料理に混ぜたり、仕上げにかけたり!かつお節のレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキロゴレシピブログ
投稿する レシピを見る
詳しくはこちら
詳しくはこちら
レシピをもっと見る
かつお節の濃厚なうま味の秘密とは?
正しいだしの取り方はこちら!
かちゅー湯とは?
詳しくはこちら
詳しくはこちら
氷温熟成シリーズを詳しく見る

かつお節は日本の伝統食品であり、料理のおいしさを引き出してくれる食材です。昆布とかつお節の相性はよく知られていますが、昆布と同じをうま味を持ったトマトやチーズ等との相性もいいんですよ。だしを取ったり、お好み焼きや冷奴にかけたりするイメージが強いですが、かつお節のうま味を生かし、意外な食材との組み合わせやアイデアレシピをお待ちしております。

詳しくはこちら
詳しくはこちら

・モニター商品の「かつお節」を使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
・投稿レシピに対するかつお節の決め手度をご記入ください(最高☆3つ)
例:「かつお節 味」 決め手度 ☆☆☆
  「かつお節 見た目」 決め手度 ☆☆☆

レシピ

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「削り節」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーを貼る
投稿する レシピを見る

企画の詳細と参加方法

料理に混ぜたり、仕上げにかけたり!かつお節のレシピコンテスト

料理に混ぜたり、仕上げにかけたり!かつお節のレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2013年6月3日(月) 12:00 ~ 2013年6月10日(月) 12:00
投稿期間 2013年6月10日(月) 12:00 ~ 2013年7月8日(月) 12:00
審査期間 2013年7月8日(月) 12:00 ~ 2013年8月14日(水) 12:00
結果発表 2013年8月14日(水) 12:00

全572件/501~520件

■レシピ■鰹節と塩麹でさっぱりいただく!ネバネバそば
  1. ■レシピ■鰹節と塩麹でさっぱりいただく!ネバネバそば
  2. by りんさん
  3. だし汁が無くても、鰹節の風味と塩麹の塩分で十分おいしくいただけます 塩味なので、暑い日にさらっと食べられます
  4. 2013/06/18 16:14
キヌアの和風サラダピラフ
  1. キヌアの和風サラダピラフ
  2. by MOANA LANIさん
  3. 体に良いと言われる雑穀キヌアをかつお節のだしで炊いてからサラダピラフにしました。 ものすごく旨味が出て美味しいです。
  4. 2013/06/18 14:23
紫たまねぎの納豆餅サラダ風♪
  1. 紫たまねぎの納豆餅サラダ風♪
  2. by しおん323さん
  3. お味の決め手はおいしいかつおぶし。 紫たまねぎとの相性も抜群です。 揚げ焼きにしたお餅がアクセントになってます。
  4. 2013/06/18 14:07
☆栄養満点♪高野豆腐とかつお節のオープンオムレツ / 14日の朝ごはん☆
  1. ☆栄養満点♪高野豆腐とかつお節のオープンオムレツ / 14日の朝ごはん☆
  2. by Ayaさん
  3. たっぷり野菜に高野豆腐、そしてかつお節のうま味のお陰で 最小限の調味料で栄養満点!美味しいヘルシー料理の完成☆ フライパン一つで簡単に味付け、忙しい朝ごはんにもオススメです^^♪
  4. 2013/06/18 13:48
プリプリ高野豆腐のおかかまぶし
  1. プリプリ高野豆腐のおかかまぶし
  2. by まんまるらあてさん
  3. ひと手間加えたプリップリの高野豆腐を、柚子胡椒がピリッと効いたヨーグルトソースで和え、たっぷりのかつお節をまぶしました! 旨みがお口いっぱいに広がりますよ~。
  4. 2013/06/18 13:29
簡単おかず、かつお風味のニンジンしりしり。
  1. 簡単おかず、かつお風味のニンジンしりしり。
  2. by akkiさん
  3. ツナと卵が定番のニンジンしりしり。 鶏挽き肉とかつお節で和風味にしてみました。さっぱりだけど旨みはたっぷりの簡単おかずです。
  4. 2013/06/18 13:13
ちょい足し鰹節で手間要らずのだし巻き卵とお手軽お弁当のすきまおかず。
  1. ちょい足し鰹節で手間要らずのだし巻き卵とお手軽お弁当のすきまおかず。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ちょい足し鰹節で、お弁当のおかずをあれこれ作りました♪ 隙間おかず作りにもぱぱっと一振りで旨味のあるおかずが出来ちゃいます♪
  4. 2013/06/18 12:18
おにぎりの日☆かつお節粉おにぎり&大葉おにぎり
  1. おにぎりの日☆かつお節粉おにぎり&大葉おにぎり
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 出汁を取った後のかつお節を、美味しくリメイク。
  4. 2013/06/18 12:05
かつお節で・・・なすとズッキーニの揚げびたし♪
  1. かつお節で・・・なすとズッキーニの揚げびたし♪
  2. by あめりあ さん
  3. 揚げびたしを冷たく冷やして・・・かつお節でうまみUPです。
  4. 2013/06/18 11:29
アボカドと海老の鰹節ペペロンチーノ。
  1. アボカドと海老の鰹節ペペロンチーノ。
  2. by ささきのりこ。さん
  3. ちょっと固めのアボカドをじっくり炒めたペペロンチーノ、 ワインに合いそうな前菜ですが、 味の決め手はかつおぶし、醤油とレモンでさっぱりと。
  4. 2013/06/18 10:33
市販の巻き寿司にちょい足し♪鰹節のっけ寿司 と 今日のイチオシ クック話題入り
  1. 市販の巻き寿司にちょい足し♪鰹節のっけ寿司 と 今日のイチオシ クック話題入り
  2. by みゆぽむさん
  3. これぞ、ちょいたし。本当のちょい たし。 自分で作った巻き寿司でもよし。 市販ので簡単にちょいたしでもよし。 かつお寿司が酢飯によく合うんです~。
  4. 2013/06/18 10:32
「かつお節のあんかけ粥~香味添え~」
  1. 「かつお節のあんかけ粥~香味添え~」
  2. by ぴよさん
  3. ふわっ♪と鰹の風味が香る即席!和風アンに、茗荷、葱がいい感じ。パパッと作れて、たまご入り。かつお節が主役!やさしい口当たりの【かつお節のあんかけ粥~香味添え~】です。
  4. 2013/06/18 09:44
鰹節が決め手☆和風キッシュ
  1. 鰹節が決め手☆和風キッシュ
  2. by みゆぽむさん
  3. 鰹節を混ぜ込んだ和風キッシュ。 粉末の出汁を使わなくても鰹節がいい仕事します^^ 野菜たっぷりで朝ごはんとかにも ぴったりですよ。
  4. 2013/06/18 08:59
おかかたっぷり♪きゅうりの韓国風和え☆
  1. おかかたっぷり♪きゅうりの韓国風和え☆
  2. by mikirinさん
  3. コチュジャンなどのきゅうりの韓国風味付けに、まいるど削りをたっぷり♪岩塩もぱらっと。とまらない美味しさでした♪
  4. 2013/06/18 07:10
リラックマ梅干とかつおたっぷり出汁茶漬けレシピ☆
  1. リラックマ梅干とかつおたっぷり出汁茶漬けレシピ☆
  2. by よっちママさん
  3. 香味野菜たっぷり 玄米 十八穀ご飯使い デトックス効果のある お茶漬けです。 かつおをたっぷり使うことにより 出汁がとっても美味しいお茶漬けです。
  4. 2013/06/18 06:54
ありがとうございます!と、かつお節(笑)
  1. ありがとうございます!と、かつお節(笑)
  2. by Lynneさん
  3. 鰹節のおいしさがたっぷり楽しめるおかかピザ!どんなシチュエーションでも喜ばれること間違いなしです♪
  4. 2013/06/18 06:15
簡単☆かつお節厚揚げ丼
  1. 簡単☆かつお節厚揚げ丼
  2. by イロハさん
  3. だしいらずで出来るので簡単。ボリュームあってヘルシーなのでお昼ごはんなどにお勧めです。
  4. 2013/06/18 03:42
かつお節をモニターする
  1. かつお節をモニターする
  2. by Ashlyさん
  3. 毎日の小さいことに目をとめてブログに記しています。 そうすることによって日常生活の中に沢山の幸せがあることを意識するようになりました。
  4. 2013/06/17 22:17
胡瓜と鰹のたたき和え
  1. 胡瓜と鰹のたたき和え
  2. by snowさん
  3. 鰹のたたきに千切り胡瓜を合わせ、酢醤油仕立てに♪ W鰹のコラボレーショ~ン☆ さっぱりと頂けます(*^_^*)
  4. 2013/06/17 21:48
*鰹節たっぷり野菜炒め丼とロッテ戦観戦♬*
  1. *鰹節たっぷり野菜炒め丼とロッテ戦観戦♬*
  2. by みかぱちこさん
  3. 野菜と鰹節うまみたっっぷりの丼です〜栄養も満点で最高〜
  4. 2013/06/17 21:41
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑料理に混ぜたり、仕上げにかけたり!かつお節のレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP