こんにちは
シアトルは雨がよく降るので“あめ”って云うアジアンマーケット(マルカイのような)マーケットがあるのかと思っていました、アホです。(笑い)
昨日の牛100%のひき肉ミートボールをヒントに今日、椎茸の肉詰め作ってみました、けっこう柔らかく仕上がるものですね。近日中に更新しまね。
by あんこほりっくさん2013/05/09 UP お返事:あんこさん、可愛い過ぎ!(笑)雨が多いから雨スーパー、それ、絶対シアトルにピッタリの名前。例のミートボールを茸に...これ、すごい名案!私も是非やってみたい。ブログでまた見せてくださいませ。
さっそくアドバイスありがとうございますm(._.)m雨のスーパーってカンザスにあるのかなぁ?
でも、グロッサリーストアーのオリエンタルコーナーに、ココナッツミルク売ってますよね。
それに
またまた美味しそうなワカモレにタコスですね^ ^
うちではオルテガかタコベルのハードシェルしか食べませんけどブルーシェルって食べたこと無いです、これもまた挑戦してみますね。
by あんこほりっくさん2013/05/07 UP お返事:雨のスーパー=セイフウェイなどの一般のスーパーのことです。カンザスにもあります、あります!(笑)ブルーシェルはホールフーズで買いました。でも不味い!(笑)私はオールドエルパソが好きです。でもアメリカに売っているのかな...?
お天気が良いので休校っていうニュースを観て、いかにもPNWだぁ~って思いました(笑)私も しょっちゅう手抜きタコス夕飯していますぅ。子供達のリクエスト トップ3に入るかも!
by Little Darling さん2013/05/07 UP お返事:でも1日だけじゃなかったっけ?しかも1校のみ...?今日はどんよりですが、昨日までは全米のどの州より暑かったらしいね。手抜きタコス、うちも大好きです。(笑)
お料理も多種多様なので毎回楽しみにしています。
by あんこほりっくさん2013/05/07 UP お返事:大丈夫っすよ。雨のスーパーのオリエンタルコーナーに、ココナッツミルクが売っていますから、それを使って作って見てくださいませ。カレー粉の量を減らし、ガラムマサラを加えても良いですよ。その辺はお好みで。ココナッツミルクはよく振って、それでも固まっていたら、別途温めて滑らかにすると良いです。吹きこぼれ要注意!
最高に美味しそうです!
でも香采、日本では結構お高いのですよ~
う~んでも、これは食べてみたいピザ^00^
by masakohimeさん2013/05/04 UP お返事:そうそう、日本って変な国で、外国に見習いたいのだけど100%そうならないために、肝心のプライスが高くて、なかなか実現できないなんてこと多々ありますよね。確かに香菜高かったですね、日本では。こっちらは草みたいに安いですよ。(爆)
パイっていつも爆発してしまいます(;^-^)綺麗に包まれていて
カット面最高!この記事のとき夫も横にいたので、美味しそうやな!!て目を大きく真剣に見てました(笑)
苺が里芋・・・はうけましたよ!!(≧з≦)次ぎはジャムですね!^^
by 桃咲マルクさん2013/04/29 UP お返事:そんなそんな、ベーキングのプロのご主人から嬉しいコメントいただくと、舞い上がるではないですか!里芋苺笑うけれど、まじ、里芋!もうすぐ山芋に成長するよん。(爆)
はじめまして。うちの母は昭和12年生まれですが、私も母のドーナツの記憶はアサヒさんと同じ。メリケン粉にベーキングパウダーは入ってなかったので、揚げたては美味しいんだけど、冷めると堅くて、お店で買うドーナツとは明らかに違っていました。でも、素朴な味が好きでした。美味しいスコーンを作りたいと思っていたところなので、アサヒさんのビスケット(スコーン)、近いうちに作ってみますね!!
by 小西尚子さん2013/04/28 UP お返事:はじめまして!そうですか、私と同じくメリケン粉オンリーのドーナツを食べた方が、他にもいらっしゃいましたか!(笑)ちょっとてまですけど、とってもリッチに焼きあがったビスケットです。お試しくださいませ。
π(パイ)に笑っちゃいました。niceです~♪ d(* ̄o ̄)
美味しそうー♪パイを崩すとき何が出てくるか楽しみなんですよねー
by やちゃmaruさん2013/04/11 UP お返事:πって形のパイカッターとかあるんですよ!(笑)で、いっぺんジョークで作ってみたかったのね。私もパイをカットする時、楽しくて好き!でも、せっかく綺麗に焼けたときは、潰さずこのままおいておきたいとも思うけれど。(笑)
旦那さん盛り付けいいじゃないですか~♪ d(* ̄o ̄)
by やちゃmaruさん2013/04/09 UP お返事:鴨はね、日本では高すぎるもんね!私もだから日本に住んでいたころは、滅多に作りませんでした。こっちは安いのが嬉しい!ところで、私の友人が、ローストラムにチェリーソースをつけて出してくれました。ラムチョップなどでやって見るのも良いかも...
オレンジ&スパイスの香りにドライフルーツの旨味、本当になんて美味しそう…!!
形もとっても可愛いですね♪
イースターがやって来ると、ついに春だなぁ~!としみじみ感じます。
やっぱりお料理は、その土地土地の気候や文化や歴史に根ざしているんですよね。
う~ん、ぜひぜひ作ってみたいです!素敵なレシピ、今日もありがとうございます☆
by 庭乃桃さん2013/03/31 UP お返事:ヨーロッパに住んだことのあるものは、イースターは非常に大きなお祭りですよね。特にドイツはお祝いにも更に盛り上がりがありそう...確かに!だから料理を学ぶのって、面白いですよね。
凄い美味しそうなクロスパンズですね~^^
色々と歴史の勉強もさせて頂いて嬉しいです♪
by あきさん2013/03/30 UP お返事:いやいや、そんな大した知識もなく、私から勉強していただくことなんてなんもありませんが...(汗)お孫さんが来るまで、あと数週間ですね。今が一番いいときですよ!こられたらすぐ1ヶ月半なんてたってしまうから。たっぷり楽しみにしてお迎えください!
ホットクロスバンズ!歌は知ってるけど、こんなパンだったのね!グッド・フライデー勉強になりました。究極のホットクロスバンズとても美味しそう。両方食べてみたいです!
by ゴンママさん2013/03/30 UP お返事:さっきアニーちゃんの記事読んで、とっても悲しくなりました!うちは雑種2匹だけどラブ系のレスキューされた犬で、うちシドニー(黒いほう)が顔がアニーちゃんにそっくりなのね。重なっちゃって、泣けてきました!ご冥福をお祈りします。
ローストビーフが残っていたので、アサヒさんが作られていたシェパーズパイを真似て、お肉をカットしてコッテージパイを作りました。今回は、時間がなくアサヒさんのレシピで作る事が出来ませんでしたが、また別の機会に挑戦できればと思います!!勉強になりました、ありがとうございます!!
by chimomixさん2013/03/30 UP お返事:他人のブログでアイデア得て、それを自分もののように記事にする人が多い中、ブログのリンクまで貼っていただいて本当、有難うございます!結構英人もしらない事実って、あるんですよね。(笑)とても美味しそうなローストとパイ、ご馳走になりたいです!