ヤマキだし部「年末年始のおもてなし料理」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪
ヤマキ公式通販「新にほんの食卓」限定商品
ヤマキ 基本のだしかつおと昆布の合わせだし

焼津産のこだわりのかつお節と厳選した国内産昆布がベストバランスな逸品

購入&くわしくはこちら >

ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし

あごといわしの煮干を炭火でたんねんに焼いた甘みを感じるだし

購入&くわしくはこちら >

年末年始のおもてなし料理

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部「年末年始のおもてなし料理」

ヤマキだし部「年末年始のおもてなし料理」

投稿期間 2017年12月26日(火) 12:00 ~ 2018年1月15日(月) 12:00

全54件/41~54件

【ヤマキだし部】今年はあごだしたっぷりで!わが家のお雑煮
  1. 【ヤマキだし部】今年はあごだしたっぷりで!わが家のお雑煮
  2. by 國分 利恵(まっちゃん)さん
  3. わが家のお雑煮は今年初めて、あごだしをたっぷり使ってみました。美味しくできました。
  4. 2018/01/11 14:55
年末年始のおもてなしにお出汁の旨味が活きる!鶏ごぼう煮
  1. 年末年始のおもてなしにお出汁の旨味が活きる!鶏ごぼう煮
  2. by さとみわさん
  3. 定番の「鶏ごぼう」ですが、焼きあごと焼き煮干の合わせだしを使って作ると深みのある味わいに仕上がります。生姜もきかせて薄味でも美味しく!冷めても美味しく!年末年始のおもてなしに作り置きもできる助かる一品です☆
  4. 2017/12/28 00:46
〈ヤマキだし部〉豆腐のステーキ☆たっぷりきのこ餡かけ♪
  1. 〈ヤマキだし部〉豆腐のステーキ☆たっぷりきのこ餡かけ♪
  2. by ココヒロさん
  3. お豆腐とキノコを使った大皿料理、豆腐のステーキです。お野菜高騰のこの時期の救世主!美味しいおだしの効いたきのこ餡が絶品です♪
  4. 2018/01/12 12:12
ツナとえのきのあんかけ和風オムレツ
  1. ツナとえのきのあんかけ和風オムレツ
  2. by うんのえりさん
  3. 優しい味のあんかけオムレツです。 取り分けてみんなでワイワイ食べてください。
  4. 2017/12/28 20:53
〈ヤマキだし部〉実家でのお正月のお決まり☆山形芋子汁。
  1. 〈ヤマキだし部〉実家でのお正月のお決まり☆山形芋子汁。
  2. by ココヒロさん
  3. お正月、実家帰省の際に母が作る郷土料理。今回はヤマキ基本のだしをたっぷり使って私が再現してみました。
  4. 2018/01/12 12:18
【ヤマキだし部】キッズレッスン で作った「豆腐白玉ぞうに」
  1. 【ヤマキだし部】キッズレッスン で作った「豆腐白玉ぞうに」
  2. by 國分 利恵(まっちゃん)さん
  3. キッズレッスン で「白玉ぞうに」を作りました。だしを濃いめに取って塩分を薄めにしたのですが、豆腐と白玉粉で白玉を作ったり、茹でたにんじん、大根、なるとを切ったりしたので、子どもたちは美味しい!美味しい!といっぱいおかわりしてくれました。
  4. 2018/01/05 13:57
だしをぱぱっと振りかけて*和風ポテトグラタン
  1. だしをぱぱっと振りかけて*和風ポテトグラタン
  2. by とさかりえさん
  3. 和風グラタンを作りました ちょっとしたおもてなしにもピッタリです
  4. 2018/01/15 10:38
【 我が家のお雑煮*2018バージョン 】
  1. 【 我が家のお雑煮*2018バージョン 】
  2. by とさかりえさん
  3. お正月といえばお雑煮! 我が家のお雑煮のご紹介です
  4. 2018/01/15 07:50
頼れる脇役 ほうれん草のだし煮
  1. 頼れる脇役 ほうれん草のだし煮
  2. by ぽたーさん
  3. 作っておくと、お雑煮にそえたり、急な来客のお通しがわりにかつお節をたっぷりかけておしょうゆをひとたらしして出したりと便利な一品です
  4. 2017/12/31 16:59
お出汁がしっかり!だし巻き玉子。ちょっと贅沢バージョン♪
  1. お出汁がしっかり!だし巻き玉子。ちょっと贅沢バージョン♪
  2. by Misaさん
  3. だし巻き卵をちょっと豪華にしてみました。
  4. 2018/01/16 09:48
おつまみにもごはんにもうどんにも 鶏天
  1. おつまみにもごはんにもうどんにも 鶏天
  2. by ぽたーさん
  3. 大人も子供もたくさん集まる年末年始は なんにでもあって、誰からも好かれる鶏天が大活躍。下味と天つゆに使ったおだしが効いてます
  4. 2018/01/12 20:14
お出汁がしっかり!鶏肉と蕪の煮物
  1. お出汁がしっかり!鶏肉と蕪の煮物
  2. by Misaさん
  3. 最近お気に入りの あご出汁×鶏肉。 今回は煮物にしました。
  4. 2018/01/16 09:51
【関東風のお雑煮 (レシピ) 】
  1. 【関東風のお雑煮 (レシピ) 】
  2. by モンスーンさん
  3. お吸いもの仕立ての、だしの香るお雑煮です。
  4. 2018/01/12 16:02
あんかけ茶碗蒸し
  1. あんかけ茶碗蒸し
  2. by うんのえりさん
  3. 大きな器で作って取り分けるタイプの茶碗蒸しです。
  4. 2018/01/07 13:55
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部「年末年始のおもてなし料理」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP