mesonさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(34/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

mesonさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

34/46(全906件)

hannoahさん
こんにちは~♪

元気一杯な酵母が感じられますよ~!!
特にここ数日、カナダも暖かいので やっぱり発酵の進み具合が随分早くなってきました。
香り、いいんだろうな~なんて思いつつ、見入っています^^

曜日によって、もうどうしようもないくらい忙しい日がありますよね。mesonさんはお仕事もされていて、子供達の習い事や送り迎え、そして家事もですから、大変さは人一倍。ほんとうにお疲れ様です。忙しい日のハヤシライス、シチュー、カレーって、私 すごくほっとして食べています♪

エキブロに代えて、私の方からご挨拶をと思っていたのんですが、先にきていただき有難うございます!昨晩、見えてない写真があるとの事で、もう一度アップしなおして、力つきました(苦笑) 勝手にお気に入りにも登録させていただきました。これからも、どうぞ宜しくお願いします~☆☆☆
by hannoahさん2012/04/27 UP
対象の記事:りんご酵母でカンパーニュ♪ 
吉村ルネ(Rune)さん
おはようございます☆
クープが不ぞろいだなんてぜんぜん思えません!カッコイイブレッドですよ!!!
日本のデパートで売っているバゲッドやカンパなどお値段が凄く高いと思います。。
分かるなぁ~~
こちらもパン専門店ではやはりお値段が。。
味、形も悪く美味しさといったら・・がっかりさせっれるので自分で作ることに。。。
Hannoahさんの影響もありまして。。。

☆☆☆すごく美味しそうです☆☆☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/27 UP
対象の記事:りんご酵母でパン・オ・セーグル♪
hannoahさん
おはようございます~♪

あはは^^、根性で焼かれた!(笑)
でも、すっごい分かりますよ~。仕事行く前って、絶対にここまで仕上げてしまって行くんだ!と決めると、意外に出来たりして すっきりしますよね。
私もmesonさんと全く同じ理由で、パン作りをしています。ライ麦が入ったパンが好きなので、焼くパンも同じです(笑)
そうそう、私もはじめてパンを作ったのは 長女の産休中。9年前だ(←びっくりしました~、年月が経っていたことに^^;)。やっぱりハードに憧れていたけど、実際焼き始めたのは、ここ2年くらい前から。焼けるようになるって思わなかったので、すごく嬉しいです~♪

パン・オ・セーグル、とっても美味しそうな焼き色で、素晴らしいですよ~!風味が最高ですよね。

ルッコラ、お花もいただけるんですね♪ 育てる楽しみも増えますよね。裏のセージとタイム、昨日見たら 青々として、葉をいっぱいつけていました(嬉) 有難うございます。☆☆☆
by hannoahさん2012/04/26 UP
対象の記事:りんご酵母でパン・オ・セーグル♪
吉村ルネ(Rune)さん
素晴らしい~!林檎酵母で作ったカンパに釘付けです~!!!
セラピストの合格と春の訪れ☆
林檎酵母のカンパの成功!自分のことのように嬉しいですよ~~~!

いろいろとmesonちゃんから学ばせていただいております。いつかお礼がしたいわ~^^
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/26 UP
対象の記事:りんご酵母でカンパーニュ♪ 
エリオットゆかりさん
おいしそう~~~☆すごくきれいだね~~♪美味しいチーズとハムと一緒に食べたいです♪
気温上がってるんですね~^^こちらは大雨で冬に逆戻り^^;でも!楽しく過ごしてます☆
by エリオットゆかりさん2012/04/25 UP
対象の記事:りんご酵母でカンパーニュ♪ 
hannoahさん
こんばんわ~。
ごめんなさい、こちらの記事にコメント2度目になっちゃいます~><

酵母、私も初めは 本の通りにしていたら、大きな瓶一杯に出来て、これは早く使い切らないと~と、すごく焦った思い出があります^^;

今は、ほんとうに自己流ですが それでも満足いく酵母パンが焼けています。お粉と、酵母エキスの比率だけを、自分の好みに決めてしまうと、いっぱい焼きたい時は 粉を多めで仕込めるし、焼かない時は少なめで仕込めます。(これは、あくまで私流なので、すみません。)私、いっぱい焼く日の元種は、それこそ100g単位で継ぎ足しています~^^;

>ルッコラ、有難うございます!お花を見たことが無いので、楽しみが増えました*^^* ☆☆☆
by hannoahさん2012/04/25 UP
対象の記事:リンゴ酵母で4種のピザ! おうちでピザパーティー♪
hannoahさん
こんにちは~。

ルッコラ、こうして改めて読ませていただくと、謎が多いハーブなんですね。カナダはパックで売られています。育てやすいのでしょうか? 少しあると、便利だな~と思います。

ピザ、うちは大好きで結構焼くのですが、いつも同じ味ばかり。。。特に、小松菜と椎茸のピザはぐの組み合わせが面白く、長芋ソースは 食べた事がないので、食感がすごく興味があります。体に、すごくいいですよね。

酵母ピザ、もっちりで最高に美味しいですよね。1度食べると病みつきになります^^☆☆☆
by hannoahさん2012/04/24 UP
対象の記事:リンゴ酵母で4種のピザ! おうちでピザパーティー♪
吉村ルネ(Rune)さん
りんごがたっぷりと入ったシフォンケーキ!
mssonちゃんのこのシフォン頂いてみたいです。
アールグレーの紅茶とともに
贅沢なひと時を過ごしてみたいです!
写真も素敵です☆*。・
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/24 UP
対象の記事:全粒粉りんごシフォンケーキ♪
hannoahさん
おはようございます~!

りんごがたっぷり入っているんですね。ジューシーな感じで、とても美味しそうです。お粉が全粒粉の方が多くて、風味がすごく好み♪♪
シフォン、もう随分焼いていないので 焼きたくなりました^^

ワイルドストロベリー、もう花をつけたんですね。確か先日、葉が成長しているお写真を見たばかりだったと思いますが、早いですね。葉も、グリーンが強くなってきていますね。

タベラッテさん、なかなか最近コメント残せず、ごめんなさい~>< 頑張って、参加したいと思っています。
今週も、頑張りましょうね☆☆☆
by hannoahさん2012/04/23 UP
対象の記事:全粒粉りんごシフォンケーキ♪
料理家RIE (カラットリ理恵)さん
わぁい~イチオシレシピ~♪
おめでとうございます^0^/
ステキな後混ぜで、お手軽簡単
牛と筍のごはん!!
味がしみて美味しそうです♪
by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん2012/04/22 UP
対象の記事:お手軽混ぜご飯♪ 牛こま肉と筍の甘辛ご飯
hannoahさん
こんにちは。

イタリアンパセリ、昨年は種から一生懸命育てました!今年は、、、すっかり忘れていて 今から種蒔きです。

個人的に大好きです。ここで買うと、1束どっさりで1.5ドルほど。でも使い切れない量で、やっぱり自宅で育てるのが一番だと実感しています。

栄養素を見て、え~~~@@こんなに豊富なの!!と、改めて驚きました。確かに、食べるとすっきりとする気がします。

レーズンブレッドを焼かれたのですね。元気一杯の酵母、味は最高だと思います。雨の週末のようですが、ゆっくり出来るかな。うちは、明日は怒涛の日々。今日は、早めに就寝したいと思います。☆☆☆
by hannoahさん2012/04/22 UP
対象の記事:女性に嬉しい成分タップリのイタリアンパセリをパスタに添えて
hannoahさん
こんにちは~。

酵母ベーグル、大好きです!ホシノやサフと違った美味しさがありますよね^^ もっちりと、噛むたびに美味しさを味わえる気がします。

バジルソースと塩麹を使ったソース、とっても美味しそうです*^^* バジルソースの風味が好きなので、はまりそうです~♪
塩麹、デビューされたのですね!!私も皆さんの所で美味しい使い方を勉強中です♪ パンに合うソース作りには、すごく便利ですね。

元気一杯の元種、見ていると嬉しくなりますよね。私も、今から2種 焼きます~。

子供達の行事、習い事 ほんとにスケジュールをこなすのが大変ですが、頑張りましょうね☆☆☆
by hannoahさん2012/04/21 UP
対象の記事:塩麹バジルソースパテでベーグルサンド♪
吉村ルネ(Rune)さん
イチオシご掲載お目でとございます~!
見て来ました^^

林檎酵母の上手に育てられて
私はもう、断念しました。。
においが酢っぽかったので・・・
でも、カンパが迫力があって
膨らんだのですね!!!
素晴らしい☆

そろそろ温かくなったので
また、懲りずに頑張って酵母を作ります~♪
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/20 UP
対象の記事:今日のイチオシ掲載のお知らせ&リンゴ酵母でパン作り
hannoahさん
こんにちは~。

今、イチオシ見て来ました!おめでとうございます♪ しゃきしゃき感が春の筍で、ほんとうに美味しそう*^^* 食材からしっかり春を感じます~♪

マッシュにブロッコリーのグリーンだけでなく、フェンネルも入ると、香りが最高にカンパに合いますね。いや、これは私がいただきたいくらいです~^^
カンパのもっちり感と、マッシュポテトの組み合わせ、うちは私はもちろん 子供達の大好物です。
ご家族が美味しいとうなるのも、すっごく分かりますよ~。

そう、先日 コメ欄が開いているわ~と思ったんです^^ 週末のパンの日、私も時間がある限り焼きたいと思っています。頑張りましょうね☆☆☆
by hannoahさん2012/04/20 UP
対象の記事:今日のイチオシ掲載のお知らせ&リンゴ酵母でパン作り
hannoahさん
おはようございます~♪

すごい!おめでとうございます☆
私がこの元種を見る限り、完成しているように見えます。そして、元気一杯のカンパに とっても嬉しくなりました*^^* 元種、色んな作り方がありますが、私も いろいろと作ってみて エキスが粉の70~80%で落ち着いています。硬いと、元種の膨らみも悪かったので、少しエキスが多めです。1:1にする方もいらっしゃるので、これは好みなんでしょうね。
どんどん美味しいパンが焼けますね。エキスを使うと、風味がいいのですが 私としては、もったいないので(苦笑)、元種にして使っています^^
元気いっぱいのカンパに、応援です☆☆☆
by hannoahさん2012/04/19 UP
対象の記事:リンゴ酵母の元種完成 ~リンゴ酵母でカンパーニュ~
hannoahさん
こんにちは~♪

ディルの使い方、すごく勉強になります。今年は、ハーブも色んな種類を手にいれてみようかな~と言う気持ちになっています。(mesonさんから教えていただきつつです~。)
セロリの食感がすごくいいライスです。ディルがあると、味だけでなく 彩りもとっても綺麗です。

今日は楽しいランチになりましたか~^^
こうして仲間と一緒に頑張れる事もすごく大切だな~と思います☆☆☆
by hannoahさん2012/04/18 UP
対象の記事:ディルを使って「サーモンとセロリのバターライス」
吉村ルネ(Rune)さん
ディルが好きな私には、このピラフがたまらなく食べたいです!!!
日本では今やなじみの有るハーブ?でしょうか?
ベトナム店に行くとこのディルが山のように売っているのですよ!
でも、彼らはどうやって食べるのかしら?
スープ、サラダ?お魚に??
今のところ、謎ですが、いつかアメリカベトナム人に聞いて見ますね☆

ほんと、美味しそう~~~!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/18 UP
対象の記事:ディルを使って「サーモンとセロリのバターライス」
吉村ルネ(Rune)さん
ディルが好きな私には、このピラフがたまらなく食べたいです!!!
日本では今やなじみのアルハーブ?でしょうか?
ベトナム店に行くとこのディルが山のように売っているのですよ!
でも、彼らはどうやって食べるのかしら?
スープ、サラダ?お魚に??
今のところ、謎ですが、いつかアメリカベトナム人に聞いて見ますね☆

ほんと、美味しそう~~~!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/18 UP
対象の記事:ディルを使って「サーモンとセロリのバターライス」
hannoahさん
おはようございます。

なるほどです。フェンネルは、なかなか葉の部分だけ売っていることが無いので(それでも国によって売っているところもありました^^)、自宅で育てるのがいいですね。好きなときにフレッシュを使えるというところが、すごく魅力的です♪

フルーツの酵母ね、私も洋ナシでよく作っていました。確かに、ピーク時がいまいち分からず。。。と言う感じです^^;これから、酵母がおきやすい時期なので、私も作ってみようかな~と思っています。☆☆☆
by hannoahさん2012/04/17 UP
対象の記事:フェンネルの使用方法と 絶品♪カリカリソーセージピザ
吉村ルネ(Rune)さん
mesonちゃん~もう、美味しそうでお腹がすいて困っちゃう~~~
フェンネルの香りに包まれたピザ
上品な香り豊かな。。。
想像しただけでノックアウトです!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/04/17 UP
対象の記事:フェンネルの使用方法と 絶品♪カリカリソーセージピザ

↑mesonさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(34/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP