-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
あいさん
2021年2月24日 11:30
こんにちは^^
あいのおうちごはんのあいです!
相変わらずのスピード感で2月が過ぎ去ろうとしていますが
毎月イベントづくし、そしておうち時間が増えた今
忙しいママたちが増えてる気がしてなりません・・・笑
働きながら子育てなどをしていると
なかなかご飯を作るのも大変だったりする・・・
/たまには手抜きがしたいよ!!\
なんて声が聞こえてきそうですが
そんなときにもおすすめの焼きおにぎりをご紹介しようと思います
焼きおにぎりを作るときは私はいつもたっぷり3合分炊いてしまいます!!
そして焼きおにぎりを大量生産して冷凍!
これがさっと済ませたい朝ごはんや
インスタントラーメンなんか作ったお昼なんかのときとかに大活躍なんです!
私はレンジで解凍するだけで普通に食べてしまってますが十分美味しいです!
ちなみに朝ごはんにもおすすめの献立は・・・
朝ごはんの献立
◯焼きおにぎり
◯ほうれん草のごま和え
◯きんかんの甘露煮
◯塩もみ紫キャベツ
◯きのこたっぷり味噌汁
今回はご飯を炊くときに「お米をおいしくするための水」
のカートリッジを使って作ったお水で炊きました。
そして副菜に使ったほうれん草を茹でるときにはアルカリ水がおすすめ!
ほうれん草の緑が鮮やかに茹で上がります!
また味噌汁を作るときのお水は出汁をおいしくするための水がおすすめです!
ひと手間かけて料理によってお水を使い分けるのは
ちょっとこだわってる感じもあって好きです♡
色が鮮やかに仕上がると使っていて楽しいですよ^^
説明が長くなりましたが・・・
早速レシピをご紹介させていただきますね^^
とても簡単なのでぜひぜひ作りおきにもお試しください!!
焼きおにぎりの作り方
【材料】
米 3合
A ほんだし、酒、みりん 各大さじ1
A しょうゆ 大さじ3.5
A 塩 ひとつまみ
【作り方】
1.お米はお米をおいしくするための水で洗い、
【A】を入れ3合のラインまでお米をおいしくするための水を入れて炊き、おにぎりを作る。
2.おにぎりをフライパンで両面焼き、さらに分量外のしょうゆをほんの少し垂らしながら焼いてできあがり。
【ポイント】
*しょうゆは刷毛で塗ると◯。もし刷毛がなければスプーンで少量垂らしてください。
たらしすぎると辛くなるので少量で!
焼きおにぎりde朝ごはん、お試しください!
---------------------------------------------------------
「超軟水」は硬度0でお料理におすすめ!くわしくチェック >>
---------------------------------------------------------
2021年2月24日 11:30 | この記事のURL