スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品 レシピブログ 人気のタイ料理をおうちで作ろう!スパイス3種セット100名さまにモニタープレゼント GABAN レモングラス GABAN 香菜(パクチー) GABAN カイエンペパー<パウダー> GABAN 香菜(パクチー) GABAN レモングラス GABAN カイエンペパー<パウダー>
みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
タイ料理に欠かせない調味料ナンプラーと、ライムやレモンなど柑橘類の酸味、「香菜(パクチー)」や「レモングラス」を使えば、おうちでも人気のタイ料理を楽しめます !
トムヤムクンも簡単にできる!レモングラスや香味野菜で風味付けしたコンソメスープに、エビや野菜を加えて、ナンプラーやレモン汁で調味すればできあがり。料理初心者さんでも簡単に作れます!くわしいレシピはこちら
タイ料理特有の「辛味」は、カイエンペパー<パウダー>を使ったアレンジがおすすめ!手間なく、お好みの辛さ調整が自由自在です!
ナンプラーがない場合は醤油にアンチョビや塩辛などを加えるとタイ料理風のアレンジが楽しめますよ。
タイ料理に欠かせないスパイス
GABAN 香菜(パクチー) エスニックな香りと彩りに!!

香菜(パクチー・シャンツァイ)は世界的にみるとスパイス・ハーブの中でもっともたくさん食べられているもののひとつ。タイ料理、中国料理など、アジア、中近東、南米の料理に多く登場します。種はコリアンダーというスパイスとして使われます。

おすすめレシピをチェック
購入する 香菜について

GABAN香菜(パクチー):8g

GABAN レモングラス 名前の通りレモンのような香りが魅力!

レモンのようなさわやかな甘い香り。東南アジアの料理では、スープや煮込み料理の香り付けに、きざんで(切り口が香る)肉や魚にまぶしてにおい消しにと、よく使われます。代表料理は「トムヤムクン」。ハーブティーにしてもさわやかな風味が楽しめます。

おすすめレシピをチェック
購入する レモングラスについて

GABANレモングラス:2g

GABAN カイエンペパー<パウダー> 鮮烈な辛味と風味!

カイエン(ヌ)ペパーの定義には諸説ありますが、日本で流通しているものは、大半が赤く辛い微粉末の唐辛子です。一味唐がらしやレッドペパーと同様に使えますが、粒子が細かいため、辛みや風味がシャープに感じられます。エスニック料理などに鮮烈な辛さを加えたい時はおすすめです。

購入する カイエンペパーについて

GABANカイエンペパー:16g

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABAN香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
華やかなおうちパーティーレシピ
レシピをブログ記事にUPする際には【人気のタイ料理をおうちで作ろう!」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

みんなのレシピをチェック!

香菜(パクチー)、レモングラスを使ったタイ料理レシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

ひと工夫でもっとおいしく♪
GABAN
プロも認める風味と香り!上質スパイスが、種類も豊富に身近にそろいます☆
さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪
スパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>
ハウススパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>

オリーブオイルと混ぜるだけでカルパッチョソースの完成。生の魚介にかけるだけでアッという間にワインのお供の完成です。香菜(パクチー)を加えてエスニックにアレンジしても美味♪

くわしくはこちら

みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

参加者数 100名
募集期間 2015年6月1日(月) 12:00 ~ 2015年6月8日(月) 12:00
投稿期間 2015年6月8日(月) 12:00 ~ 2015年7月1日(水) 12:00

全432件/301~320件

ピリ辛!「タコとトマトのタイ風マリネ」 +GABANリーフレットに掲載していただきました
  1. ピリ辛!「タコとトマトのタイ風マリネ」 +GABANリーフレットに掲載していただきました
  2. by decoさん
  3. 定番の、タコとトマトのイタリアンマリネを、タイ風にアレンジ♪すっきりとした辛さ&パクチーの香りで、とってもビールに合う一品になりました!!暑い夏におすすめです♪
  4. 2015/06/19 09:13
タイ風スパイスで アジアン春巻き
  1. タイ風スパイスで アジアン春巻き
  2. by 水紀さん
  3. タレにパクチーの風味とカイエンペッパーの辛味をプラスして、中にいれた鶏肉はレモングラスで爽やかになるように作ってみました。
  4. 2015/06/19 08:51
【厚揚げと胡瓜のタイ風炒め】
  1. 【厚揚げと胡瓜のタイ風炒め】
  2. by keiさん
  3. 香菜と胡瓜の爽やかさがポイントの簡単タイ風炒め物。
  4. 2015/06/19 08:48
タイ風焼きそば パッタイ
  1. タイ風焼きそば パッタイ
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. エビや豚肉卵に厚揚げなどなど具材もたっぷりタイ風焼きそばパッタイです。ちょっと幅広の米麺で作ります。辛いもの大好きな我が家はタレにカイエンペパーをたっぷりと。ピリッと感がたまらない美味しさです
  4. 2015/06/19 08:29
エビ春巻き
  1. エビ春巻き
  2. by こっぷんかぁちゃんさん
  3. エビを入れた パクチーがほんのり香る一口サイズの春巻きです。おつまみに!オヤツに!
  4. 2015/06/19 06:31
たっぷりのパクチーが香る!うちのヤムウンセン
  1. たっぷりのパクチーが香る!うちのヤムウンセン
  2. by quericoさん
  3. 大好きなタイ料理、ヤムウンセンを作りました。GABANパクチーと、フレッシュなパクチーをダブル使いで本格的!香り豊かです。
  4. 2015/06/19 06:10
ヤムウンセン風豚しゃぶサラダ
  1. ヤムウンセン風豚しゃぶサラダ
  2. by ayakaさん
  3. いつもの豚しゃぶサラダをエスニック風に。
  4. 2015/06/19 05:48
【スパイス大使:カイエンペッパー♥冷やし中華】知りたくないとは思いますが...の番組
  1. 【スパイス大使:カイエンペッパー♥冷やし中華】知りたくないとは思いますが...の番組
  2. by chefたまさん
  3. いつもの冷やし中華をエスニックに♪ ナンプラーはないのでココナッツオイルで。
  4. 2015/06/19 00:03
お野菜たっぷり♡ガパオライス
  1. お野菜たっぷり♡ガパオライス
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. 冷蔵庫にあるあり合わせの野菜と鶏挽肉を炒め合わせ、ナンプラー、オイスターソースなどで味つけしました。今までは小口切りにした唐辛子を炒めていましたが、今回はカイエンパウダーを最後に振りかけました。辛さの調節が出来て失敗なし。
  4. 2015/06/18 23:42
タイ風つくねを手軽に作ろう♪
  1. タイ風つくねを手軽に作ろう♪
  2. by ひだまりさん
  3. 牛肉と豚肉をミンチにしてから、コショウ、卵、ナンプラー、生姜、パクチー、玉ねぎを加えて種を作りました フライパンで両面をしっかり焼き、炒めた茄子とオクラと一緒にタイ風のタレをかけて頂きました お肉も野菜もたっぷり食べれて満足
  4. 2015/06/18 22:56
ちょっぴり辛い「ポテトサラダ」
  1. ちょっぴり辛い「ポテトサラダ」
  2. by 妻ママみかんさん
  3. ポテトサラダをちょっとスパイシーにしてみました。
  4. 2015/06/18 21:42
キャベツでヤムウンセン(タイ風キャベツサラダ)
  1. キャベツでヤムウンセン(タイ風キャベツサラダ)
  2. by 妻ママみかんさん
  3. お手軽にアレンジ自在のタイのサラダ「ヤムウンセン」。キャベツを使って作りました。
  4. 2015/06/18 19:58
餃子の皮でピリ辛おつまみピザ
  1. 餃子の皮でピリ辛おつまみピザ
  2. by りかりんさん
  3. 餃子の皮でお手軽ピザ! チリソースと、仕上げにパクチーをパパっとふって・・・簡単なのにちょっとお洒落で美味しい~アジアンなピザ☆
  4. 2015/06/18 19:25
できるだけ家にあるもので♪ タイ風豚肉のパセリサテ
  1. できるだけ家にあるもので♪ タイ風豚肉のパセリサテ
  2. by 花ぴーさん
  3. カイエンペパー使用。他の調味料はどこの家にもあるものを使いました。肉にパセリを挟んだのもきいたようで、エスニックテイスト全開で美味しい串焼きになりました。
  4. 2015/06/18 14:58
タイ料理苦手な人のタイ風オムレツオープンサンド
  1. タイ料理苦手な人のタイ風オムレツオープンサンド
  2. by mogさん
  3. タイ料理の基本形 えび♪ と パクチーで 本格的なタイ料理を 堪能できました。
  4. 2015/06/18 12:24
アスパラ春巻き♪ビールがおいしいタイ風レシピ
  1. アスパラ春巻き♪ビールがおいしいタイ風レシピ
  2. by mogさん
  3. アスパラを 春巻きの皮で巻いて、10分居酒屋メニュー。 カイエンペッパーでぴりっとおいしく ますます おいしい♪
  4. 2015/06/18 12:22
スパイス大使♪ナスと豚肉のタイ風炒め
  1. スパイス大使♪ナスと豚肉のタイ風炒め
  2. by ぷにさん
  3. 相性のいいナスと豚肉を炒めた、ご飯にぴったりの一品です。
  4. 2015/06/18 09:03
香菜が決め手!タイ風春雨の炒め物
  1. 香菜が決め手!タイ風春雨の炒め物
  2. by Kikiさん
  3. 好き嫌いがわかれるパクチーだけど乾燥香菜ならマイルドになり食べやすくなります。 ナンプラーが効いた春雨がパクチーとよく合います^^
  4. 2015/06/18 08:59
いつものお味噌汁の具材で♪タイ風のスープにしちゃった!
  1. いつものお味噌汁の具材で♪タイ風のスープにしちゃった!
  2. by まんまるらあてさん
  3. いつものお味噌汁の具材だって、スパイスを加えればタイ風の味わいが楽しめちゃいます♪
  4. 2015/06/18 08:39
GABANレモングラス de お豆腐とインゲンのタイ風スープ
  1. GABANレモングラス de お豆腐とインゲンのタイ風スープ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. レモングラスを使ったスープです。生姜が効いた、爽やかなスープです。
  4. 2015/06/18 08:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP