栗さんのみんなの声 -送った感想コメント(20/41) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

さんのmyレシピブック

感想コメント一覧

20/41(全803件)

げんげんさん
ありがとうございます。
無事です。
まだ余震が続いているので、またゆっくりきますね・・・。
2011/03/11 UP
対象の記事:揚げ春巻き by げんげんさん
ton*さん
ありがとう、無事です。
心配してくれてうれしいです。
余震が何度もあって、怖い・・・またきます。
ゴメンね。
2011/03/11 UP
対象の記事:寒い日はあったかおかずが嬉しいね♪つくれぽ2つ by ton*さん
ekko*さん
ありがとう、無事です。
ひどい揺れで、初めての経験。
また落ち着いたら来るね。
2011/03/11 UP
対象の記事:豚しゃぶ白菜サラダの晩ごはん by ekko*さん
ekko*さん
鯖のピリ辛丼、鯖をピリ辛にした事ないかも?すごく美味しそうよ!
でも骨には気をつけないとね。

豆腐のきのこあんかけ、ほんとだー器ギリギリまで、とろみあんがきてますわ・・・
箸置きと形が揃いで素敵よ♪

蓮根とほうれん草のにんにく醤油炒め、これも気になる。

乳がん検診1度もやったことないの、いつもやらなくチャって思ってるけれど。


ベーグルは、昼ごはんだよ^^
うちは、昼にパンはあまり食べないけれど、午前中は
仕事の用事や習い事で出かけることが多いからその都合で
たまにパンを食べるかな。
2011/03/11 UP
対象の記事:鯖のピリ辛丼の晩ごはん by ekko*さん
ekko*さん
こんにちはー♪

キャベツのナムル、確かに作ったことない!美味しそう。
やってみるね!
白菜は、生でたまーに食べるけれど、甘いしシャキシャキ美味しいよね。うんうん。
新じゃがも美味しいよね、とっても美味しそうに煮えてます!

シリコン製の鍋、3種も買ってる!
ekko*ちゃん、買いすぎーーーー(●^∀^●)。
楽しみだなぁ、かわいい鍋に入ったお料理見るの♪




2011/03/11 UP
対象の記事:豚しゃぶ白菜サラダの晩ごはん by ekko*さん
ton*さん
こんにちは。
私も春は花粉でお肌(目の周り)がかさつくし、体調も壊しやすいよ。
会社を3人も辞めちゃった人いるんだね、tokoちゃん、無理しないでね。
菜の花の苦味と、コーンの甘みがすごく合いそう・・
今日は1番、この組み合わせに惹かれるー。
2011/03/09 UP
対象の記事:栄養価の高い旬の野菜で免疫力UP♪ by ton*さん
ekko*さん
こんにちは♪
ロールキャベツ、そういえば好きなのにしばらく食べていないわ。
温まる料理はいいよね、ホッとするよ。
スロークッカー、便利でいいなぁ。
いろいろ野菜のマリネ、食べたい。
2011/03/09 UP
対象の記事:ロールキャベツの晩ごはん by ekko*さん
げんげんさん
ご飯の友祭り、どれも好きなおかずです。参加したい♪
あっ、味付け海苔ですね!

今日、ツナマヨ丼の記事にリンク貼らせていただきました♪

2011/03/08 UP
対象の記事:ご飯の友祭り♪ by げんげんさん
ton*さん
サーモン、私も漬けにするの好きなの (*´ェ`*)
お刺身はご飯のおかずとしてではなく、おつまみとして
食べたいオットに、おかずとして食べさせるには,漬けにして
ごはんにのっけ丼!これが最適!
あっ、味付け海苔みっけたヽ(^◇^*)/
関西は味付け海苔ですな、我が家にも焼き海苔と味付け海苔を
常備してます。

竜田揚げ、食べたくなりました。
2011/03/08 UP
対象の記事:サーモン漬けプレート☆お刺身の残りで竜田揚げ by ton*さん
Matildaさん
和むねぇ、この横顔(おはぎの横顔)。
Matildaちゃんのとこに遊びに来ると、季節を感じるねぇ♪
さくら餅ときなこおはぎ、どちらも魅力的~♪
特売で行ったスーパー、そんなに混んでいたんだねー(゚ロ゚屮)屮
次回は早めに行って、もち米(お米も配合なのね)炊くところから、
頑張ろう!
2011/03/08 UP
対象の記事:さくら餅ときなこおはぎ by Matildaさん
ekko*さん
やっぱり、サンド(見た目バーガー)って美味しいよねぇ。
2種類あるのもうれしいねぇ。

今日はうちもベーグル買ってきた(*^^)v
あのね、昨日はパンダのスタンプ見て、かわいいーって思っていたのに
またその事コメントするの忘れた。
何秒ともたない、困った記憶力・・・。

ねぇねぇ、ekko*ちゃんのレシピが載ってる本、私も持っているー。
教えてもらって気づいたよ!今度作るね、豚バラ肉の香草焼き!
私のレシピはP47に載っている、ガラムマサラ風味ポテトです!
コンパクトカメラしか持っていない時ので、写真がしょんぼりですが、
GABANのリーフレットにもなったの。
最近作っていないから、また作ろう!
なんかうれしい・・・同じ本に載っていたんだね。わーい♪

消せるボールペン・・・今度買ってみる!
2011/03/08 UP
対象の記事:豚バラ肉香草焼きサンド by ekko*さん
ton*さん
ラブリー好きのtokoちゃん。
梅の型抜きハム、凝っているねぇ、胡麻の飾りで、梅の完成度が高い♪
牛ステーキペッパーかぼポン風味←うんうん、いいネーミングで惹かれるー。
かぼポンで旨味UP!

辛子高菜はかかせない、tokoちゃんでした。
2011/03/07 UP
対象の記事:ピリ辛高菜炒飯&ミニ牛ステーキ弁当 by ton*さん
ekko*さん
こんにちは~
すごく寒いよー。
朝から、(結構な雨の後、雪に、そして今また雨、夜また雪だって)
用事で出かけていたらなんだか寒気がするー。ブルッ

ekko*ちゃんからの沢山のコメントうれしくて笑ったよ。
茄子の尋問に、つい「実は・・・何か書いてやろうと考えたんですが、マヨネーズのやつ
ハーフは文字に向きません」って答えそうになった・・・危ない危ない

今回の3種は、ハイジパンとおそうざいぱん(パンチェッタとポテト入り、べーこんも)と、カンパーニュかぁ
どれも大好きだわ。
ハイジのパン、研究の末に真っ白だねぇ。
私は前回のもいいと思うんだけれど、今回もとってもかわいいし
陽を浴びて籠に収まっている姿も素敵な写真♪
2011/03/07 UP
対象の記事:ハイジパンのリベンジとその他のパン by ekko*さん
げんげんさん
おはようございます。
酒粕初心者の私の粕漬けに触発されたなんて言っていただいて、
恥ずかしいです(;´∀`)。
やっぱり、脂ののったお魚のほうが美味しそうだし、
漬け期間が長いと、やっぱり熟成?してめちゃくちゃいい感じです。
また頑張って挑戦してみたいです。
こんな豪華な朝ごはん、作ったことないですよ・・・
うらやましい♪

PS.
げんげんさんのツナマヨ丼作って、来週中にはUPしたいと思っていまーすp(^^)q。
↑簡単レシピが好きな私で・・すみません。
2011/03/06 UP
対象の記事:赤魚の粕漬け by げんげんさん
げんげんさん
いいなぁ、こんなに沢山の種類を作るとなるとやっぱり
げんげんさんちのように、夫婦協力して盛り上がらないと
私だったら、串に刺すのも途中で挫折しそう・・・
「おうち焼き鳥」やってみたい~

焼いている様子も、煙モクモクで、そのにおいでとりあえず
ビール1杯いけますわ私(*^^)v。

2011/03/05 UP
対象の記事:おうち焼き鳥 by げんげんさん
ton*さん
tokoちゃん(^-^)/
パンとプレートで、スープ付きのブランチも素敵ね♪
トーストしていないパンがカナッペ風になっているのも
好きだわぁ、サンドイッチ感覚で、焼いたパンより食べる時に軽いよね。

温まるスープと、お野菜沢山で、外ランチよりホッと出来そう。
私は、この人参とりんごのサラダ、絶対好きだなぁ。
モリモリ食べておかわりします!
果物をサラダに入れるの苦手な人もいるよね。
私も子供の頃は、レーズンが入ったサラダとか、レーズンだけよけていたよ
レーズンパンは大好きだったのに。
2011/03/05 UP
対象の記事:最近のマイブーム by ton*さん
ヤスナリオさん
こんにちは。
れんこんって美味しいですよねー。
焼いて食べるシンプルな食べ方が、やっぱり好きです。

「食べようび」掲載おめでとうございます。(^-^)/
2011/03/04 UP
対象の記事:れんこんとパプリカの焼マリネ by ヤスナリオさん
ton*さん
お寿司三昧、見ている私も堪能させてもらいましたv(o^_^o)v
とっても綺麗に巻けていて、すごいなぁ。
tokoちゃん、忙しいのにほんとにいつも手が込んでるねっ☆

あきさんのレシピも、説明付きでわかりやすくてありがたいです。
2011/03/04 UP
対象の記事:うまく巻けたかな?カリフォルニアロール☆変わりいなり寿司 by ton*さん
Matildaさん
うわっ、なになに?
見た目が、醤油せんべいみたいでとってもそそる~
おからもち、食べたことないよ、でもレシピ見たら
私でも作れそう?作ってみたいな( ̄ε ̄〃)bb
2011/03/04 UP
対象の記事:おからもち by Matildaさん
ton*さん
tokoちゃんらしいひな祭りディナーで、うっとりしちゃった。
ひとつひとつ、手が込んでいてなかなか真似できないなぁヾ(○´■`○)ノ。
お豆腐を花びらの型抜きするのも、こんなにかわいい豆腐ステーキは
見たことないよほんとに。

蓮根、今日また買ってきたから、明日にでも何か作ろうっと♪
2011/03/03 UP
対象の記事:ひな祭り気分♪ by ton*さん

↑栗さんのみんなの声 -送った感想コメント(20/41) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP