【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

紫外線対策に!夏定番の『ゴーヤチャンプル』 レシピ

紫外線対策に!夏定番の『ゴーヤチャンプル』
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
cloonさん
cloonさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

紫外線対策にはビタミンCが欠かせません。
そこでレモンの数倍のビタミンCが含まれる
ゴーヤとスタミナの素ビタミンBIが豊富な
豚肉を使ってゴーヤチャンプルを作ってみました。
疲れたお肌と疲れた身体に元気をチャージです!

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 豚肉 150グラム
  3. ツナ 1缶
  4. 豆腐 100グラム
  5.  2個
  6.  少々
  7. コショウ 少々
  8. 醤油 適量
  9. かつお節 適量
  10. サラダオイル 適量
  11. 砂糖 微量

作り方

  1. 1.

    とき卵に塩・コショウを軽くして
    フライパンで半熟になったら一度取り出します。

  2. 2.

    1のフライパンにサラダ油を入れ豚肉に火が通ったら
    ゴーヤ・豆腐(水気を切っておく)・ツナ(缶の中の水気を少し切る)の順に入れ炒めます。

  3. 3.

    2に火が通ったら1の玉子を戻し入れ
    砂糖を少々入れ、塩コショウを適量入れ
    最後にフライパンのふちから醤油を少し
    回し入れ香り付けしたら出来上がりです。
    鰹節があれば、トッピングするとさらに
    美味しさがアップします。

ワンポイントアドバイス

ゴーヤはサラダに使う薄切りキュウリのように
薄く切ると苦味が軽減され食べやすくなります。

記事のURL:http://cloon.exblog.jp/15082268/

  • (ID: r262938)
  • 2011/07/08 UP!

他のゴーヤのレシピ(14,279件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑紫外線対策に!夏定番の『ゴーヤチャンプル』 | レシピブログTOP