スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品 レシピブログ 人気のタイ料理をおうちで作ろう!スパイス3種セット100名さまにモニタープレゼント GABAN レモングラス GABAN 香菜(パクチー) GABAN カイエンペパー<パウダー> GABAN 香菜(パクチー) GABAN レモングラス GABAN カイエンペパー<パウダー>
みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
タイ料理に欠かせない調味料ナンプラーと、ライムやレモンなど柑橘類の酸味、「香菜(パクチー)」や「レモングラス」を使えば、おうちでも人気のタイ料理を楽しめます !
トムヤムクンも簡単にできる!レモングラスや香味野菜で風味付けしたコンソメスープに、エビや野菜を加えて、ナンプラーやレモン汁で調味すればできあがり。料理初心者さんでも簡単に作れます!くわしいレシピはこちら
タイ料理特有の「辛味」は、カイエンペパー<パウダー>を使ったアレンジがおすすめ!手間なく、お好みの辛さ調整が自由自在です!
ナンプラーがない場合は醤油にアンチョビや塩辛などを加えるとタイ料理風のアレンジが楽しめますよ。
タイ料理に欠かせないスパイス
GABAN 香菜(パクチー) エスニックな香りと彩りに!!

香菜(パクチー・シャンツァイ)は世界的にみるとスパイス・ハーブの中でもっともたくさん食べられているもののひとつ。タイ料理、中国料理など、アジア、中近東、南米の料理に多く登場します。種はコリアンダーというスパイスとして使われます。

おすすめレシピをチェック
購入する 香菜について

GABAN香菜(パクチー):8g

GABAN レモングラス 名前の通りレモンのような香りが魅力!

レモンのようなさわやかな甘い香り。東南アジアの料理では、スープや煮込み料理の香り付けに、きざんで(切り口が香る)肉や魚にまぶしてにおい消しにと、よく使われます。代表料理は「トムヤムクン」。ハーブティーにしてもさわやかな風味が楽しめます。

おすすめレシピをチェック
購入する レモングラスについて

GABANレモングラス:2g

GABAN カイエンペパー<パウダー> 鮮烈な辛味と風味!

カイエン(ヌ)ペパーの定義には諸説ありますが、日本で流通しているものは、大半が赤く辛い微粉末の唐辛子です。一味唐がらしやレッドペパーと同様に使えますが、粒子が細かいため、辛みや風味がシャープに感じられます。エスニック料理などに鮮烈な辛さを加えたい時はおすすめです。

購入する カイエンペパーについて

GABANカイエンペパー:16g

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABAN香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
華やかなおうちパーティーレシピ
レシピをブログ記事にUPする際には【人気のタイ料理をおうちで作ろう!」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

みんなのレシピをチェック!

香菜(パクチー)、レモングラスを使ったタイ料理レシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

ひと工夫でもっとおいしく♪
GABAN
プロも認める風味と香り!上質スパイスが、種類も豊富に身近にそろいます☆
さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪
スパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>
ハウススパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>

オリーブオイルと混ぜるだけでカルパッチョソースの完成。生の魚介にかけるだけでアッという間にワインのお供の完成です。香菜(パクチー)を加えてエスニックにアレンジしても美味♪

くわしくはこちら

みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

参加者数 100名
募集期間 2015年6月1日(月) 12:00 ~ 2015年6月8日(月) 12:00
投稿期間 2015年6月8日(月) 12:00 ~ 2015年7月1日(水) 12:00

