしてからさっと煮るだけ。小さじ2の米油がほどよいコクとなり、ヘルシーでとても美味しくできました♪
  4. 2020/09/15 06:25
漬け込んで焼くだけ!豚ロース肉の味噌漬け弁当の詰め方も紹介
  1. 漬け込んで焼くだけ!豚ロース肉の味噌漬け弁当の詰め方も紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 豚ロース肉を味噌漬けダレに漬け込み、柔らかく焼き上げました!
  4. 2020/09/25 13:48
カリッ!じゅわぁ〜♡のり塩唐揚げ♡【#簡単レシピ#唐揚げ】
  1. カリッ!じゅわぁ〜♡のり塩唐揚げ♡【#簡単レシピ#唐揚げ】
  2. by sachiさん
  3. 外はカリッと、中はジューシーな磯の香りたっぷりの唐揚げです。
  4. 2020/09/18 14:00
カマンベールとブロッコリーとソーセージのアヒージョ
  1. カマンベールとブロッコリーとソーセージのアヒージョ
  2. by もりもんさん
  3. 米油でカマンベールとブロッコリーとソーセージのアヒージョを作りました。 米油でアヒージョ作ると、クセがなくて美味しいですよ。
  4. 2020/09/11 07:30
ボーソー米油部最後のレシピ☆ナスのフライ、ピリ辛餡添え♡
  1. ボーソー米油部最後のレシピ☆ナスのフライ、ピリ辛餡添え♡
  2. by masakohimeさん
  3. 秋ナスにパン粉を付けてカリッと揚げると、中は蒸したナスのような柔かな仕上がり。ピリ辛の肉味噌をつけてメイン料理にしました。
  4. 2020/10/05 11:35
砂肝とマッシュルームのアヒージョ <ボーソー米油部>
  1. 砂肝とマッシュルームのアヒージョ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 米油でアヒージョを作りました。独特の食感がクセになる砂肝。大蒜と唐辛子の香りのオイルをまとい食欲そそる一品に。
  4. 2020/09/30 09:50
とろとろ茄子のチキン南蛮弁当レシピ!詰め方もあわせて紹介
  1. とろとろ茄子のチキン南蛮弁当レシピ!詰め方もあわせて紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 秋茄子を使って、茄子チキン南蛮を作りました!茄子の色は米油をまぶすことで解決。焼いてもきれいな色の茄子とチキンの甘酸っぱい味付けに、手作りのタルタルソースがマッチして美味しい1品です!
  4. 2020/10/04 14:46
倍量作ればよかったー☆ 美味しすぎる♪ ゴーヤのかつこんたまご炒め
  1. 倍量作ればよかったー☆ 美味しすぎる♪ ゴーヤのかつこんたまご炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. 肉無し、かつお節と塩昆布とたまごだけのゴーヤチャンプルーです。米油を2回に分けて使いました。素材のうま味がきいてびっくりするほど美味しくできました♪
  4. 2020/09/17 15:54
まだまだ豆腐サラダヘビロテ中!昨日はコレ→「豆腐とツナの生姜ごまドレサラダ」
  1. まだまだ豆腐サラダヘビロテ中!昨日はコレ→「豆腐とツナの生姜ごまドレサラダ」
  2. by decoさん
  3. キャベツの千切り・レタス・豆腐・ツナのサラダです。つるんと口当たりのいい豆腐、シャキっと食感の野菜、うまみたっぷりのツナ、米油がベースの「生姜入りのごまドレッシング」がよくあって、とってもおいしいです♪
  4. 2020/09/30 16:10
たっぷりきのこのマスタードマリネ <ボーソー米油部>
  1. たっぷりきのこのマスタードマリネ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 我が家で出番の多い作り置き、きのこをたっぷり使ったマスタードマリネです。 時間をおくと味がなじんでより美味しいです。 そのままはもちろんのこと、パンにもご飯にも合うし、パスタに使っても。
  4. 2020/10/03 22:14
優しい米油の揚げ物で☆鶏肉の唐揚げと彩り野菜の盛り合わせ♪
  1. 優しい米油の揚げ物で☆鶏肉の唐揚げと彩り野菜の盛り合わせ♪
  2. by masakohimeさん
  3. 揚げ物でも、決して油っこくない料理にしてみました。クセのない米油にピッタリの野菜をたっぷり素揚げして鶏の唐揚げと一緒に、ポン酢とレモン汁のドレッシングで食べます。
  4. 2020/09/23 11:59
さけるチーズで!カニカマキャベツのチーズ春巻き☆
  1. さけるチーズで!カニカマキャベツのチーズ春巻き☆
  2. by さとみわさん
  3. 米油で揚げ焼きして作る春巻きは少量の油でカリッと香ばしく作れるので大好き!今回はそのまま使える具で簡単&美味しく!さけるチーズとカニカマと塩もみしたキャベツをたっぷり入れました。おつまみに最高~☆
  4. 2020/09/14 11:43
チョリソーと野菜のケークサレ <ボーソー米油部>
  1. チョリソーと野菜のケークサレ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. ピリッと辛さがクセになるチョリソーと野菜を使ったケークサレです。切った断面によって違う水玉模様のように見える、かわいいケークサレです(笑)
  4. 2020/10/02 14:07
米油で作るイチジクのケーキ!最高~♡
  1. 米油で作るイチジクのケーキ!最高~♡
  2. by さとみわさん
  3. 米油の良さを一番に感じたのがケーキ作りでした。作りやすい美味しい体に優しい!そこでこのテーマで最初に作りたかった「イチジクのケーキ」を早速つくりました。米油の香ばしさがイチジクの甘味を引き立てて、ふんわりしっとり美味しい!
  4. 2020/09/09 13:01
バジルの水耕栽培♥ボーソー米油でつくる♪パンにも合う★種と実とナッツのジェノベーゼペースト
  1. バジルの水耕栽培♥ボーソー米油でつくる♪パンにも合う★種と実とナッツのジェノベーゼペースト
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 6回目のバジルの葉を収穫して、今度は実と種を入れてみました。ナッツだけでは出せない香ばしさも加わりとっても美味しいです♪ほんの少し入れてみて下さい。また違う味わいが楽しめます。
  4. 2020/10/04 09:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP