mesonさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(35/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

mesonさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

35/46(全906件)

hannoahさん
こんにちは。

フェンネルと言うと、カナダのスーパーでは 身の部分が売っていて、上のこの草の部分は切って売られているんです~。あの部分が欲しいのにな~と思いながら、いつも素通りしています^^;
フェンネルシード!大好きなハーブで、私も常備しています。香りがすごくいいですね。フェンネルの効用、すごく勉強になります。これは、生でもシードでも同じ効果でしょうか?

サーモンとの相性が、とっても美味しそうです~^^ そして、きのこまで入っていて、ボリュームもありつつ、ヘルシーだな~と思います。

そして、試験の合格 ほんとうにおめでとうございます。mesonさんの日頃の努力の成果だと思います♪ 是非、これからも頑張って下さいね。ご活躍を祈っています☆☆☆

>酵母、もし酵母が完成したら 次に起こす時は、少しエキスを残して次回へ繋いでいく(小さじ1くらい使います)と、早く安定して起きるような気がしています。
by hannoahさん2012/04/15 UP
対象の記事:燃焼系ハーブフェンネルを使って「サーモンときのこのオイルパスタ」
吉村ルネ(Rune)さん
サーモンときのこで栄養満点なうえ
パスタなのがとっても嬉しい一品!!!
あっさりと味つけされて私も頂きたいです!
この画像をみていたら
ひどくお腹が空いてしまいました・・
とっても食べたいパスタです!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/15 UP
対象の記事:燃焼系ハーブフェンネルを使って「サーモンときのこのオイルパスタ」
hannoahさん
こんにちは。

ラベンダーね、実は 去年ハーブを購入する店で 何故か沢山あって、食用なのかしら~?と思いつつ、素通りしていました^^;
多分、フレンチラベンダーだと思います。そっかぁ~!ハーブティーとしていただくんだ。そう言えば、ラベンダーのハーブティーパックもある事に、今 気づきました。有難うございます。

日光が当たって、乾いた土壌と言えば まさにうちの裏庭^^ 復活してくれる事を祈ります。

今、タベラッテさんの方に 私のヨーグルト酵母日記をアップしました。またお時間が空いたときでも、ご覧いただけると嬉しく思います☆☆☆
by hannoahさん2012/04/14 UP
対象の記事:ラベンダーと暮らす
吉村ルネ(Rune)さん
ラベンダーにもいろいろと種類が有るのですね。。地植えが育てるのにはふさわしいと。。スペインでは道端に生えてました。。
雑草でした。。
ラベンダーの香りは精神をリラックスさせてくれますよね。。?

美しいお写真を見て
リラックスできました^^
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/14 UP
対象の記事:ラベンダーと暮らす
hannoahさん
おはようございます。

ハーブの事、すごく分かり易く教えて下さって 有難うございます。
冬のうちにするべきだったんですね^^;また出てくるといいな~と気長に待ってみます。
酵母、駄目だったのかな? 1回目だけ上手くいけば、後はどんどん作れるので 是非またチャレンジして見て下さい。私も、今回は温度を記録してみました☆☆☆
by hannoahさん2012/04/13 UP
対象の記事:ディルを使って~レモンクリームツナパスタ~
エリオットゆかりさん
爽やか~~☆
いくらでも食べられそう☆
きゃ~~><
危険!!ワインも飲みたいぞ!!朝から。(笑)
by エリオットゆかりさん2012/04/13 UP
対象の記事:ディルを使って~レモンクリームツナパスタ~
hannoahさん
おはようございます~。

ディル、これからですね!大好きなハーブのひとつです。レモンとヨーグルトの組み合わせも大好きなんです~^^ これ、絶対にお代わりです~(^^)

茄子、カレー風味なんですね!これからの季節、カレー風味が嬉しくなります。私は、結構好きなので年中嬉しいです~♪

昨日は、子供達のスケートで隣町まで行っていて、タベラッテさんにも伺えずに ごめんなさい~。また、今日から頑張ります~☆☆☆
by hannoahさん2012/04/12 UP
対象の記事:ディルを使って~レモンクリームツナパスタ~
吉村ルネ(Rune)さん
薬膳スープは私にとって未知の世界です!
ぜひ、作ってみたいです!
枸杞子は和え物やデザートに使うことぐらいしかしてませんでした。。
このスープはとっても美味しそうです!!
mesonちゃんの知的なスープをぜひ味わいたいです~!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/12 UP
対象の記事:枸杞子入り薬膳野菜スープと春の食材について
hannoahさん
おはようございます♪

こちらのスープは、身体がほんとうに綺麗になると思います。血に滋養を与えるって、知らなかったので これから使ってみたいな~と思っています。

酵母、そうなんですね。日本はこれから 酵母も起こしやすい時期になってきたので、是非 またチャレンジしてみて下さい。

ハーブのカットの仕方、すごく勉強になります。今はドライっぽい感じの去年のハーブも、カットしてもいいのかな?

ご主人様、チャッくん 今年も素敵な年となりますように☆☆☆
by hannoahさん2012/04/11 UP
対象の記事:枸杞子入り薬膳野菜スープと春の食材について
エリオットゆかりさん
mesonちゃん☆このレシピ本当にヘルシーで美味しそう☆体が喜ぶヘルシーレシピ☆いつもありがとう。
そしてつくれぽもありがとうございました。温かいご紹介とっても嬉しかったよ。これからもよろしくお願いします!
by エリオットゆかりさん2012/04/11 UP
対象の記事:枸杞子入り薬膳野菜スープと春の食材について
hannoahさん
こんにちは。

これは、彩りも栄養もすごくいいな~と思っていました!もやしが、いい食感ですよね。シャキシャキ感が楽しめて、ほんとうに美味しそうです。

カルシウム、意識してとらないといけないな~と改めて思います。

>ヨーグルト酵母、泡が少なくなってきたんですね。りんごはどうですか?また見せて下さいね。
私も昨日のお昼にヨーグルトを仕込みました。今、実験中なのですが、今朝起きたら もう泡が立っていて、普通で仕込む3日目くらいな感じです。これで上手くいったら、2回目なので また載せてみたいと思います。温度ははかっていないので、今日から計ってみますね。

ヨーグルト酵母さん、復活しますように~☆☆☆
by hannoahさん2012/04/10 UP
対象の記事:鉄分とカルシウムを補給する~小松菜で色々~
hannoahさん
こんにちは。

なるほど~です!
この30度設定が出来るというオーブンは、すごく便利だと思います。欲しいです~。
酵母、発酵してきましたね。ここまでいくと、多分明日には どっと泡が出ると思います。この出方がものすごいので、こぼれてもいいところでかき混ぜるのがいいかと思います♪

香り、そう!ホシノの香りに似ているかも~。
早く焼きたい気持ち、すごく分かります!同じですから~(笑)
引き続き、楽しみにしています☆☆☆
by hannoahさん2012/04/09 UP
対象の記事:自家製天然酵母のその後 ヨーグルト酵母と5日目までの記録
吉村ルネ(Rune)さん
りんごのほうに細かい気泡が出てきたのですね!布をかけたりと・・・
私はそのまま放置><
でも、発酵してきたのは良いのですが・・
においのほうが今一・・
発酵会社の工場見学に行ったときのにおいと同じだと夫は言うのですが。。。
私も画像UPします。。
ひょっとして失敗したかも。。
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/09 UP
対象の記事:自家製酵母その後 2日目&3日目のリンゴ酵母
エリオットゆかりさん
なんだかウキウキする~~☆楽しみにしていますね☆

こういう様子を見守る記事好き^^
ワクワク☆

コメントもありがとう☆
by エリオットゆかりさん2012/04/08 UP
対象の記事:自家製酵母その後 2日目&3日目のリンゴ酵母
hannoahさん
こんにちは。

酵母、活動し始めましたね♪ 毛布やエアーマットを被せるというのは、すごくいいアイデアだと思います。なるほど!と思いました。

ヨーグルト酵母が、気になります(笑)
記録をこうしてつけてみると、すごく勉強になりますね。

続き、楽しみにしています(^^)☆☆☆
by hannoahさん2012/04/08 UP
対象の記事:自家製酵母その後 2日目&3日目のリンゴ酵母
吉村ルネ(Rune)さん
追伸~
苺とバナナ
美味しそう~!
ミキサーは10年も使えば本望ですよ☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/08 UP
対象の記事:イチゴのスムージー ~春にはハーブライスがお勧め♪~
吉村ルネ(Rune)さん
クイーン・オブ・スエーデンという
薔薇はバラの女王という名前がふさわしい
素晴らしい薔薇ですね!
苗を吟味し購入、手間をかけて育てられるmesonちゃんは素晴らしいです!
ハーブレシピを今後も楽しみにしています^^
サロンがオープンされるのですね!
もうすぐ☆
素敵です!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/08 UP
対象の記事:イチゴのスムージー ~春にはハーブライスがお勧め♪~
吉村ルネ(Rune)さん
Mesonちゃんの薔薇のブログ。。素敵な文章力と内容に感激!お気に入りに入れさせていただきました。。私のPCのほう。。
長いもを揚げても美味しいですよね!
こちらは少ししかなくて3ドル前後。。
お高いので生で使ってしまいます。。
でも、揚げ物もしたいです~

↓Hannoahちゃんも付け足せばよいと。。そうですよね、砂糖は発酵促進には欠かせませんものね!
早速入れてみます。
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/06 UP
対象の記事:とろ長芋を素揚げ~簡単、ジュレぽん&レモンソース~
hannoahさん
こんにちは。
先週から、やたら長芋が食べたくてしょうがなかったのです~。ここでは売っていないので、諦めていたら、ここで発見(笑) この落とし揚げは、最高に美味しそうです~!!添えたソースは、さっぱりでジュレポンの新しい使い方も知る事が出来ました♪

昨日は、娘のスケートで帰宅が夜8時、、、お返事が出来なくなりそうなので、更新も諦めました。コメント、有難うございました。砂糖入れ忘れね、私もあります!そして、追加もしちゃってます。ヨーグルトは、発酵が遅いような感じなら、追加して何度も成功しているので 大丈夫かもしれないと思います。結果、また教えて下さいね☆☆☆
by hannoahさん2012/04/06 UP
対象の記事:とろ長芋を素揚げ~簡単、ジュレぽん&レモンソース~
エリオットゆかりさん
すんご~~~~く美味しそう^^
大好き大好き☆
こういうの!!
ビールも進んじゃいそうだし。(笑)
コメントありがとう。
やさしい言葉でまた連載も更に楽しくなりそうです☆

by エリオットゆかりさん2012/04/05 UP
対象の記事:とろ長芋を素揚げ~簡単、ジュレぽん&レモンソース~

↑mesonさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(35/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP