ボーソー米油部「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

自己紹介&
使ってみよう♪
米油レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」

ボーソー米油部「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」

投稿期間 2019年10月7日(月) 12:00 ~ 2019年11月5日(火) 12:00

全80件/1~20件

米油でふわふわ!米粉の焼きドーナツ☆
  1. 米油でふわふわ!米粉の焼きドーナツ☆
  2. by さとみわさん
  3. 米油部第2期生に選んでいただきました☆1期生で勉強したことを活かした簡単&美味しいレシピを紹介しようと思っています。まずは私がおすすめの米油レシピ!米粉の焼きドーナツ。米油で作ることで香ばしくふわふわ感が続きホントに美味しいんですよ!
  4. 2019/10/12 11:38
もんで焼くだけ!めちゃうま♡「塩だれチキン」←超簡単&家族全員絶賛でーす
  1. もんで焼くだけ!めちゃうま♡「塩だれチキン」←超簡単&家族全員絶賛でーす
  2. by decoさん
  3. カットした鶏肉に塩だれをもみこみ、フライパンで焼くだけ!超簡単な塩だれチキンです。塩だれに入ってる米油効果で、鶏肉がとってもやわらか&ジューシー!冷めても時間が経っても、油っぽくならずおいしいまんま!家族全員大絶賛でした♪
  4. 2019/10/17 17:17
ふわんふわんっ♡台湾カステラ♡(#台湾カステラ#台湾スイーツ)
  1. ふわんふわんっ♡台湾カステラ♡(#台湾カステラ#台湾スイーツ)
  2. by sachiさん
  3. 人気の台湾カステラです!ふわんふわんっでたまりません!
  4. 2019/10/27 08:06
家族に大好評!漬けてレンチンするだけの「ささみのカレーオイルレンジ蒸し」←しっとりめちゃうまです♡
  1. 家族に大好評!漬けてレンチンするだけの「ささみのカレーオイルレンジ蒸し」←しっとりめちゃうまです♡
  2. by decoさん
  3. ささみをカレー風味のオイルに漬けておき、クッキングシートで包んで電子レンジで加熱するだけ。洗い物も極少&ラクチンにできる一品です。オイルには米油を使ってるので、クセもなく油っぽくもなく、しっとりおいしく仕上がります!
  4. 2019/11/05 10:09
手作りは安くて美味しい!【ベーコンエピ】の作り方
  1. 手作りは安くて美味しい!【ベーコンエピ】の作り方
  2. by 小春さん
  3. ハードパン、ベーコンエピを作るとき、翌日でも硬くなりすぎないよう米油を少し入れて作っています。米油はクセがないのでパン生地の風味や香りを邪魔しないのでぴったりですよ!
  4. 2019/10/17 16:57
むきえびとじゃがいもで作る(=簡単&かさまし)「海老マヨ」がメインのお弁当(※レシピあり)と、ボーソー米油部♡
  1. むきえびとじゃがいもで作る(=簡単&かさまし)「海老マヨ」がメインのお弁当(※レシピあり)と、ボーソー米油部♡
  2. by decoさん
  3. 毎日作るお弁当おかず。米油で作ると、時間が経っても油っぽくならずおいしいままなので大助かり!卵焼きをはじめ、ほぼすべてのおかずを米油で作ります。今回の「かさまし海老マヨ」もとってもおいしくできました♪
  4. 2019/10/17 16:56
米油で手作りマヨネーズ <ボーソー米油部>
  1. 米油で手作りマヨネーズ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 米油を使ってマヨネーズを作りました。 サラッとクセがない米油を使うことで、ヘルシー&美味しいマヨネーズの完成! 蒸した野菜につけたり、たまごサンドにして♪
  4. 2019/10/21 11:43
じゃがいもとホタテのバター醤油炒め|栄養の話付き
  1. じゃがいもとホタテのバター醤油炒め|栄養の話付き
  2. by 小春さん
  3. 米油で先にじゃがいもを炒めることで、じゃがいもにしっかり火を通します。後から加えるバターの香りも損なわず、より美味しく!! しかも、ビタミンEも摂取できて嬉しいレシピに!!
  4. 2019/10/08 22:42
ミラノ風カツレツ♡【#簡単レシピ#豚肉】
  1. ミラノ風カツレツ♡【#簡単レシピ#豚肉】
  2. by sachiさん
  3. 外はカリッと香ばしい、トマトソース出頂くミラノ風カツレツです!
  4. 2019/10/19 09:14
お酒のあてにもお弁当にも♪ ピーマンとちくわとじゃこの梅炒め
  1. お酒のあてにもお弁当にも♪ ピーマンとちくわとじゃこの梅炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. ピーマンとちくわとじゃこの炒め物です。梅干し入りでさっぱりと。米油でさらっと軽い仕上がりになりました。
  4. 2019/11/05 06:29
居酒屋メニューは☆味付きゴボウをカラッと揚げて♪
  1. 居酒屋メニューは☆味付きゴボウをカラッと揚げて♪
  2. by masakohimeさん
  3. ゴボウを砂糖と醤油で煮たものを、ボーソー米油で揚げてみました。黒胡椒と七味唐辛子をお好みでふりかけると、おつまみにピッタリです。
  4. 2019/10/31 13:38
牡蠣のオイル漬けレシピ!残ったオイルの活用方法も紹介
  1. 牡蠣のオイル漬けレシピ!残ったオイルの活用方法も紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. ストレートに油の美味しさがわかるオイル漬け。米油を使ってこれからの季節にもぴったりな牡蠣のオイル漬けのレシピを紹介します。
  4. 2019/11/03 18:56
米油でサラッと☆ 玉ねぎのステーキ わさびだし醤油で♪
  1. 米油でサラッと☆ 玉ねぎのステーキ わさびだし醤油で♪
  2. by 花ぴーさん
  3. 米油で焼いた玉ねぎのステーキです。こんがり焼いて、わさび入りのだし醤油をかけていただきます。油はさらっと軽く、玉ねぎのうま味が引き立ちます。
  4. 2019/10/13 16:04
簡単カツとたまごのサンドイッチ弁当!詰め方も合わせて紹介
  1. 簡単カツとたまごのサンドイッチ弁当!詰め方も合わせて紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 重たくなりがちなトンカツを、ボーソー米油であっさりと仕上げました。 たっぷりキャベツと一緒に挟めばボリューミーでザクザクとした食感が楽しめます。
  4. 2019/11/04 17:21
繊維の硬さを活かす! おからパウダーで、キャベツの外葉のかき揚げ風
  1. 繊維の硬さを活かす! おからパウダーで、キャベツの外葉のかき揚げ風
  2. by 花ぴーさん
  3. キャベツの外葉を千切りにしてかき揚げ風にしました。大さじ2の米油で焼けば、サラッと香ばしく仕上がります。カレー粉で青臭さを消し、繊維の硬さも逆に心地よい食感に代わり、やみつきの美味しさに。
  4. 2019/10/26 07:28
シャキシャキ蓮根入り♪ ツナコロッケ <ボーソー米油部>
  1. シャキシャキ蓮根入り♪ ツナコロッケ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 第2弾は、米油を使ってぜひやってみたかった揚げ物を。 ほっくりおじゃがに、蓮根のシャキシャキ食感がアクセントのコロッケを作りました。 米油を使うとからりと揚がり、時間が経っても美味しさそのままなのでお弁当にも(*^_^*)
  4. 2019/10/26 16:37
作り置きにも♡牛肉とセロリのきんぴら【レシピ】
  1. 作り置きにも♡牛肉とセロリのきんぴら【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. いつもはゴマ油で作っていたきんぴらですが、米油で試してみたら セロリの爽やかな香りと牛肉の濃厚な旨みがより際立って大成功でした。 ご飯がすすむ味付けなので新米の季節に是非ぜひ。
  4. 2019/10/29 12:26
米油だから美味しい◎ハニーマスタードソース
  1. 米油だから美味しい◎ハニーマスタードソース
  2. by anさん
  3. ボーソーの米油はクセがないので、使用するはちみつやマスタードの持つ風味を邪魔しません。かける素材の味も引き立てるソースを作ることができます。
  4. 2019/10/08 11:52
米油でさらっと軽い♪ スティックごぼうのカレー唐揚げ
  1. 米油でさらっと軽い♪ スティックごぼうのカレー唐揚げ
  2. by 花ぴーさん
  3. ごぼうのから揚げです。下味にカレー粉をつけて、米油で揚げ焼きにしました。少量の油で焼いただけですが、サラッとしていて軽い食べ心地で最高です。
  4. 2019/11/03 07:01
【簡単!袋deもみもみ】懐かしいお家おやつ♪ころころドーナツ
  1. 【簡単!袋deもみもみ】懐かしいお家おやつ♪ころころドーナツ
  2. by Min(小林 瞳)さん
  3. ボーソー米油部として活動させていただくので、まずは油の良さを一番感じられるだろうとドーナツを作りました。生地にもボーソー米油を使用してとても美味しいドーナツが出来ました。
  4. 2019/10/21 00:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP