【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え レシピ

揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 3
ceoulさん
ceoulさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

我が家では揚げ物をする日は副菜も揚げ物にします。
今回は、いんげんを素揚げして、なめ茸で和えました。
揚げたてのいんげんの熱を利用して長ネギもしんなり。
味付は、なめ茸頼りで手を抜きます。
素揚げしたいんげんの美味しさにハッとなりますヨ!

材料

  1. 福島県産 いんげん 100g
  2. なめ茸 60g
  3. 長ネギ 30g
  4. ごま油 大さじ1
  5. サラダ油(揚げ油)  適量

作り方

  1. 1.

    いんげんはヘタを落とし。3等分に切る。

  2. 2.

    長ネギは縦半分に切った後、斜め薄切りにし、水にさらす。

  3. 3.

    ライパンにサラダ油を入れて中火にかけて、180度の油でいんげんを素揚げにする。

  4. 4.

    ボウルに水気を切った長ネギを入れて、いんげんを加えて和える。

  5. 5.

    なめ茸、ごま油を加えてよく和えたら完成。

ワンポイントアドバイス

いんげんは、熱いまま長ネギと和えることで、軽く熱を入れ辛みを飛ばします。

記事のURL:http://makeahead.livedoor.blog/archives/2020-09-01.html

  • (ID: r1483197)
  • 2020/09/07 UP!

他の長ネギのレシピ(26,812件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え | レシピブログTOP