-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
みるまゆさん
2017年8月 2日 11:30
こんにちは、みるまゆです。
8月、夏休み真っ最中!
お昼ごはんに悩む毎日であります(;・∀・)
そんな今月のテーマは...
【夏休みのランチ】
夏野菜を楽しむスープカレーをご紹介したいと思います。
今回使う水は『超軟水』
こちらです。
軟水、硬水はよく耳にしますが、超軟水って...???
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は初めて知りました。
クリンスイさんのサイトによると、
不純物を徹底的に取りのぞき、「硬度0.000000」を実現した水
商品の成分表をみると、本当に何もない!!!
全て0です...
詳しくはこちらをご覧くださいね→超軟水とは
飲んでみると、すごく飲みやすいです。
するする飲めて、何の違和感も負担もなく体にすーっとなじんでいく感じ。
子どもたちも、「この水美味しい!」と言って、ぐびぐび飲んでます。
(ちょっとちょっと、もったいないからもう少しちびちび飲んでよ...^_^;)
とにかく飲みやすい。
飲むだけでなく、料理にも向いているようです。食材への浸透力がよく素材の味や風味をいかしてくれます。
まだまだ暑い毎日ですが、秋冬は超軟水でだしのきいた煮物を作ってみたいなぁ...大根とか、すごーく味がしみこみそう!
あ、おでんなんていいかも...( *´艸`)
さて、今回は夏野菜を楽しむスープカレーを作ってみました。
素材の味をシンプル&ストレートに味わおうと思い、スープの素などは使用せず超軟水のみで煮ました。
クリアな味わいの中に夏野菜の美味しさがしみています。
このスープカレー、温かくても冷たくても美味しいです。
なので作り置きして冷蔵庫で保存しておいてもOK。
また、ごはんに合わせてもよし、素麺やパスタと合わせてもよし。
お好きな食べ方で楽しんでくださいね。
夏野菜のスープカレーランチ
【材料4人分】
超軟水 3カップ
トマト 1個
ズッキーニ 1本
オクラ 8本
しょうが・にんにくのみじん切り 各1かけ分
菜種油 少々
塩 小さじ1/3
カレー粉 大さじ1~
みそ 大さじ2
【作り方】
1.トマトは1口サイズに切る。ズッキーニは1.5㎝幅のいちょう切りにする。オクラはガクの固いところをむき取り、塩でこすり洗いをして1.5㎝幅に切る。
2.鍋に油を熱し、しょうが・にんにくを炒める。香りがたってきたらトマトとズッキーニを加えて炒め、塩とカレー粉を加えて全体になじませる。
3.超軟水を加え、沸騰してきたら火を弱めて3~4分、オクラを加えて1~2分煮る。仕上げにみそを溶き入れる。
※味をみて、足りなければ塩少々(分量外)を加えて味を整えてください。
---------------------------------------------------------
浄水器もレンタルならメンテ不要!毎月1000円でOK♪>>
---------------------------------------------------------
2017年8月 2日 11:30 | この記事のURL