全432件/241~260件

カイエンペパーで作るカレーマヨソース 
  1. カイエンペパーで作るカレーマヨソース 
  2. by 小春さん
  3. マレーマヨソースに、カイエンペパーを加えて辛く仕上げました。魚介類と相性抜群です。
  4. 2015/06/22 21:57
「白身魚のレモンとレモングラス蒸し」【 スパイス大使 】
  1. 「白身魚のレモンとレモングラス蒸し」【 スパイス大使 】
  2. by イェジンさん
  3. 使いやすい切り身の白身魚に レモングラスとレモンの風味を移しながら 蒸し料理にしました。 さっぱり味で単品でも、辛い料理との組み合わせも相性がとてもいいです。
  4. 2015/06/22 21:39
辛い好きにはたまらないパクチーとカイエンペパーたっぷりの生野菜サラダ
  1. 辛い好きにはたまらないパクチーとカイエンペパーたっぷりの生野菜サラダ
  2. by miyucyannさん
  3. カイエンペパーの刺激がたまらない香味野菜サラダです。
  4. 2015/06/22 21:30
簡単☆タイ風春雨 【スパイス大使】
  1. 簡単☆タイ風春雨 【スパイス大使】
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. ナンプラーとスパイスで、タイの味を再現しようとしました。(努力をアピール)
  4. 2015/06/22 19:05
家にあるもので!大根と水菜のタイ風サラダ♪【スパイス大使】
  1. 家にあるもので!大根と水菜のタイ風サラダ♪【スパイス大使】
  2. by ぺるしゃんさん
  3. 大根・きゅうり・水菜など身近な食材でタイ風サラダを作りました!桜えびで香ばしさとえびの風味をプラス!ナッツもトッピングして歯ごたえが楽しいさっぱりサラダです。
  4. 2015/06/22 18:56
6月20日 土曜日 部活大会弁、2色ズッキーニとキクラゲのエスニックソテー
  1. 6月20日 土曜日 部活大会弁、2色ズッキーニとキクラゲのエスニックソテー
  2. by あみっくさん
  3. ズッキーニとキクラゲを、ドライパクチーとバジルを使った、エスニック風味のソテーにしました。ささっと出来ます。
  4. 2015/06/22 17:46
タイ風手羽先から揚げ
  1. タイ風手羽先から揚げ
  2. by ゆりさん
  3. 頂いたすべてのハーブ&スパイスを使ったレシピです。
  4. 2015/06/22 14:29
ピリッと酸っぱ辛くて・爽やかなレモングラスの香り♪♪『トムヤムクン風スープ』★スパイス大使★
  1. ピリッと酸っぱ辛くて・爽やかなレモングラスの香り♪♪『トムヤムクン風スープ』★スパイス大使★
  2. by ココキッチンさん
  3. お野菜とキノコで作りましたトムヤムクン風スープです。レモングラスにより、ピリッと酸っぱ辛い美味しさのスープに、爽やかな香りも加わりました♪
  4. 2015/06/22 14:11
意外とさっぱり!!「タイ風焼き肉(レモングラス塩&ピリ辛ナンプラータレ)」
  1. 意外とさっぱり!!「タイ風焼き肉(レモングラス塩&ピリ辛ナンプラータレ)」
  2. by decoさん
  3. タイ風のタレ&塩でいただく、ぶ厚い豚ばら肉の焼き肉です!ピリリと辛い「ナンプラータレ」、すっきりさわやかな「レモングラス塩」のおかげで、豚肉とたっぷりのお野菜を、さっぱりおいしくいただけました♪
  4. 2015/06/22 13:42
香菜(パクチー)と海のかりかり麺
  1. 香菜(パクチー)と海のかりかり麺
  2. by 過労死予備群さん
  3. 市販のかりかり麺(長崎皿うどん用の細い揚げ麺)と、卵、韮、桜海老を準備します。 GABANパクチー、紹興酒、ナンプラー、鶏がらスープ、蜂蜜などを活かして、お家にアルモンデ、タイの風味を作り出します。
  4. 2015/06/22 13:27
ぷりっぷり♪海老トースト
  1. ぷりっぷり♪海老トースト
  2. by Aya♪さん
  3. タイ風の海老トーストです。 ぷりっぷりの海老の食感と、ピリッと効いたカイエンペパーがぴったり♪
  4. 2015/06/22 09:57
タイ風お豆腐サラダ
  1. タイ風お豆腐サラダ
  2. by シュリンピさん
  3. パクチーとカイエンペパーで作ったドレッシングをたっぷりかけていただくお豆腐サラダ♪です
  4. 2015/06/22 09:55
【スパイス大使】タイカレーと言えばグリーンカレー
  1. 【スパイス大使】タイカレーと言えばグリーンカレー
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. グリーンカレーペーストを使わないグリーンカレーです。 スパイスを揃えるのはちょっと大変ではあるけど・・・スパイスから作るとやっぱり美味しい!
  4. 2015/06/22 09:43
玉子スープ・タイ風
  1. 玉子スープ・タイ風
  2. by うさうささん
  3. スープにパクチーを振りかけ、それに 卵をプラスする事で、円やかスープが 仕上がります。
  4. 2015/06/22 08:32
ゴボウとひき肉のチャーハン タイ風
  1. ゴボウとひき肉のチャーハン タイ風
  2. by mogさん
  3. ごぼうとひき肉を使って、タイ料理が苦手な人にも食べやすい チャーハンを 作りました。 タイ料理初心者に 乾燥パクチーは おすすめです。
  4. 2015/06/22 07:15
いつのも豚しゃぶをアレンジ!夏にぴったり♪タイ風豚しゃぶサラダ
  1. いつのも豚しゃぶをアレンジ!夏にぴったり♪タイ風豚しゃぶサラダ
  2. by SHIMAさん
  3. 夏にぴったりのサラダ♪ いつもの豚しゃぶをレモングラスを使って手づくりドレッシングでタイ風アレンジ♪ 簡単だしこれからの暑い季節にピッタリ♪
  4. 2015/06/21 22:15
[身近な食材で簡単]なんちゃってグリーンカレー♪友人からのリクエストメニューです♡
  1. [身近な食材で簡単]なんちゃってグリーンカレー♪友人からのリクエストメニューです♡
  2. by satorisuさん
  3. スーパーで手に入る身近な食材を使用したなんちゃってグリーンカレーです。
  4. 2015/06/21 20:28
ナスの タイ風 焼き浸し ☆
  1. ナスの タイ風 焼き浸し ☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. カイエンペパーとパクチーを加えた タイ風ナスの焼き浸し♪カイエンペパーのピリ辛と甘酸っぱいタレで、食欲のない夏でも食べられます。冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです。
  4. 2015/06/21 17:59
子どもと一緒に♪作りやすいはじめてのタイ料理(簡単豆カレーと鶏肉のソテー)☆スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!
  1. 子どもと一緒に♪作りやすいはじめてのタイ料理(簡単豆カレーと鶏肉のソテー)☆スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!
  2. by めろんぱんママさん
  3. 小学生のお子さまでも食べやすいタイ料理メニューを作ってみました。とてもシンプルな材料と手順、優しい辛味になっています。 甘みも辛味も酸味も皿に揃っている「はじめまして」のタイ料理です♪
  4. 2015/06/21 17:19
スパイス大使☆鯛のカルパッチョ♪トマトと大葉のサラダ添え☆
  1. スパイス大使☆鯛のカルパッチョ♪トマトと大葉のサラダ添え☆
  2. by mikirinさん
  3. スパイスクッキングのカルパッチョを使って、シンプルに鯛のカルパッチョを♪トマトと大葉のサラダを添えてこちらにもソースをかけてみました♪
  4. 2015/06/21 16:38
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP