【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鮭のあったかクリームシチュー レシピ

鮭のあったかクリームシチュー
この記事をお気に入りに追加する 18 おいしそう! 40
amabilisさん
amabilisさん
  •     家族
  •    普段の食卓
ホワイトソースにちょっぴり生姜を効かせ、ホカホカ温かいシチューで寒い朝に喜ばれました。
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

ホワイトソースに生姜は意外と合います♪野菜の中でもお値ごろな根菜やマッシュルームをたっぷり使い、香ばしく焼いた鮭とともに熱々のシチューで寒さを乗り越えましょう!根菜ときのこで美味しい出汁もとれます。前の晩に作っておけば、寒い朝から簡単にいただけますよ。

材料

  1. ホワイトソース 240グラム
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 鮭の切り身 2切れ
  4. ゴボウ 10センチほど
  5. 大根 大2分の1本
  6. ポルチーニなど 適量
  7. マッシュルーム 2分の1パック
  8. 菜花 適量
  9. ほうれん草 適量
  10. 白ワイン 30CC
  11.  カップ2
  12. 牛乳 カップ1
  13. バター 20グラム
  14. 塩胡椒 適量
  15. にんにく 適量
  16. サラダオイル 適量
  17. おろした生姜 少々

作り方

  1. 1.

    ほうれん草や菜花など青菜は事前に固茹でし、食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2.

    全ての具材を食べやすい大きさに切り、サラダオイルでたまねぎとその他根菜の順によく炒めます。

  3. 3.

    根菜に軽く火がとおったら、水を加えよく煮込みます。途中で白ワインを加えます。

  4. 4.

    調味料、バター、牛乳、ホワイトソースを加え、沸騰しないように弱火で数分煮込みます。

  5. 5.

    香ばしく焼いた鮭、彩り用の青菜、おろした生姜とともに、器によそい出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

シーフードはお肉と違い、加熱のしすぎは硬くなるので、我が家では別に焼いたものを食べる直前にシチューへ加えます。
また色の変わりやすい青菜も、別に固ゆでしたものを食べる直前に加えます。
今回はたまたま人参がなかったので、代わりにクコの実で赤味を加えました。

記事のURL:http://blog.goo.ne.jp/amabilis/e/296626dbcc9598ee50ca02f3edf5d17a

  • (ID: r712226)
  • 2014/02/14 UP!

他の鮭のレシピ(34,477件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
カナルセットさん

カナルセットさん  2014/02/15 UP!
こんばんは♪鮭が丸ごと入ったクリームシチュー、おいしそう~!!野菜もたっぷりでうれしいですね♪今寒いこの時期にぴったり。パンでもご飯でも合いそう☆

お返事: かなみにぃさん、こんにちは!クリームシチュー、寒いときにおいしいですね、大好きです。ホワイトソースは野菜などの色も引き立てるしコックリ感がとてもいいです。パンでもご飯でもあうのも重宝しますね。

このレシピに関連するカテゴリ

↑鮭のあったかクリームシチュー | レシピブログTOP