ボーソー米油部「米油でつくるイタリアンレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

米油でつくる
イタリアンレシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「米油でつくるイタリアンレシピ」

ボーソー米油部「米油でつくるイタリアンレシピ」

投稿期間 2020年4月6日(月) 12:00 ~ 2020年5月7日(木) 12:00

全92件/21~40件

米油で作る簡単カルボナーラの作り方!パスタでもうどんでも◎
  1. 米油で作る簡単カルボナーラの作り方!パスタでもうどんでも◎
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. ボーソー米油でカルボナーラを作りました。全卵を使ってあっさりで美味しいカルボナーラレシピを紹介します。
  4. 2020/05/05 09:05
米油でサクサク!ナッツたっぷりビスコッティ♪
  1. 米油でサクサク!ナッツたっぷりビスコッティ♪
  2. by さとみわさん
  3. 米粉とナッツとドライフルーツに米油を加えて香ばしさをアップさせて作ったビスコッティ。大好評ですぐに完食です。サクサク感がアップして香ばしく仕上がるので本当に美味しいです。米粉との相性も抜群なので、簡単に作れるのに、とっても美味しい!
  4. 2020/04/22 13:27
牛肉薄切りをたたいて作る☆イタリアンハンバーグ♪
  1. 牛肉薄切りをたたいて作る☆イタリアンハンバーグ♪
  2. by masakohimeさん
  3. ひき肉ではなく、薄切りの牛肉を叩いて細かくして作ったハンバーグ。米油でカリッと焼いて、とても美味しい仕上がりでした。
  4. 2020/04/23 11:58
冷やして美味しい♡なすの和風マリネ【レシピ】
  1. 冷やして美味しい♡なすの和風マリネ【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. バルサミコとなすの相性って抜群ですよね。今回は米油で炒め醤油も加え、仕上げに大葉と和風マリネにしてみました。これからの時期ぜひ冷やしてどうぞ~
  4. 2020/04/27 20:12
ボーソー米油で海鮮をフリットに~♡
  1. ボーソー米油で海鮮をフリットに~♡
  2. by masakohimeさん
  3. イカ・エビ・タコ・ズッキーニをイタリアの揚げ物(フリット)にしました。粉チーズをまぶして、ワインやビールのおつまみにピッタリです。
  4. 2020/04/17 12:08
アンチョビやオリーブオイルがなくても美味~い♪ 米油でバーニャカウダソース
  1. アンチョビやオリーブオイルがなくても美味~い♪ 米油でバーニャカウダソース
  2. by 花ぴーさん
  3. アンチョビやオリーブオイルがなくても、美味しいバーニャカウダソースが作れました。混ぜるだけなのに、とても美味しい♪
  4. 2020/05/04 07:05
豚ロースかたまり肉でイタリアンローストポーク♪【ボーソー米油部】
  1. 豚ロースかたまり肉でイタリアンローストポーク♪【ボーソー米油部】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 豚肉と野菜のローストに米油を使いました
  4. 2020/05/03 17:19
漬けサーモンとモッツァレラチーズのカルパッチョ
  1. 漬けサーモンとモッツァレラチーズのカルパッチョ
  2. by もりもんさん
  3. サーモンを漬けてモッツァレラチーズとカルパッチョにしました。 米油、生でもおいしいです。くせがないのがいいですね。
  4. 2020/04/14 07:48
【レシピ】鶏むね肉のパン粉焼きトマトソースがけ
  1. 【レシピ】鶏むね肉のパン粉焼きトマトソースがけ
  2. by 村越仁美さん
  3. 鶏むね肉のパン粉焼きトマトソースをプラスしてイタリア風に。 パン粉焼きは、米油でカラッと! トマトソースに食材の味をいかす米油を入れました。 熱々は、もちろん冷めても美味しいです。
  4. 2020/05/07 08:24
ボーソー米油部♪冷ご飯とカップスープの素で簡単!カップスープの素でミルクリゾット
  1. ボーソー米油部♪冷ご飯とカップスープの素で簡単!カップスープの素でミルクリゾット
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 冷ご飯とカップスープの素で作ったミルクリゾットです。簡単に出来ます。
  4. 2020/04/08 08:55
米油でサクサク!グリッシーニ♪
  1. 米油でサクサク!グリッシーニ♪
  2. by さとみわさん
  3. 米油を使って休日のランチに子供たちとグリッシーニを作りました。サクサクに仕上がりとっても香ばしくて大好評!生ハムを巻いて食べたり、クリームチーズのディップをつけて食べたり。楽しいおうちランチになりました。
  4. 2020/04/27 13:27
カリッとサクッとイタリアンな鶏の唐揚げ
  1. カリッとサクッとイタリアンな鶏の唐揚げ
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 鶏肉を、玉ねぎ にんにく しょうが、ボーソー米油で作ったマリネ液で一晩漬けこんで揚げたイタリアンな唐揚げです。米油でカリッとジューシー。香味野菜がしっかり絡んだ鶏肉は 奥深いお味です。
  4. 2020/04/10 09:34
玉ねぎが甘~い♪ 米油で、玉ねぎのカレーチーズピカタ
  1. 玉ねぎが甘~い♪ 米油で、玉ねぎのカレーチーズピカタ
  2. by 花ぴーさん
  3. 玉ねぎにカレー粉と粉チーズを混ぜたたまご液をからめ、米油で焼きました。クセのない米油だから、玉ねぎの甘みと美味しさが際立ちます♪
  4. 2020/04/14 06:53
米油で作る簡単トマトソースをのせて♪ 油揚げでブルスケッタ
  1. 米油で作る簡単トマトソースをのせて♪ 油揚げでブルスケッタ
  2. by 花ぴーさん
  3. トマト缶に米油を混ぜたトマトソースを作り、サクサクに焼いた油揚げにのせました。トマトのうま味が活きて、クリームチーズとも合い、ヘルシーで嬉しい♪
  4. 2020/04/21 06:38
米油だから素材のうま味がすごい♪ プチトマトとクリームチーズのカプレーゼ
  1. 米油だから素材のうま味がすごい♪ プチトマトとクリームチーズのカプレーゼ
  2. by 花ぴーさん
  3. 美味しいプチトマトとクリームチーズとパセリで3色を作ったカプレーゼです。米油だと、素材のうま味がドーンと味わえてとても美味しい。
  4. 2020/04/18 07:03
サーモンのさわやか~なレモンカルパッチョ
  1. サーモンのさわやか~なレモンカルパッチョ
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 刺身用のサーモンでさっぱりレモンでカルパッチョを作りました。薄切りの玉ねぎとブロッコリースプライトをのせて味にメリハリをつけます。キーンと冷えたホワイトワインにピッタリなので是非合わせて頂いてみて下さいね♪
  4. 2020/04/16 07:03
【ダイエットごはん】デトックス☆野菜たっぷりミネストローネ風煮込み
  1. 【ダイエットごはん】デトックス☆野菜たっぷりミネストローネ風煮込み
  2. by 美容料理研究家あゆさん
  3. とまとのお味濃厚! イタリアンと言えばのミネストローネを煮込み風に仕上げました。 野菜たっぷり、野菜の旨みと甘さでやみつきになります。 クセのない米油を使用することで、野菜の美味しさを堪能できますよ♪
  4. 2020/05/07 11:34
【ダイエットごはん】糖質制限☆パン粉不使用!鶏胸肉とおからの香草焼き
  1. 【ダイエットごはん】糖質制限☆パン粉不使用!鶏胸肉とおからの香草焼き
  2. by 美容料理研究家あゆさん
  3. ヘルシーにこだわった鶏の香草焼き。 ふっくら、柔らか、ジューシー☆ ハーブをたっぷりと使用し、香り高い逸品に仕上げました。 クセのない米油で、香りがより一層引き立ちます♪
  4. 2020/05/02 18:33
生がカリコリ美味しい♪ カリフラワーとナッツのカルパッチョ風サラダ
  1. 生がカリコリ美味しい♪ カリフラワーとナッツのカルパッチョ風サラダ
  2. by 花ぴーさん
  3. 薄切りにした生カリフラワーのカルパッチョ風サラダです。ナッツと塩昆布をのせ、米油で作ったドレッシングをかけるだけ。米油ドレッシングだから素材のうま味が活きます♪
  4. 2020/04/17 06:38
イタリア版てんぷら?たけのこのフリット・・とフリット色々
  1. イタリア版てんぷら?たけのこのフリット・・とフリット色々
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. イタリア風てんぷら「フリット」を旬のたけのこで ボーソー米油を使ってカリッと揚げました。仕上げにパルミジャーノとイタリアンパセリ 頃こしょうをふってうま味をプラス。ワインが進む一品です。
  4. 2020/04/22 11:26
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「米油でつくるイタリアンレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP