アサヒさんのみんなの声 -送った感想コメント(5/13) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

5/13(全251件)

いもさん
ご祝詞ありがとうございました。たたみいわし、好きなんだよね。そうなの?韓国でもたたみいわしって食べるんだ。知らなんだ!ソウルに行って、市をぶらつき、こういうのをたっくさんお土産に持ち帰りたいわん!ヤンニョムの作り方もお手軽なレシピで嬉しいし、ますます食べたい!室温で保存するとにおいが気になるってことですが、そう言えば、ロッテの地下の食料品売り場で、日本とは違う生臭いにおいがしたのを思い出した。こういうものをきっと売っているからなのね。
2012/10/31 UP
対象の記事:★たたみいわしの紅白焼き(뱅어포→ベンオポ)。 by いもさん
やちゃmaruさん
ご祝詞有難うございました。キス(だよね、魚へんに喜って?汗)のパテ、めちゃめちゃおしゃれ!そうそう、この前もお気に入りに登録したお魚のお寿司、あれね、ティラピアっていう魚で作ろうと思って居るんだけど。なにせ300gもまとめ冷凍しちゃったもんで、ゲストのある時じゃないと、夫婦二人ではちょっと魚の量が多すぎて食べれず、未だ作っていません。このキスのパテもお気に入り登録!いつもながらプレゼンの美しさに大きく溜息をついちゃいました。すごい!
2012/10/31 UP
対象の記事:島原の釣り のち 鱚パテのガトー仕立て♪ by やちゃmaruさん
超姉さん
ご祝詞有難うございました!10月の買出しの合計みて、どんだけ私落ち込んだか...すごすぎ!私には絶対に出来ない技。どうしてなの?同じ女にうまれて、ちゃんと計算できる人と、私みたいに全然出来ない人が居るのって、不公平。(汗)これでも学生時代、数学は結構得意だったのだけど、算数が苦手だったのが拙かったか!(爆)
2012/10/31 UP
対象の記事:10月の買い出し合計¥16520円といただき物★ by 超姉さん
yumiさん
ご祝詞どうも有難うございました!そうそう、業者さんが来る時は綺麗にしておくの絶対ですよ!私はね、46、7の時に、車の保険屋の人から、え?奥さん、そんなに年をとっているんですか?僕同い年(私より8歳年下)くらいかと思いました。桃井かおりさんみたいですぅ!って言われて、もう舞い上がっちゃったんだよね。(爆)で、自分の顔を携帯で取ってじっくり見ると、泉ピン子にそっくりだったので、くそぉ~あいつお世辞を言ったな!ってムカついたりして。(爆)兜焼き、うちの旦那が見たらよだれたらたらで、うらやましすぎてPCの画面潰しそう。(爆)
2012/10/31 UP
対象の記事:ワラサ料理、その2。 by yumiさん
あきらさん
すっごく勉強になりました!オムレツ作るの大の苦手なんですが、これみて、卵50個くらい無駄にしても構わないから、今すぐ練習したいって思いました。近日中に絶対にやってみます!
2012/10/25 UP
対象の記事:オムライス 乗せバージョン by あきらさん
yumiさん
SAの食事って、ものすごく良くなりましたよね。私も養老の滝のSAで味噌カツ丼を食べて、感激しました。(笑)でもこのラーメンに餃子。これは味噌カツを上回るおいしそうな画像に、めっさ興奮!11月に日本に帰国するんですが(夫婦で!)、どっかドライブしてSAで美味しいもの食べたいです。それにしても、日本、一杯一杯良いところありますよね。
2012/10/24 UP
対象の記事:那須塩原旅行 その2 by yumiさん
いもさん
パソコンの調子悪いのは大変よね。あせらずにじっくり時間かけて、徹底的にPCの精密検査してください。みんないもさんのこと忘れたりしないよん!
2012/10/23 UP
対象の記事:★必ず復活して戻りますのでーー; by いもさん
mayumiたんさん
人参葉の利用法、他の人のブログでも見て、いちどやってみなくちゃって思っていながら、まだ全然やってません。(苦笑)今度やってみます。甘辛くいためたのが、これだけでご飯2杯いけちゃいそう。あと、りんごとたまねぎを摩り下ろしてしょうが焼きのたれを作るの、目からうろこが落ちました!それ、すんごく良いアイデアだよね。今度私も生姜焼きの時、りんごとたまねぎを摩り下ろして入れてみよう!ところで、mayumiさんって海外にも暮らしてたってことですが、クリーム色の柄のナイフって、もしかしてアイボリーですか?うちには旦那のおばあちゃんの形見っていうアイボリーの柄のカトラリーセットがあるんですけど、アンティークで大切にしまって使えないんですよ。味があっていいですよね!
2012/10/21 UP
対象の記事:にんじん葉の甘辛炒め ~ ご飯がすすむ♪ by mayumiたんさん
超姉さん
鮭を一晩漬けて食べると、熱々のご飯がどんどん進みそうな一品!3つのセクションに分かれたお皿に綺麗に盛られて、ますます美味しさ増し増し!レシピコンテスト応援してますぅ!頑張ってね。あとお忙しそうな私生活の方も、無理せず頑張ってくださいませ!
2012/10/21 UP
対象の記事:ヤマキ白だしモニター参加中生鮭DE焼鮭漬け by 超姉さん
やちゃmaruさん
みぃさん、さっすがコルドンブルーでディプロマ取得されただけあって、スゴイですね。かなり立派なケーキ屋さんでも、あそこまで美しいケーキを並べてないですよ!でも...

どうして卑下するの?やちゃmaruさんのタルトもまけずに美しいよ!!!お料理のアイデア、盛り付けがすっごく上手な方だけあって、タルトもすごく美しい!私、栗ってあんまり食べない人なんだけど、この写真見て、作ってみたい、食べてみた言って即思ったもん!
2012/10/21 UP
対象の記事:栗タルト♪きゃらめるみるく。みぃさんのつくレポ!! by やちゃmaruさん
yumiさん
この前もYumiさん、自分のことミーハーだって言ってましたが、私と一緒だね。(爆)私もこういう時、絶対に狙っていき、一緒に写真を撮ってもらうし。(爆)豆のカレーって健康によさそうですね。豆って結構ボーリングな味なのであんまり食べないけれど、パンチあるカレーの味で、これなら美味しく食べれそう。先生に質問攻めされたのは、Lyeは同じ灰でも料理の灰汁じゃないから、先生ちーとピンと来なかったのかも。料理の灰汁はScumで、このScum(ケンネ脂)とLye(アルカリ溶液)をあわせて石鹸を作るはずです。料理の灰汁、なんて説明したらよいんでしょうね。単にフォームでいいんじゃないの?(笑)
2012/10/21 UP
対象の記事:豆カレー、くまモン、灰汁。 by yumiさん
ton*さん
こんな可愛いお弁当を“彼”に作ってあげたことがない!一度だけ旦那にI Love Youのメッセージの入ったお弁当を作って上げたら、普段しないからすっごく嬉しかったみたい。Tokoさんの彼、幸せ者。7周年おめでとうございます!人参のグラッセに、ミントの葉ってのがしっかりこのお弁当にアクセントつけてますよ!
2012/10/21 UP
対象の記事:ハロウィンで♪7周年記念&8年目おめでとう弁当 by ton*さん
ton*さん
私も投票してきたよん!
2012/10/18 UP
対象の記事:自家製フルーツブランデーレシピコンテスト投票開始 by ton*さん
超姉さん
Wのお祝いごと、おめでとうございました!旦那さんハンサム!超姉さんも綺麗だし、美男美女のご夫婦なんだ。お・に・あ・い!
2012/10/15 UP
対象の記事:横浜うかい亭Wのお祝いとご報告^^ by 超姉さん
超姉さん
これ、スゴイ名案だね!(キラッ)今度私も絶対にやってみます。蟹って高いから、せいぜい安もんの蟹缶なんだけど、これなら、殻で風味をつけたご飯に、蟹缶の身を入れても、なんか高級な蟹を買ってきてご飯作ったみたいに見えそうだし。(笑)あ、でもまず殻を手に入れるためには、やっぱお高い蟹を買わないといけないわけか...(汗)旦那君のお誕生日おめでとうございます!お出かけたっぷり甘いデートにして来てくださいませ。
2012/10/14 UP
対象の記事:蟹の残りの殻で白だし炊き込みご飯★ by 超姉さん
山本リコピンさん
いや、変な物体ではないでしょう!こういう発見、すごいと思います。これがきっかけで、梨で改めて奈良漬を作ってみようかと、私みたいに考えちゃう人が生まれるわけだし...(笑)是非味見してみたいです。
2012/10/14 UP
対象の記事:梨のフルーツブランデーで奈良漬けと山盛りハロウィングッズたち by 山本リコピンさん
ton*さん
まるでプロのバーテンダーが作ったカクテルみたい!家庭でこんな綺麗でお洒落なドリンクなんて、飲んだことがない!イチジクをお酒にすると、どんな味がするんだろう...想像を掻き立てるドリンク。ヨーグルトが入ってフルブラッシーってネーミングも可愛いですね。
2012/10/14 UP
対象の記事:爽やか☆イチジク&アップルのフルブラッシー by ton*さん
いもさん
佐野ラーメンてのも餃子が有名ってのも知りませんでした!知ってたのは栃のみくらい。ラーメン、すんごく美味しそう!餃子も食べたい!でもね、食べた餃子が幸楽、さつき...ってのが笑えた。これって渡る世間は鬼ばかり泉ピン子の役柄そのままやん!(爆)そうそう、私が東京に住んでいた頃、近所に全然お客さんの入らないラーメン屋さんがあって、店員4、5人、いっつもテーブルに座ってボーっとしてるだけで、営業時間よりいつも早めに切り上げて店じまいするのね。そこを通る度、今日はさつきはどないしとる?って中を覗くのが私の、ちょっと嫌味な楽しみだったのです。勝手にその店を幸楽などとネーミングして...それにしてもこのラーメン、臨場感ありすぎでまみればみるほど食べたくなる!
2012/10/14 UP
対象の記事:★栃木の旨いもの。 by いもさん
みどふぁどベシさん
つくれぽ1000件、おめでとうございますぅ!すごいねぇ。私なんかクックパッド、最高にもらったつくレポが4件?いや、3件かも...(苦笑)だいたい10件以上の話題入りってレシピみてもすごいと尊敬するのに、その100倍!すごすぎです!
2012/10/11 UP
対象の記事:つくれぽ1000件になりました by みどふぁどベシさん
みどふぁどベシさん
美味しそう!海外に住んでいると、自分で作らない限りこういうパンって食べれないんです。これみて、絶対に作ろうって思っちゃいました!
2012/10/08 UP
対象の記事:ちょと久しぶりの総菜パン by みどふぁどベシさん

↑アサヒさんのみんなの声 -送った感想コメント(5/13) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP