-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
青山金魚さん
2021年8月25日 11:30
残暑さめやらない8月終盤
皆さんしっかり水分補給して過ごしてますかーっ♪
こんにちわ
ドリンク&フードクリエイターの青山金魚です。
今日は、そろそろ食べ飽きてきた?そうめんの救済レシピ!!
美味しいお水でぐっとランクアップさせて
残暑バテに嬉しい酸味のスーラータン麺風仕立てにしてみました。
材料2人分
そうめん 2束
えのき 1袋
おくら 4本
卵 1個
鶏がらスープの素とポン酢と水を合わせたスープ 500ml
食べるラー油 大さじ1
作り方
1:浄水した安心・安全な水をたっぷり沸かしてそうめんを茹で、流水し、氷水で冷まし、ざるにあげておく。
この写真ですが↑クリンスイのポット型浄水器で作ったお水を使用しています。
蛇口直結できなくても、このポットがあれば
使った分だけ、都度お水を上に注げば、
セットしたカートリッジが安心・安全で美味しいお水をどんどん作ってくれるので
普段使いができて便利でおすすめです。
2:えのきは石突を取り除き半分に切る。おくらは輪切りにする。卵は溶く。
3:鍋にスープ、えのき、おくらを入れ火にかけ、煮立ったら弱火にし、溶き卵を回し入れ、食べるラー油を加える。
料理の下ごしらえに使うお水。料理に使うお水。飲むお水。
お水を変えたら、食卓がぐんとランクアップしたような気がするのは
きっと気のせいではないと家族ともども実感している
クリンスイ使用3か月目なのでした。
---------------------------------------------------------
熱中症対策には安心・安全でおいしい水!今すぐ浄水器をレンタル♪ >>
---------------------------------------------------------
2021年8月25日 11:30 | この記事のURL