栗さんのみんなの声 -送った感想コメント(24/41) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

さんのmyレシピブック

感想コメント一覧

24/41(全803件)

Califolivingさん
おはようございます。
カリビアンポーク、名前もかっちょいいけれど、
とってもボリュームがあって美味しそう♪

Califolivingさんのブログは話題豊富で引き込まれますね
ご主人の話・・・かなりウケてしまいました( ´艸`)
2人ともコッソリ・・・行動しているところがまた(^▽^)ウケます。
2011/01/30 UP
対象の記事:カリビアン・ポーク〜終わんない掃除! by Califolivingさん
げんげんさん
う~ん☆洋風の温泉卵に、つけパンして食べたいです♪
オサレなモーニングプレートにテンション上がりますね。

下記事の↓

こーたろ君の「信号?信号?」
っていうところ、面白くて笑ってしまいました。
かわいいなぁ・・・って。
2011/01/30 UP
対象の記事:洋風の(?)温泉卵 by げんげんさん
ton*さん
tokoちゃん
まさにうちにも今、明太子、昆布の佃煮、梅干数種類ある・・・
明太子は、実家でもらったのを食べないからとクール宅急便で
送られてきて沢山あるので小分けに冷凍中・・・
明太子ちゃん、たらいまわしにされてビックリしていたかと
思われます。

ご飯のお供があると、まちがいなくご飯がすすむ(^-^)

炭水化物×炭水化物、慣れると当たり前になってくるもので
うどんにおむすびはセットで、ほしいところだわ!

牛肉と切り干し大根のコチュジャン炒め、常備菜にもいいわね
食べたいです。
2011/01/30 UP
対象の記事:2種おにぎり弁当&紀州南高梅 by ton*さん
ton*さん
おめでとうございます♪

播磨屋のおかき、機会があったら買ってみるね。(*´ェ`*)
おかきは大好きで、おかきとチョコをセットでおかき食べて
チョコつまむ・・・そんな感じで食べてます。
2011/01/28 UP
対象の記事:パパ、ママおめでとう♪播磨屋のおかき by ton*さん
ekko*さん
オムハヤシ、贅沢ないっぴんだわぁ
だって、
ハヤシでもオムでもピンでいけるところを、相方連れて
食卓に登場よ♪
とろーりソースがそそるね。

フォカッチャサンドも、ボリューム満点。

女子会も楽しそう♪

PS.
天むすには、焼き海苔必須ですからー。(よろしく)
2011/01/28 UP
対象の記事:オムハヤシな晩ごはんと昨日の朝パン by ekko*さん
Matildaさん
はじめましてコメントうれしかったです。

太刀魚のフライ、ロールフライになっているんですね♪
めちゃくちゃ美味しそう!
春菊とひじきの白和えも作ったことないから、食べてみたいです。

台湾旅行お帰りなさい。
ちょうどMatildaさんがいらっしゃた10日前に、兄が行ってきました。
私はまだ行ったことがないですが、行ってみたいなぁ。
旅の記録、UP楽しみにしていまーす!

PS.旅先のトイレ事情は各国それぞれで、ありますよねー(^_^;)
2011/01/28 UP
対象の記事:太刀魚のフライ弁当とただいま♪ by Matildaさん
ton*さん
お茶っぱ、ちゃんと続けていてすばらしい~
人参と鶏ひき肉の炒飯っていうのが、色も綺麗に仕上がるしいいわね。

ちくわレシピも参考にします!
(次回またちくわの消費に迷った際にね)

tokoちゃんの本日の出来事「オドロキ編」ちょっと
笑ってしまいました。
びっくりする人ってどこにでもいるものですねぇ
ある意味、そのたくましさ(言い方を選んでみました)に脱帽だね。
2011/01/27 UP
対象の記事:人参と鶏ひき肉のお茶っぱ炒飯弁当 by ton*さん
庭乃桃さん
はじめまして栗です。
コメントとてもうれしかったです。
庭乃桃さん、ときどきドイツ、ときどき日本の生活なんですね(*´ェ`*)
私、ずいぶん昔の話ですが、学生時代にミュンヘンに行ったことがあります。
(ヨーロッパ周遊中、数日間だけですが)
美しい街だった事を覚えています。

リピおかず、我が家にも沢山ありますよ♪
庭乃桃さんのリピレシピもとっても美味しそう。
ポリポリセロリのにんにく醤油漬け、食べたい・・・。
2011/01/27 UP
対象の記事:リピ♪レシピ*** ある日の食卓から by 庭乃桃さん
げんげんさん
初めて作って、このレベルの高さ・・・すごいですよね?
ハードル高すぎて、作ろうと思った事さえないです私。

「また作ってね」の言葉、うれしいですねぇ。
こんなにうれしそうに食べている姿見たら、また作っちゃいますね。
(奥様にもポチっ!)
2011/01/26 UP
対象の記事:かーちゃんのシュークリーム by げんげんさん
ekko*さん
キャンディー包みはやっぱり、おされだねぇ。

今日の具も、大好きな組み合わせよ☆
うちにも味海苔もあるんだぁ~(あれ?うれしくなさそう?)
旦那、関西人やし。
私は味海苔オッケーだけれど、

味海苔<焼き海苔・・・(^▽^)

フォカッチャサンド、これ出されたらイチコロだね・・・。おいしそ

きゅうり炒めるのに納得出来ない←笑った~

私もよ!きゅうりと鶏肉の中華炒めとか、オーダーで
頼んだ事はないけれど、コースで出てきたら残さないわ!
2011/01/26 UP
対象の記事:しゃけおにぎりと今日の朝パン by ekko*さん
ekko*さん
重石はいらないのだ!
もちろん私も流行っているなんてしらなかったよ~。

今日もなんだか忙しくって↓ここに飛ばすのはぶいちゃった。

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20110120-1.html
2011/01/25 UP
対象の記事:鉄火丼定食と今夜のおやつ by ekko*さん
ton*さん
タラの旨味が、野菜にたっぷりしみこんでいるから
煮込んだ後に鍋の中で、半分の量になっているのねぇ♪
栄養たっぷりなのに、ヘルシーなおかずだわ、絶賛されたでしょ。
2011/01/25 UP
対象の記事:ストウブで♪タラと白菜のトマト煮込み by ton*さん
ekko*さん
素敵な食卓だわ~♪
うっとりする顔ぶれ(おかずの)に「厚切り大根蒸し焼き」
を、素敵おかずの仲間に入れてくれてありがとう!
うれしいです。
鉄火丼も豚肉とレンコンの生姜炒めも好きなおかずよ!

シルシルミシル、私も見ていたよ!
りんごのオーブン焼き、すごいね、作っちゃったのね?
私も食べたい!!!(作れるかな?)
2011/01/25 UP
対象の記事:鉄火丼定食と今夜のおやつ by ekko*さん
ton*さん
牛肉と小松菜のすき焼き風、甘辛味がご飯に合うね♪
お茶ガラ、エコ料理したことないけれど、この間NHKでもやっていたわ!

ウインナーもギザギザで面白いね、彩りもにぎやかで、
ほんとにいつも手がこんでるわ。

英語とフランス語堪能な妹さんは、海外生活が長かったんだね、
先生なのね!姉妹揃って優秀(*^^)v。
2011/01/24 UP
対象の記事:牛肉と小松菜のすき焼き風弁当♪ by ton*さん
ekko*さん
ベーコン入りのパンは、草食女子も好きよ♪
フォカッチャ、最近作っていないから作りたいと思っていたので
オイシソー!!!度が増すわ。

ランチョン、素敵☆
私も作った事あるー。
しかもリバーシブルも一緒・・・でも私の場合表裏の生地が、
素材違いで作っちゃったから、洗ったら縮み加減が違って
生地がボコボコになっちゃったのー(;へ:)
2011/01/24 UP
対象の記事:今週のパンと今日のランチ by ekko*さん
ryocoさん
ペッパーポークの生春巻き♪いいですね ( ..)φ
マンゴーソースとバルサミコソース、2種も作るところがまた
すごいです。
ryocoさん・・・私には写真の写り、素敵に写ってますから~

私の場合、ライトより、陽の光より、カメラ不勉強すぎて
EOSを使いこなせていません。反省

2011/01/23 UP
対象の記事:ペッパーポークの生春巻き マンゴーソース&バルサミコソース by ryocoさん
げんげんさん
揚げて~♪和風きのこあんをかける・・・♪
まさに、ごはんにもおつまみにもぴったりなおかず、(*^^)v。
トッピングのかいわれ大根が、ちょっとピリッといい仕事
してくれそう。

献立の組み合わせも「ザ!和食」で統一していて、ホッとしますね。

PS.
ケチャップは万能調味料!っていうケチャップ特集を
見たことがあって、旨味効果が満載らしいので、砂糖やみりんより
深みを出したい時に甘みの隠し味で使っています。(*´ェ`*) 
是非ケチャップ効果試してみてください!
(でも私、ケチャラーではないです・・・)
2011/01/23 UP
対象の記事:たらの和風きのこあんかけ by げんげんさん
ton*さん
世の男性陣は、なかなかこんなにおかずの種類沢山で
手間のかかったお弁当持って行ってないから、比べようがないよ・・・
勝手に推測。(by覆面弁当調査隊)

ゆんさんレシピ豆苗と蓮根とごぼうの生姜醤油風味も
美味しそう!

またしもやけになってしまったのね。
痛いし、時にはかゆいのかな?
辛さは想像だけだけれど、足も手もとても敏感な箇所だし、
すごく憂鬱だと思う。
早く良くなりますように。
2011/01/22 UP
対象の記事:悩まされてます(_) by ton*さん
ekko*さん
トンテキ、てりってりだねっ!
蓮根のゴロゴロきんぴら、こういう風にカットしてきんぴらに
するのもいいね、写真も単焦点の「寄り」で、おいしそ効果爆裂!

PS.
器、こんな素敵なの作れるekko*さんなら、お皿もなんでもいけるね
あれは、裏の部分が下駄はいていないので(下駄じゃなくて何?)
グラグラします。
なんならテーブルでクルックル回せちゃうよ!
もちろん私が作りました・・・うそです。
作家物、笠間焼きです。
2011/01/22 UP
対象の記事:今日はトンテキの日 by ekko*さん
ekko*さん
ベトナムの食堂だー!
って、ベトナム行った事ないけれど、ベトナム料理は好きよ♪
それにしてもこっているなぁ、ホントの食堂みたいだね。

私はタイ料理もオーライです!
(プーケットしか行った事ないけれど、プーケット2度行ったよ)
バナナが美味しいには笑った。
なんであんなにバナナ美味しいのかな?小さいサイズでね。
2011/01/21 UP
対象の記事:ベトナム風食堂、開店。 by ekko*さん

↑栗さんのみんなの声 -送った感想コメント(24/41) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP