くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ
ヘルシーレシピを投稿するみんなのヘルシーレシピを見る
木の実の優等生、くるみは脳をパワーアップさせるブレインフード(健脳食)
くるみについてもっと詳しく
ブレインフードをもっと手軽にとろう!カリフォルニアくるみでつくるおすすめレシピ
ブレインフードといわれるくるみはそのまま食べてもおいしいですが、さまざまな食材や調味料とも相性抜群なんです♪さっそく、おすすめのヘルシーなおかずやスイーツをつくってみてくださいね☆
鮭のハーブとカリフォルニアくるみ焼き ヘルシーなのにボリューム感たっぷり 鮭のハーブとカリフォルニアくるみ焼き
パン粉代わりにくるみをつかうことで、ヘルシー&香ばしさもUP♪脳によいとされるオメガ3脂肪酸をサーモンとくるみから摂って、脳をパワーアップしましょう♪
詳しいレシピ
コクのある「くるみだれ」がくせになる くるみそば
そばに含まれるポリフェノールの一種ルチンとくるみのオメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が摂れるブレインフード・レシピ。脳に良くて、うまみもたっぷりの一品です♪
詳しいレシピ
くるみそば
高野豆腐とくるみのヘルシークッキー 小麦粉もバターも使わない焼き菓子 高野豆腐とくるみのヘルシークッキー
フードプロセッサーとオーブンだけで、とても簡単に作れるヘルシーな高野豆腐とくるみのクッキー♪お好みできな粉やシナモンを加えてもまた違った風味を楽しめますよ☆
詳しいレシピ
まだまだあります!くるみのアレンジレシピ
こちらもチェック!
おつまみにぴったり♪カリフォルニアくるみレシピコンテスト
カリフォルニアくるみを使った、パン、ご飯、ワインがすすむレシピコンテスト
くるみでスマート&ヘルシーにもっと知りたい♪ブレインフードくるみの豆知識
くるみはオメガ3脂肪酸や抗酸化物質がたっぷり♪
上質な栄養素がたっぷりのくるみは、縄文時代から日本で食べられてきました。くるみにはタンパク質をはじめ、抗酸化に作用するビタミンやミネラルがたっぷり♪とりわけナッツ類の中でも特出して植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が豊富に含まれています。
くるみはオメガ3脂肪酸や抗酸化物質がたっぷり♪
くるみがブレインフードといわれるのはワケがある!?
くるみがブレインフードと呼ばれているのは脳の形に似ている事も理由の1つですが、何よりも脳の発達に必要な栄養素を供給する植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が豊富に含まれているからなんです♪
くるみ
古今東西で健康や脳に良いとされているくるみ
古代ペルシャが原産地といわれ、紀元前7000年の昔から人類が食用にしていた最古の木の実といわれるくるみ。
医食同源の東洋医学でも、よりよい“脳”のためにくるみをすすめています。古代中国のエリート達は競ってくるみを食べていたそうです。
また現在、受験大国の韓国では、くるみはブレインフードとして受験生のお守り代わりとしても人気だそうですよ!
古今東西で健康や脳に良いとされているくるみ
栄養満点ブレインフードのくるみで、毎日をスマート&ヘルシーに
ブレインフードくるみについてもっと詳しく知りたい方はこちら SMART WALNUTS カリフォルニアくるみ公式Facebook
レシピ投稿について
  • カリフォルニアくるみをつかったヘルシーレシピを投稿してください(ジャンルは問いません)
  • 材料は分量と人数(◯人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
ミニバナー
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログのくるみでつくるヘルシーレシピ】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
ヘルシーレシピを投稿するみんなのヘルシーレシピを見る

企画の詳細と参加方法

くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ

くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ

参加者数 100名
募集期間 2014年3月14日(金) 12:00 ~ 2014年3月20日(木) 12:00
投稿期間 2014年3月20日(木) 12:00 ~ 2014年4月18日(金) 12:00

全210件/181~200件

胡桃とピーマンの肉炒め【モニター】
  1. 胡桃とピーマンの肉炒め【モニター】
  2. by saza8225さん
  3. レシピブログさんの胡桃を使った料理のモニターに参加しています。 ということでパンではありませんが、 お料理の紹介です。
  4. 2014/03/29 11:17
胡桃とイチジクのメープルケーキ✿ そして、お誕生日に・・・
  1. 胡桃とイチジクのメープルケーキ✿ そして、お誕生日に・・・
  2. by さとみわさん
  3. 香ばしい胡桃に甘いドライ無花果を加えて仕上げはメープルシロップでしっとり香り良く焼き上げたメープルケーキ。食感と風味がよくとっても美味しいケーキに焼き上がりました☆
  4. 2014/03/29 05:20
クルミを使ってひじきの佃煮風
  1. クルミを使ってひじきの佃煮風
  2. by こざかなくんさん
  3. しょっぱめに煮付けて佃煮風に・・・ ごはんが進みます。 クルミとひじき、体にいいものを食べてるぞ!的な満足感があります。
  4. 2014/03/28 19:17
野菜とチキンのグリル焼き☆
  1. 野菜とチキンのグリル焼き☆
  2. by まいの産さん
  3. これからの季節におすすめな一品!! カリフォルニアくるみを使用することによっていつもの料理がおしゃれな味に返信!
  4. 2014/03/28 19:07
広島県民のソウルフード★食感最高!ふわカリ♪くるみ入りお好み焼き
  1. 広島県民のソウルフード★食感最高!ふわカリ♪くるみ入りお好み焼き
  2. by みしゃさん
  3. お好み焼きの生地に山芋をすりおろし加えてふわふわに、そこにローストしたくるみを加えて食感と濃厚な香ばしさをプラスしてみました! 普段のお好み焼きがグーンとリッチに大変身!栄養満点だから毎日でも食べたくなる一品です
  4. 2014/03/28 18:09
♪春菊とくるみのジェノベーゼパスタ
  1. ♪春菊とくるみのジェノベーゼパスタ
  2. by doremixさん
  3. 意外とくせになる組合せ、春菊とくるみ。和風のような洋風のような。 春菊の風味とくるみのほろ苦さがたまりません。 このジェノベーゼソース、多めに作れば、グリルチキンや豚肉、グラタンにも使えます!食べるラー油みたいにごはんにのせても◎
  4. 2014/03/28 16:57
レシピブログさんのモニターに当選しました!
  1. レシピブログさんのモニターに当選しました!
  2. by kogamamaさん
  3. モニターに当選したので、おからを混ぜたパン生地でクルミパンをつくりました。
  4. 2014/03/28 16:34
くるみ味噌
  1. くるみ味噌
  2. by 愛たんさん
  3. くるみが香ばしくて美味しい♪ 味噌と相性抜群ですね!! ご飯が進みます(^ω^)
  4. 2014/03/28 12:53
黒ごまとくるみのわらび餅
  1. 黒ごまとくるみのわらび餅
  2. by cocoko*さん
  3. 黒ごまとくるみの香ばしい香り。 口のなかでとろけるようなわらび餅です。 くるみの食感も楽しい和スイーツ。
  4. 2014/03/28 12:52
ブレインフード・クルミのスムージー。
  1. ブレインフード・クルミのスムージー。
  2. by Cafe Irisさん
  3. 栄養価に優れたクルミを朝食に取り入れたく、スムージーに入れました。
  4. 2014/03/28 11:38
栄養士が考えた☆健脳食くるみの白和え♪♪
  1. 栄養士が考えた☆健脳食くるみの白和え♪♪
  2. by satorisuさん
  3. 健脳食くるみを使って・・・。 お買い求めやすい材料を使って、食材の組み合わせで美味しく且つ効率的に健脳効果が得られるレシピです。 このレシピで期待される効果→老化防止・健脳効果・健忘症改善・記憶力向上
  4. 2014/03/28 11:19
くるみ入りつくね風
  1. くるみ入りつくね風
  2. by 愛たんさん
  3. つくねの軟骨入りに似てる感じ! ざくざくのクルミの食感が美味しいです。
  4. 2014/03/28 09:33
くるみたっぷりが美味しい(^^)✿鶏ムネ肉の胡桃和え✿
  1. くるみたっぷりが美味しい(^^)✿鶏ムネ肉の胡桃和え✿
  2. by さとみわさん
  3. 胡桃をすり鉢ですって砂糖・白味噌・白だしを加えて作ったクルミ味噌にヘルシーなムネ肉とネギを加えさらに食感を出すために刻んだ胡桃をプラス☆香ばしい胡桃でとっても美味しく仕上がりお箸が進みます☆
  4. 2014/03/28 09:28
ミキサー30秒!イタリアンパセリとクルミのジェノベーゼソース《くるみで作るヘルシーレシピモニター》
  1. ミキサー30秒!イタリアンパセリとクルミのジェノベーゼソース《くるみで作るヘルシーレシピモニター》
  2. by anさん
  3. イタリアンパセリとくるみで作るソース。イタリアンパセリもビタミンやミネラルなどの栄養が豊富。バジルがない季節でもジェノベーゼ風パスタを味わえます!ジャガイモや白身魚などのソースにも。
  4. 2014/03/28 08:32
* カリフォルニアくるみ「くるみ&レーズンのパンプキンパンケーキ」 *
  1. * カリフォルニアくるみ「くるみ&レーズンのパンプキンパンケーキ」 *
  2. by sucre*さん
  3. パンプキンパウダーを混ぜ込んだ生地に、くるみ、レーズンを入れて焼き上げました。くるみの香ばしい風味と食感の良いパンケーキです☆
  4. 2014/03/28 06:21
胡桃とゴマのソフトフランス【モニター】
  1. 胡桃とゴマのソフトフランス【モニター】
  2. by saza8225さん
  3. またまたモニターの胡桃を使って作りました。 くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピに参加中です。
  4. 2014/03/27 17:00
スイーツピッツァ♡
  1. スイーツピッツァ♡
  2. by まいの産さん
  3. くるみをふんだんに使用したスイーツピッツァ!!ピザ生地にもくるみが練りこまれているので食感も楽しめる美味しいデザートです!
  4. 2014/03/27 16:04
くるみを使って
  1. くるみを使って
  2. by オスピさん
  3. くるみとレーズンで簡単パウンドケーキを作りました。バターは使わず、クリームチーズを使っています!
  4. 2014/03/27 16:03
クルミチーズおにぎり
  1. クルミチーズおにぎり
  2. by まんまるらあてさん
  3. クルミとチーズをご飯に混ぜ混ぜ! 香ばしくって、チーズの塩気が心地いいおにぎりになりました。
  4. 2014/03/27 14:28
くるみ入りのクランペット フルーツをたくさん添えて朝食に
  1. くるみ入りのクランペット フルーツをたくさん添えて朝食に
  2. by 館長さん
  3. クランペットのもっちりとした食感に、カリッとしたくるみの食感と香ばしい香りが加わり、クセになる美味しさです。好みのフルーツやジャムなどを添えてどうぞ。
  4. 2014/03/27 14:06
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP