ボーソー米油部「カリッとおいしい粉もんレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

カリッとおいしい
粉もんレシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「カリッとおいしい粉もんレシピ」

ボーソー米油部「カリッとおいしい粉もんレシピ」

投稿期間 2020年2月17日(月) 12:00 ~ 2020年4月6日(月) 12:00

全104件/1~20件

ボーソー米油部♪親子でクッキング!もっちりどら焼き
  1. ボーソー米油部♪親子でクッキング!もっちりどら焼き
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. ホットケーキミックスに白玉粉を入れた生地を、米油を使ってホットプレートで焼いたどら焼きです。白玉粉入りなので、もっちりとしたどら焼きです。
  4. 2020/03/01 08:15
クミン&チーズ味に手が止まらない♪ スパイシーごぼうスティック焼き
  1. クミン&チーズ味に手が止まらない♪ スパイシーごぼうスティック焼き
  2. by 花ぴーさん
  3. スティック状にしたごぼうにクミンで下味をつけ、粉をまぶして米油で焼き、仕上げに粉チーズをかけました。米油だからスパイスとチーズの香りも活き、サラッと軽い仕上がりに♪
  4. 2020/03/14 06:45
片栗粉がビックリ美味しい♪ キャベツだけの片栗粉お好み焼き
  1. 片栗粉がビックリ美味しい♪ キャベツだけの片栗粉お好み焼き
  2. by 花ぴーさん
  3. 小麦粉ではなく片栗粉で、そして具はキャベツだけのお好み焼きです。生姜や塩昆布を入れることで風味アップ。米油で素材のうま味が活きてめちゃめちゃ美味しい。
  4. 2020/02/18 08:55
食費節約!カリッと美味しい【ねぎ焼き】レシピ|献立写真付き
  1. 食費節約!カリッと美味しい【ねぎ焼き】レシピ|献立写真付き
  2. by 小春さん
  3. 食費も節約になる【ねぎ焼き】のレシピです。 ツナを加えてタンパク質UP!米油でカリッと焼き上げました。
  4. 2020/03/28 10:55
ボーソー米油部♪おつまみにも!キャベツとハムの一口お焼き
  1. ボーソー米油部♪おつまみにも!キャベツとハムの一口お焼き
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 米油で焼いた、キャベツとハムの一口お焼きです。おつまみにもオススメです。
  4. 2020/02/18 08:45
衣サクサク!ねぎが甘ーーい♪「長ねぎのかき揚げ」
  1. 衣サクサク!ねぎが甘ーーい♪「長ねぎのかき揚げ」
  2. by decoさん
  3. 安かった長ねぎを、ひと手間かけて「かき揚げ」にしました。長ねぎはじゅわーっと甘みが際立って、衣はサクサクっ♪こどもたちが大喜びで食べてくれました!!
  4. 2020/03/24 06:16
「米油」でバナナオートミールスコーン
  1. 「米油」でバナナオートミールスコーン
  2. by kanaさん
  3. バナナとオートミールをたっぷり混ぜ込んだ香ばしいスコーンです。オイルは米油におまかせ。しつこくない良質な油なので冷凍保存して焼き直しても美味しさが持続します。
  4. 2020/03/12 09:47
HMで簡単!オレンジとホワイトチョコのオイルマフィン <ボーソー米油部>
  1. HMで簡単!オレンジとホワイトチョコのオイルマフィン <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 米油を使った、ふんわり軽い食感のオイルマフィンです。 HM使用で簡単!思い立ったらすぐにできるのも嬉しい。 ジューシーなオレンジと、ミルキーなホワイトチョコの組み合わせがなんともいい感じです♪
  4. 2020/04/04 10:06
【簡単!HM使用!】おからたっぷり♪さくふわ!おからドーナツ
  1. 【簡単!HM使用!】おからたっぷり♪さくふわ!おからドーナツ
  2. by Min(小林 瞳)さん
  3. 生地にも米油を使用して、サックリふんわり仕上げました。子供のおやつにおススメです。
  4. 2020/03/09 00:31
家にあるもの&残ったお味噌汁で作った「切り干し大根としらすのチヂミ」←節約料理やけど家族に大好評◎
  1. 家にあるもの&残ったお味噌汁で作った「切り干し大根としらすのチヂミ」←節約料理やけど家族に大好評◎
  2. by decoさん
  3. 家にあるもの&残りもので作った、簡単節約チヂミです。切り干し大根は噛み応えがあって、生地の外側はカリッと、中はもっちり♪米油効果で、とってもおいしくできましたー!
  4. 2020/04/03 08:29
人参が甘ーーい♪「人参のチーズガレット」←チーズの塩気がいい仕事してます◎
  1. 人参が甘ーーい♪「人参のチーズガレット」←チーズの塩気がいい仕事してます◎
  2. by decoさん
  3. 千切りにした人参に粉をまぶし、チーズを合わせてフライパンで焼くだけ。米油のおかげで、人参は甘みがしっかり引き出され、チーズはこびりつくことなくカリっと焼けて、家族ウケ抜群の一品になりました♪
  4. 2020/03/15 08:00
春菊とハムのペタンコ焼き|バリエーション豊富なフライパンで作る卵料理
  1. 春菊とハムのペタンコ焼き|バリエーション豊富なフライパンで作る卵料理
  2. by 小春さん
  3. 具を変えればバリエーション豊富な、フライパンで作る具入りの卵焼き!小麦粉を少量加えることで、具材と卵がしっかり繋がります。
  4. 2020/03/10 00:30
フライパンで簡単!絶品広島風お好み焼きの作り方。コツも合わせて紹介します。
  1. フライパンで簡単!絶品広島風お好み焼きの作り方。コツも合わせて紹介します。
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 今度はちゃんぽん麺が入る広島風お好み焼きを作りました!大阪風とは作り方も味も全然違う美味しさがあります!米油でカリッともちっとした生地が乗った広島風お好み焼きはヘルシー&ボリューミー!です。
  4. 2020/04/05 09:45
小松菜とベーコンとチーズのちぢみ♡【#簡単レシピ#ちぢみ】
  1. 小松菜とベーコンとチーズのちぢみ♡【#簡単レシピ#ちぢみ】
  2. by sachiさん
  3. カリッと香ばしく焼けて、とっても美味しいんです(人´∇
  4. 2020/03/02 11:05
【簡単!】長芋だけでもう1品!長芋の青のりフライ
  1. 【簡単!】長芋だけでもう1品!長芋の青のりフライ
  2. by Min(小林 瞳)さん
  3. 長いもだけで作る長芋の青のりフライを作りました。米油を使用し外はカリッと中はほっくりとっても美味しい。
  4. 2020/03/09 00:28
ごぼう1本食べられちゃう♪ ねぎごぼうのひとくち塩チヂミ 簡単だれを添えて
  1. ごぼう1本食べられちゃう♪ ねぎごぼうのひとくち塩チヂミ 簡単だれを添えて
  2. by 花ぴーさん
  3. 薄切りにしたごぼうを少しずつまとめて、一口サイズのチヂミにしました。米粉でまとめた生地に米油がめちゃくちゃ合います。
  4. 2020/03/23 07:04
生地と仕上げの米油がポイント!焼き立てを食べる香ばしナン
  1. 生地と仕上げの米油がポイント!焼き立てを食べる香ばしナン
  2. by anさん
  3. 生地の中にも、仕上げにも米油を使うからこそ美味しいナンを焼きました。家によくある材料で作ることができますし、春休み中のお子さんと成形しても楽しいと思いますよ。焼きたては外カリッ、中はふわっともっちりしています。
  4. 2020/03/23 20:48
【レシピ】カリッふわ納豆キムチチヂミ
  1. 【レシピ】カリッふわ納豆キムチチヂミ
  2. by 村越仁美さん
  3. 米油を多めに入れてカリッとさせた納豆キムチチヂミ
  4. 2020/04/03 13:26
ボーソー米油部♪簡単!米油で黒ゴマくるみクッキー
  1. ボーソー米油部♪簡単!米油で黒ゴマくるみクッキー
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 米油で作った黒ゴマとくるみのクッキーです。簡単に出来ます。
  4. 2020/02/19 13:38
ボーソー米油部♪春菊とネギのチヂミ
  1. ボーソー米油部♪春菊とネギのチヂミ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 春菊とネギのチヂミです。米油を使って焼いたので、表面はカリッと仕上がっています。
  4. 2020/03/31 09:25
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「カリッとおいしい粉もんレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP