アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(11/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アサヒさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

11/56(全1,101件)

taroさん
ご無沙汰しております。
相変わらず?美味しそうですね〜。
いつかアサヒさんの料理を囲んで美味しいワインを飲みたいものです!
by taroさん2013/10/27 UP
お返事:どもども、こちらこそご無沙汰です!実は来週から日本で、今回は帰りが東京経由なんですよ。ただたった2、3日なので、木更津まで小宮さんのお料理を食べに行くのはちょっと無理かな...。いつか絶対に小宮さんのお料理を食べに行きたいと思ってんですが、いつになるだろう...?
対象の記事:パスタの日の晩御飯 ~ロブスター・マカロニ&チーズ~
いもさん
流石、アサヒさんらしい行動!!
牛の首の肉を売っているのも凄いですが、それを直ぐに買い仕込むのはアサヒさんだからこそ出来ると思いますね^0^
牛と言うとしばらくテール買えなくて、テールスープ作れない。。。
日本では骨系を買うのが難しいですね(泣く)
くれぐれも腰痛めないように♪
by いもさん2013/10/26 UP
お返事:テールは高いもんね!昔はくず肉の1つだったけれど、今では高級もんよ!日本は狂牛病騒ぎから、骨付きの牛ってのはめっきり見かけなくなりましたね。エゲレスでも一時は骨付き牛発売禁止だったし。東京・大久保の韓国マーケットで牛の骨を見つけ、興奮しまくって、もち買っちゃったわ。(爆)
対象の記事:牛の骨で作る!ビーフオニオンスープ
さくらこまちさん
こんにちは~♪
なんてワインが飲みたくなるお肉でしょ!!!
ソースもとってもおいしそうで、今はまだ16:00くらいですが、
もう帰って飲みたくなっちゃいました★
私もよくお得なもの見つけると、尻尾をふって赤ワイン買っちゃいますが、失敗することも多々。。。
そんな時はぜいたくにお料理にたっぷり使えますよね♪
by さくらこまちさん2013/10/23 UP
お返事:コメント有難うございました。ソースはね、ちょっとトマトペーストをレシピより多目に入れたんです。したらこの通り、凄い濃厚なソースになりました。でも、ワインはやっぱり、飲んで美味しいワインを使わないと、飲んで不味いワインは料理の味も100%満足できません。(苦笑)
対象の記事:ビーフロールの赤ワイン煮
じゅららさん
こんばんは♪
おー、あのお肉屋さんのコロッケを再現するには牛スジですか!
確かにお肉屋さんの揚げたてコロッケは最高ですよね。
それにしても手が混んでる。
一個300円とってもいい位丁寧!
で、それニューイングランドホットドッグバンズに挟んで…。
なんて贅沢な…クゥ〜めっちゃ食べたい!
ニューイングランドホットドッグバンズ、今日始めて知りました(*^^*)
by じゅららさん2013/10/20 UP
お返事:コメントの返事が遅くなってごめんなさい!肉屋のはケンネ脂らしいけれど、牛すじは風味が似ているのか、マジ、そっくりな味のコロッケが出来ました!ただすじだから、じっくりと煮て柔らかくしてやらないと美味しくないけれど。これからはコロッケはすじに決まりだわ。(笑)
対象の記事:お肉屋さんのコロッケ完全自宅再現!~牛すじコロッケ~
いもさん
レオパレス!!
単身中の夫が今レオパレスです。
レオで料理をするのは大変ね。
この、コロッケは是非食べてみたい。
by いもさん2013/10/19 UP
お返事:コメントの返事が遅くなってごめんね!このごろ枯葉掃除で、夜になると疲れて、足跡残すのが精一杯で、こんなに遅くなってしまいました。そうなんだ、ご主人はレオなんだ。うちは1ルームのあと、レオの3LDKに住んでいたんだよ。広くて快適だった!
対象の記事:お肉屋さんのコロッケ完全自宅再現!~牛すじコロッケ~
庭乃桃さん
レモンチキンリゾット!わぁもうすごく美味しそうです^m^しかもしっかり手作りのチキンストックで炊かれていて。まさに旨味がたっぷりですね♪かぼちゃ農家さんの件は残念でした。。。そうそう、最近日本でも直売が流行りだしたせいか、逆に「これは・・?」というような品が高値で置かれていたり。そういうのは本当に残念ですよね;
by 庭乃桃さん2013/10/14 UP
お返事:すっかりコメントが遅くなりまして、申し訳ありません!(汗)例のコンテスト、翌日もポチって上げ様とアクセスしたら、期間中一人一回で、押せませんでした。残念!直販ってのは、正直、高かったりしますよね。私ももう二度とパンプキン畑には行きません!(苦笑)
対象の記事:レモンチキンリゾット
いもさん
これは、超超旨そう^0^
器もしぶい感じが日本的。
青じその佃煮にぴったりの器ですね。
国が違うと苗の値段も違いますね(アメは高すぎじゃ)
私も(韓国人は^0^)葉唐辛子の佃煮が大好きなのよ。
最近は日本でも、葉唐辛子が少なく昨年から食べてないですが大好き。
国から離れていると余計に昔懐かしい物が恋しくなりますね。
by いもさん2013/10/08 UP
お返事:器はね、これ大相撲観戦の時に、お弁当と一緒にお土産にもらった器です。(笑)二人で行って、1つは器、もう1つはバスタオルが入っていた。バスタオルより絶対に重宝。(笑)
対象の記事:青じその佃煮
さくらこまちさん
こんにちは^^
わが家も自然繁殖でぼうぼうでした 笑

そのままにしていてももったいないしと、今年はいろんな方に聞いた結果、
穂じそは昨日、塩漬けにしました♪
佃煮いいですね!まだちょっとだけ紫蘇があるので、使えそうだったらやってみます♪
by さくらこまちさん2013/10/08 UP
お返事:しそがあれば、絶対に作ってみて。これは自信作です!しそって加熱すると風味がなくなるので、どうやったらそれを保てるか、研究(そんな大したもんやないか?笑)して作った一品です。
対象の記事:青じその佃煮
さくらこまちさん
わーー♪
昆布のお出汁にクリームのソースって、とってもおしいそうです^^

明太子のラビオリも大きくて、胃の大きなわたしも満足しそうです。
食べたい♪
by さくらこまちさん2013/10/03 UP
お返事:私も胃が大きいので、3つでは足りなんだ!(爆)昆布茶でも美味しくできます。うちは明太子パスタ、かに缶パスタ、みな昆布だしを加えた生クリーム使用です。
対象の記事:ジャンボ明太子ラビオリ with 昆布クリームソース
いもさん
おそろしい。。。話ですね。
動物園の中かニュースに出て騒がしくなる熊が、現実自分の目の前に現れたら怖いってもんじゃないかも。
幸い去っていてくれて良かったんですが、これからも安心出来ないですね。
自分の身を守るためにどうするかが問題になりますね。
気を付けていると思いますが、本当に気を付けて下さいね。
by いもさん2013/09/29 UP
お返事:もうね、この日から外に出るのが怖くて仕方ない!昼も夜も関係ないから、車を出すのにガレージを開ける度、のそっと熊どんが立っていないかと思うと、本当怖いです。やたら大きな声を出しながら外に出てみたり(笑)、とりあえず熊よけガスは庭に出る時は常にもっていよと思っています。
対象の記事:凄~~~く、怖い話!!!
さくらこまちさん
はじめまして!
アボカドのブリュレなんて凄いです~!

おいしそうすぎて思わずコメントしちゃいます★
お気に入りにぽちっと入れさせていただきます^^
by さくらこまちさん2013/09/27 UP
お返事:先日ともっちさんのブログでお名前を拝見いたしました。こちらに立ち寄っていただき、コメントまで残していただいて光栄です。有難うございます!このクレームブリュレ、本当に美味しいです。お友達は早このレシピで、カスタードクリームを作り、クリームパンを作ったそうです。
対象の記事:アボカド・クレーム・ブリュレ
いもさん
アサヒさんは、やっぱし良い物作れると思ったわ^0^*
クレームブリュレって食べたことあるある♪
いつも、おしゃれな美味しい物を作れるアイデアには参りました★★★
表面を焼いた瞬間から我慢の限界かも^0^
これで、コンテストは決まりね♪♪
昨年は、鍋で今年はハンディーフードプロセッサー\^0^/
私もオシャレなもの作りたい~~~ょ
by いもさん2013/09/27 UP
お返事:そうなんだよね、表面を焼いてしまったら、もうダイエットしていようがいまいが、止まらない!(笑)コンコンと割って、パリパリの砂糖を口に入れるとき、なんとも幸せ...
対象の記事:アボカド・クレーム・ブリュレ
いもさん
お久しぶりです♪
読み逃げばかりたったのですみません(言い訳すると更年期障害で病院通いとの事・泣くょ)
トマトジェリーは、目から鱗!!
私トマトがあまり好きではないので食べる機会も量も少なく悩んでいましたが、アサヒさんのジェリーなら好きになりそう^0^//
作ってみたくなりました。
トマト好きになれますように(自分)
by いもさん2013/09/25 UP
お返事:私もトマトって嫌いだったんだ。スイカも。でも、歳とともに食べれるような成ってきたね。トマトはジェリーにすると、ほのかにまだトマトの香りは残ってはいるものの、トマト嫌いな人でも食べれる味よん。是非作ってみて下さいませ。お体お大事にね。
対象の記事:トマトジェリー
ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
お帰りなさ~い
お父様もお母様も喜ばれたでしょ
近くにいてもなかなか親孝行できずにいるので反省

お料理も美味しそう^^
次回のパイのレシピも気になります

お忙しいでしょがお体に気を付けて下さいね
応援も!
by ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん2013/09/21 UP
お返事:コメントありがとうございます。お返事が遅くなって申し訳ありません。いやいや私のしていることと比較して、反省などする必要ないですよ。私は若い時に親不孝しすぎたので、今その埋め合わせをしているだけです。なかなか埋まりませんけれど...(苦笑)
対象の記事:ロースト根菜とオレンジ&コリアンダーサラダ
いもさん
ご無沙汰しております^0^

昨日の親子水入らずの時間は嬉しいかったでしょう。
私まで嬉しいです。
一時でも環境が変われば、お母さんの気持ちも大分変るでしょうね。
アサヒさんの行動力には関心です。
ご自分のお体もご自愛しながらね♪
by いもさん2013/09/17 UP
お返事:お返事が遅くなってごめんなさい!なぜかついついコメントの返事を打つのを忘れちゃうんだよね。歳だね。(苦笑)母はやっぱり外出、外泊で気分がかなり変わったみたい。これからも重ね、退院に向けて家族みんなで頑張ります。
対象の記事:山菜おこわ
Little Darling さん
疲れがでませんように~ 庭の大修理 大変でしたね!雨が多くなる季節の前に終わって良かったね!こちらは まだまだ すごく暑いです。
by Little Darling さん2013/09/07 UP
お返事:雨の降る季節前に終えるはずだったのに、その晩大雨が振りウォッシュオフされて、修正してもらいました。今度は晴天が続くようで一安心。
対象の記事:オープンハウスの準備と夕飯作りボイコット!
ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
ちょうどお友達からキャベツが沢山届いたのがあるので、作ってみます^^
応援も!
by ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん2013/09/06 UP
お返事:今でも貧しいけれど、昔のエゲレスは本当貧しかったので、芋やキャベツと言うタダみたいな値段で手に入る野菜は、貧民の食卓には毎日並んでいたんだと思います。残ったらリメイク。残ってなくても新たに作ってみて下さいませ。
対象の記事:バブル&スクイーク with “問題のエゲレスベーコン”
ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
はじめまして^^
いつも訪問してくださり感謝です。
自家菜園で収獲したお野菜で食卓を演出なさるなんて素敵ですね
保存食もたくさんどれも美味しそうです^^
とても勉強になります
また遊びに来ますね これからも宜しくお願いします
by ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん2013/09/05 UP
お返事:いやぁ~、お褒めいただいてとっても嬉のですが、実際の私はそんな大した主婦じゃなく、ただのプー太郎ですぅ。(滝汗)でも、これを機に、どうぞ仲良くしてやって下さいませ。コメント有難うございました!!!
対象の記事:ラムと水菜のはりはりブロス
いもさん
アサヒさんの動きにはびっくりというかその精神力の強さを学びたいぐらいです^0^
鍋一つに仕込んだものには全く思えない(美味しそう、何を作っても美味しそうですから★★★
旦那さんのヘリ操縦は天才級では。
採りたての甘酸っぱいリンゴ食べたいな。
思い出したわ。昨年プラムをウォッカで作りましたね。プラムよりもウォッカで作る事にびっくりだったわ^0^.
帰国前に疲れが取れますようにね♪♪
by いもさん2013/09/04 UP
お返事:うちが近かったら、採りたてのりんごも洋ナシも、そしてもうすぐ日本のナシも、もって行ってあげるのにね。私は精神力はないよ。ただね、金がかかっていると、馬鹿力がでちゃう守銭奴なんです。(爆)
対象の記事:豚+キャベツ+りんごのオール・イン・ワン・ポットロースト
桃咲マルクさん
アサヒさんお疲れさまでした!何と素晴らしいお食事他の接待、感動しました。お疲れだと思います。少しゆっくりして下さいね。そしてお誕生日おめでとうございます☆可愛いテディベアにお花!旦那さまの熱い~思いが見えました、w本当に感動でグってきちゃった!
by 桃咲マルクさん2013/08/29 UP
お返事:どもども、返事が遅くなりまして、申し訳ありません。来週月曜に日本に到着します。今朝作ったピカリリー、マルクさんと絵留萌さんの2人に1つずつ持って帰るね。また3人でコストコいけたらいいな...
対象の記事:バースデーディナー ~ラムチョップリゾット~

↑アサヒさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(11/56) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP