大本佳奈さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/6) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

大本佳奈さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

2/6(全108件)

あんこ1961さん
凝った料理もいいけど、簡単で美味しいのが一番。
これも美味しそう。イカが旬だからいいですね。

忙しさを楽しむ余裕、私も持ちたいです。
気持ちの問題ですね。

四国へようこそ。高知で美味しいものを食べてください。
by あんこ1961さん2010/11/13 UP
対象の記事:蓮根と烏賊のチリインオイル炒め:忙しさを楽しむ余裕を持ちたい〜
あんこ1961さん
豆腐を凍らせるとはすごいアイデア。
確かに高野豆腐や凍み豆腐は凍らせるんですよね。
豆腐の淡白な味にすき焼き風はご飯が進みそうです。
by あんこ1961さん2010/11/11 UP
対象の記事:凍らせ豆腐の肉巻きすき焼き風:寒さにもマケズ…
はるるさん
豆腐の冷凍、私も大好きです。
豆腐をお肉で巻くなんて、ヘルシーで美味しそう♪
ぜひ、作ってみたいです!
by はるるさん2010/11/11 UP
対象の記事:凍らせ豆腐の肉巻きすき焼き風:寒さにもマケズ…
あんこ1961さん
確かに、飲んで帰ってからこれが出ると嬉しいですね。
太るかもという気持ちは食欲に負けるでしょう。

自然薯堀り、麦を蒔くといいとか、話には聞いたことがありますがやったことはありません。
天然物はひと味違うでしょうね。
by あんこ1961さん2010/11/08 UP
対象の記事:料亭の鮭茶漬け☆お酒の後に最高!:自然薯の蔓探し〜
まーやさん
いつもキレイな彩りですね!
アボカドいいですね~
こっくりしますね^^

山に行ってどんな収穫があったのか
楽しみにしてますー
by まーやさん2010/11/06 UP
対象の記事:アボカド入りのカラフルちらし寿司☆低予算で賑やかに〜
あんこ1961さん
疲れた時に酢が入った料理は食べたくなりますね。
カラフルで美味しそう。
アボガド、皆が美味しいというんですが、未体験の食材です。
好き嫌いはほとんどないんですが・・・
by あんこ1961さん2010/11/06 UP
対象の記事:アボカド入りのカラフルちらし寿司☆低予算で賑やかに〜
ぴよさん
大本佳奈さん、こんばんは♪。

えのき茸の下準備に、フォーク!!
身近にあって画期的な便利道具ですね。
フォークで下準備、初めて知りました。

きのこたっぷりで、とろっ♪と和風あん♪
おいしそう♪♪♪ですぅ。ごはんをお代わりしてしまいそう♪♪♪。

p。s。
急激に冷え込んできていますので、
風邪、お大事になさってくださいませ。(u▽u)
by ぴよさん2010/11/06 UP
対象の記事:茸のあんかけ和風オムレツ:えのきの下処理のコツ、らしきもの
つづみさん
こんばんは☆
冷えますね~(>_<)ホント朝晩は寒くなりました。
こんなお鍋があったら体も心もポッカポカですね(^_-)-☆
きのこからも美味しいおだしが出て、旨味たっぷりでしょうね~♪
by つづみさん2010/11/05 UP
対象の記事:ほうれん草と豚肉の酒鍋☆5分で鍋、温まる!:少しだけ風邪気味?
ton*さん
こんばんは♪

大根、大好きです!
ほんと何しても美味しいからすごいですよね☆

tokoは大豆をいつもすごいすごいと褒めまくっているのですが、大根もすごい♪

切り干大根、めちゃくちゃ好きで食べてます。
自家製、みかんキャリーいっぱいってかなりしんどくないですか?
作るのも一苦労ですね(^^ゞ
by ton*さん2010/11/03 UP
対象の記事:酔っぱらい大根とそぼろの炒め物☆黒砂糖でコク増し♪:大根LOVE生活が始まります!
あんこ1961さん
大根LOVE生活、うちでも始まります。
美味しいけど飽きないように食べたいです。

切干大根、美味しいけど、キャリーいっぱいってすごい量ですね。手が冷たくなって大変でしょう。
by あんこ1961さん2010/11/03 UP
対象の記事:酔っぱらい大根とそぼろの炒め物☆黒砂糖でコク増し♪:大根LOVE生活が始まります!
つづみさん
佳奈さん、こんにちは(*^_^*)
酔っ払い大根・・・面白いネーミング♪
でもわかりやすくっていいですね。
確かにごはんにのっけたら、米の消費量かなりなもんになりそうです(笑)
緑の葉っぱも入ってるから、彩りもきれいですね~(^_-)-☆
by つづみさん2010/11/03 UP
対象の記事:酔っぱらい大根とそぼろの炒め物☆黒砂糖でコク増し♪:大根LOVE生活が始まります!
Califolivingさん
こんにちは、
日本ではセメチコリアというみたいです。他のショートパスタはあるかもしれませんがこれはないのかな?お米を大型にしたような形です。

このゴマ鯖、ごまがふりかかっているんかと一瞬思いましたよ。(笑)そういう名前の鯖なんですね、初めて聞きました。
チコリもこうやって焼くと苦みが消えるんですか。私は苦いのは苦手なんでチコリはサラダに少しいれるくらいかな。
ポチッと
by Califolivingさん2010/11/02 UP
対象の記事:ゴマ鯖のカレームニエル☆バルサミコ酢添え:カフェランチデートその②
ぴよさん
大本佳奈さん、こんばんは♪。(U▽U)
コメントを、ありがとうございます。
嬉しい♪です。

これから、どんどん脂ののりがよくなる鰤。
鰤の旨みが、大根や鞘インゲンに沁み込んで、おいしそう♪♪♪です。
小粒な山椒のピリッ☆と、豆板醤のカッ&ピリッ☆の
辛さの2通りを取り入れてる‘ぶり大根’、
とても繊細で素敵ですね。
by ぴよさん2010/11/01 UP
対象の記事:ぴりっと辛いぶり大根☆山椒と豆板醤の味噌味で:アウター選びに4日かかってます
塔子ママさん
コメント、ありがとうございます!

とっても美味しそうな、ぶり大根ですね
山椒に豆板醤なんて、思ってもみない
組み合わせです。この冬はこの味付けで
ぶり大根食べようと思います。

ブログとても丁寧で分かりやすく、書かれていて参考になります。

ちょくちょくお邪魔します(^^)
by 塔子ママさん2010/11/01 UP
対象の記事:ぴりっと辛いぶり大根☆山椒と豆板醤の味噌味で:アウター選びに4日かかってます
四万十みやちゃんさん
とっても 美味しそうな ブリ大根!!

大根も 美味しい季節に なりますね~☆
味が しみてて ご飯が たっぷり 食べられそう~(#^.^#)
by 四万十みやちゃんさん2010/10/31 UP
対象の記事:ぴりっと辛いぶり大根☆山椒と豆板醤の味噌味で:アウター選びに4日かかってます
まーやさん
わー
またまた勉強になります!
した処理を省きがちな私
反省いたします
まずは、ぬかを用意ですね^^
佳奈さんならではのすばらしい一品ですね
by まーやさん2010/10/31 UP
対象の記事:ぴりっと辛いぶり大根☆山椒と豆板醤の味噌味で:アウター選びに4日かかってます
ton*さん
わかる、わかります!!

写真もそうだけどうどんの好きな順番、焼きうどんには茹でうどん、間の悪い時の電話。

もううなずきまくりで読みました(^^ゞ

写真ってほんとはこうじゃないのよっていうの結構あります。
他のはいいのにこれだけ何でこの色に写っちゃうのよ!っていうのも・・・。
忙しい時に限ってそんなんで、結局もういいわってなっちゃう。

切れ子お得ですよね~。
長ネギとたらこの焼きうどん、絶対美味しいと思います。いつかやってみたいです♪

そういえば、間の悪い電話ですけど、トイレに入った瞬間にかかって来ることありません?めっちゃ焦って出た記憶が(^^ゞ
そんな時ばかりかけて来るお友達、すごいですよね☆
by ton*さん2010/10/30 UP
対象の記事:長ネギとたらこの焼うどん☆お酒の締めにぴったり♪:間の悪い電話の主
Califolivingさん
まさに餃子の皮、この間のこっていたんですよ。もう少し早くこのレシピのこと知っとけばよかった。今度また残ると思うのでその時につくってみます。

ネズミもみんなミッキーマウスみたいな顔をしていたら可愛いんですがね。。。
もう少しこの戦いは続きます。(笑)
ポチッと!
by Califolivingさん2010/10/29 UP
対象の記事:サーディンのプチラザニア風☆オーブンに入れるまで2分!:語った!食べ物について!
ゆんさん
こんばんは~
餃子の皮でラザニアってアイデアですね!!
お手軽にできちゃうのがいいですね!!
by ゆんさん2010/10/28 UP
対象の記事:サーディンのプチラザニア風☆オーブンに入れるまで2分!:語った!食べ物について!
ton*さん
佳奈さん、こんばんは(*^_^*)

この前はコメントどうもありがとうございました。
足跡もいつもありがとうございます☆

餃子の皮でラザニア風、すごく作りたいって思いました。
余ってどうしようかって言う時、ピザっぽくするか、春巻きっぽくするかそんなことしかできずにいたので、これは見た目もゴージャスだし美味しそうだし、手軽だしすごいレシピですよね♪

餃子の皮、無理に余らせてしまうかも~(^^♪

カボス、実家が大分なのもあって子どもの頃から食べ慣れていて好きなんです(^^)
大人になってますます良さが分かってきたというか・・・もっとみなさんにカボスの存在を知っていただきたいです☆
すだちや柚子も大好きですよ♪
by ton*さん2010/10/28 UP
対象の記事:サーディンのプチラザニア風☆オーブンに入れるまで2分!:語った!食べ物について!

↑大本佳奈さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/6) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP