カテゴリー

こんにちは。
みるまゆです。

10月、食欲の秋ですね~♪秋は美味しいものがいっぱい♪
そんな今月のテーマは『秋の食材でつくるパスタ』
どんな食材を使うか迷ったのですが......

シンプルなぺペロンチーノにれんこんときのこをプラス。それぞれの食感と旨味を味わうパスタをご紹介します。


クリンスイ10月➀_k.jpgのサムネイル画像

パスタはアルカリイオン水で茹でるとモチモチになるそうなので、いつものポット型浄水器でアルカリ水を準備。本当に違いがあるのかな~と思い、今回茹で比べ&食べ比べもしてみました。



別の鍋に普通の浄水を用意し、食べ比べ用にちょこっと同時に茹でました。
クリンスイ10月P3_k.jpg

茹でただけのものを旦那さんに試食してもらったところ...「こっちの方がモチモチしてる」と、アルカリイオン水で茹でた方を指しました!あ、よかった、反対を言われたらどうしようかと(笑) 劇的に差があるわけではありませんが、アルカリイオン水で茹でた方が、モチモチして弾力がある茹で上がりでした。うん、美味しい♪



具の方は、フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れてから火をつけます。にんにくと鷹の爪はフライパンが熱くなってから入れるとあっという間に焦げちゃいます。油と一緒に初めから入れて、加熱しましょう。
クリンスイ10月P1_k.jpg



うすーく色づいてきたら、れんこんときのこを加えて炒めます。火が通った時点でパスタが茹で上がっていなければ、いったん火をとめておきましょう。パスタを加えたら、また火をつけてくださいね。
クリンスイ10月P2_k.jpg



パスタは表示時間より茹で時間を少し短かくします。具と絡めるときに再度火にかけるので、固めに茹でるのがポイントです。そして、パスタと具は炒め合わせるのではなく、フライパンをゆするようにしながら絡め合わせます。
"炒める"というより、"なじませる"という感じでしょうか。
クリンスイ10月P4_k.jpg


汁気が全体になじんだら完成!

あれば、イタリアンパセリのみじん切りやドライパセリをふります。青じそのみじん切りでも大丈夫です(この記事の写真は実は青じそ...^^;)

れんこんときのこの旨味が秋らしい美味しさを感じさせてくれます。シャキシャキの食感も楽しめて、満足感もたっぷりです!

クリンスイ10月②_k.jpg

秋のパスタ♪れんこんときのこのぺペロンチーノ

【材料>2人分】
れんこん 100g
きのこ(しめじ、えりんぎ等) 120gくらい
にんにく 1~2かけ
鷹の爪 1本
パスタ 160g
オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1/2
イタリアンパセリなどのみじん切り 適宜

【作り方】
1.れんこんは薄い半月切りにする。きのこは食べやすく切り分ける。にんにくはみじん切りにする。鷹の爪は種を取り出し、小口切りにする。

2.塩(分量外)を入れたアルカリイオン水でパスタを茹でる。

3.フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れて火にかける。薄く色づいてきたられんこんときのこを加えて炒める。

4.3に塩、茹で汁大さじ3~4を加え、パスタは表示時間の1分程前にトング等で移し入れる。フライパンをゆするようにしながら全体を混ぜ合わせる。あればイタリアンパセリなどのみじん切りをふっていただく。

※きのこはお好きなものを2~3種使ってください。味を見て足りなければ塩を足してください。




---------------------------------------------------------

水で料理が変わる!かぼちゃ・芋・栗は浸透率のいいアルカリ水で>>

レンタル浄水器なら家計にこんなにやさしい&取り付けカンタン>>

---------------------------------------------------------

2018年10月 3日 11:30 | この記事のURL

<< < 前の記事 1  2  3  4

 

↑PAGE TOP